イタリアのベルガモに拠点をかまえる3T。イタリアは中国以外で最初に被害が拡大した国となってしまった。
3Tは、イタリアのブランドであるELITEととペアを組んで、地元の病院を支援するための寄付のために屋内トレーナーをすぐに作りだした。
3Tは、ELITEとZwiftをセットにしてスペシャルセットを作り、1台セット売れるごとに500ユーロをベルガモの病院に寄付する。
3T + ELITE + ZWIFT

Photo blog.3T.bike
セットの内容は
- 3T Strada PRO FORCE Elite
- 最新のSuito Interactive Direct-Driveトレーナー
- Zwiftの 1か月間無料
- Ospedale di Bergamoへの500ユーロの寄付

3T Strada PRO FORCE Elite Photo 3t-bike.jp
3T Strada PRO FORCE Eliteは通常3,199.00ドル。
ELITEのSuito Interactive Direct-Driveは日本円で94,800円。
アマゾンだと95,000円のようだ。
このバンドルは、ヨーロッパと北米で利用可能。他に住んでいる場合はお問い合わせくださいとのことなので、寄付に協力したい場合には問い合わせてみると良いかも。
現在、スマートトレーナーはバカ売れ状態だ。屋内でしか乗れない国も多いので当然だろう。
その中で、3Tはしばらく利益なしで耐えることが出来るという。社員は現在、自宅での在宅勤務となっている。
コメント