ロードバイクの情報を発信しています!

2025 レニューイ・ツアー第5ステージ マチュー・ファンデルプールが最後に動くか?

海外情報
Photo credit: eso2 on VisualHunt.com
この記事は約16分で読めます。

レニューイ・ツアーの最終ステージは波乱が起こりそう。

ここまで総合トップはLottoのアルノー・デリー。総合2位はAlpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプールで1秒差。UAE Team Emirates – XRGのティム・ウェレンスは21秒差。

最終ステージは2021 世界選手権ロードで使われたローカルラップも登場する。

 

スポンサーリンク

第5ステージ  ルーヴェン~ルーヴェン  184.7km

コースプロフィールマップ photo renewitour

 

大きく2周回したあとに、市街地で3周回。短い登りだけど最後は少人数となりそう。上位3人が最後の逃げに入っていると、Green KMのボーナスタイムも重要となってくる。

だれがトップでゴールするだろうか。

 

  1. 残り6周
  2. 残り5周
  3. スプリントポイント ルーヴェン
  4. スプリントポイント ルーヴェン
  5. 残り4周
  6. 残り3周
  7. Green KM 1
  8. Green KM 2
  9. Green KM 3
  10. 残り1周

 

スタート

総合トップ アルノー・デリーのコメント

今はルーヴェンのステージが楽しみだ。あそこはいつもタフだ。良いポジションを取ることが重要になる。とはいえ、マチューとティムに付いていき、ボーナスタイムを狙うしかない。

その後は、良いポジションをキープしなければならない。特にマチューのためにね(笑)

今に集中している。前を見ている。前は良くなかったけど、今は良い。それが私にとって一番大切なことだ。

 

4人逃げ

4人が逃げている。

  1. カスパー・アスグリーン EF Education-EasyPost
  2. エドアルド・アッフィニ Team Visma | Lease a Bike
  3. シーブス・デヴェールト Team Flanders – Baloise
  4. アイヴァラス・ミクティス Tudor Pro Cycling Team

 

残り62km。タイム差は18秒に。

 

集団が見えてくる。

 

カスパー・アスグリーンら4人は捕まり、新たな逃げが。

  1. マティアス・ヴァチェク Lidl – Trek
  2. フレッド・ライト Bahrain Victorious
  3. スタン・デウルフ Decathlon AG2R La Mondiale Team
  4. アルベルト・ベッティオル XDS Astana Team

 

あら、もう捕まった。

 

残り3周

残り3周。

 

ティム・ウェレンスの姿は見えるけどマチュー・ファンデルプールは中に潜んでいる。

 

何故か、ティム・ウェレンスが先頭に出てくる。

 

Decathlon AG2R La Mondiale Teamが3人で攻める。

 

Unibet Tietema Rocketsが攻撃。アクセル・ヒュンスだ。

 

先頭は二人に。

  1. ダヴィデ・バッレリーニ XDS Astana Team
  2. アクセル・ヒュンス Unibet Tietema Rockets

 

ティム・ウェレンスが先頭から下がっていく。これはサポートが必要なようだ。

 

ティム・ウェレンスがバイク交換。

 

残り35kmで24秒差。

 

きた~!

 

マチュー・ファンデルプールが先頭で攻撃を開始。

 

マチューの引きで集団が延ばされる。

 

ダヴィデ・バッレリーニは捕まりそう。

 

先頭はダヴィデ・バッレリーニ単独に。

 

残り30km。

 

残り2周

ダヴィデ・バッレリーニが20秒差で逃げている。マチューの追走グループはUAE Team Emirates – XRG、Groupama – FDJの引きで捕まった。

 

残り26km。単独では厳しい。みるみるうちにタイム差が縮まっていく。

 

UAE Team Emirates – XRGが全開で引いてくる。

 

ダヴィデ・バッレリーニが捕まった。

 

UAE Team Emirates – XRGは、一人ずつ全開で引いて降りていく。

 

Green KM 1

マチューがアタック。

 

マチューがトップ通過で3秒獲得。アルノー・デリーを逆転。

 

Green KM 2

マチューが一旦下がる。

 

ここはXDS Astana Teamのアルベルト・ベッティオル。

 

ティム・ウェレンスがいるので、マチューが追ってくる。

 

Green KM 3

アルベルト・ベッティオルが、Lidl – Trekのトムス・スクインシュに怒っている。ここはトムス・スクインシュがトップ通過。

 

先頭が絞られた。アルノー・デリーがいない。

 

アルベルト・ベッティオルが前にでる。

 

マチューが逃がさない。

  1. マチュー・ファンデルプール Alpecin-Deceuninck
  2. アルベルト・ベッティオル XDS Astana Team
  3. トムス・スクインシュ Lidl – Trek
  4. ティム・ウェレンス UAE Team Emirates – XRG

 

集団からLidl – Trekのティボー・ネイスが追走に。

 

残り1周

残り1周。逃げ切れるか。

 

おっと、ティム・ウェレンスがアタック。

 

トムス・スクインシュが切れた。

 

あら~。集団に捕まった。

 

Groupama – FDJが攻撃。

 

少し前で離れていたけど捕まる。

 

Movistar Teamが先頭。

 

どこで仕掛けるか。

 

残り6.5km。抜け出せるか。

 

ポール・マグニエやティボー・ネイスなどが前に。

 

ポール・マグニエとティボー・ネイスが前に。

 

マチューは後ろで見ている。

 

ティム・ウェレンスが行った!

 

マチューは5番手。ティム・ウェレンスの攻撃は実らず。

 

残り2.5km。これはスプリントか。

 

残り2.1km。

 

まだ、Team Visma | Lease a Bikeが引いている。

 

残り1.2km。

 

残り1kmでDecathlon AG2R La Mondiale Teamのドリース・デポンドがアタック!

 

ドリース・デポンドがリードしているる

 

届くか。

 

Alpecin-Deceuninckのティボール・デル・グロッソが追い込んでくる。

 

左からアルノー・デリー、右からマチュー・ファンデルプールがドリース・デポンドをまくる。

 

  

だが、最後にアルノー・デリーが全員を抜き去った~!

 

マチューが祝福。

 

アルノー・デリーはもう涙顔だ。

 

この差だ。

 

マチューが祝福。

 

アルノー・デリーは涙だ。ようやく全開のコンデションになった。ステージ優勝と、3秒差で総合優勝のダブルだ。

マチュー・ファンデルプールは、レース途中でバーチャルリーダーだったけれど、最後にステージ2位で総合2位となっている。

 

リザルト

優勝したLottoのアルノー・デリー

レニューイ・ツアーの中で最高の日ではなかったかもしれない。でも、時には走り続ける方が良いこともある。持てる脚で頑張る。

スプリントのために脚を温存しようとした。少しギャンブルだったけど、最終的には良いプレーができた。今日の出来事は言葉では言い表せない。ただ信じられないほど嬉しい。

厳しい春のレースの後、ここでワールドツアーの総合優勝とステージ優勝を果たせたのは、まさに夢のようだ。

ステージ中、マチュー・ファンデルプールがボーナスタイムを稼ぎ、事実上トップに立った際に苦戦を強いられましたね。

ヴィンパーズでのポジションは良くなかった。脚は良かったが、十分ではなかった。踏ん張ろうとした。時にはただプッシュするだけでなく、考えることも必要だ。

今日は自分の脚力で勝負した。ジェンノ・ベルクモエスは最後まで自分と一緒にいてくれた。彼はいつも私のために頑張ってくれる。チームメイトのために勝利を収めることができて嬉しい。

2位になると、最高の喜びを逃してしまうが、今日は1つではなく、2つ、3つと、素晴らしい喜びを味わうことができた。

素晴らしい。難しい時期だったが、ここしばらくはずっと良くなってきている。今日はそれを見せたかったんだ。マチュー・ファンデルプールに勝てたことは素晴らしい。そんなチャンスを与えられるのはほんの一握りの人だけだ。

 

第5ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI   Time
1  De Lie Arnaud

 
Lotto 50 11″ 3:59:38
2  van der Poel Mathieu

 
Alpecin – Deceuninck 20 9″ ,,
3  De Bondt Dries

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team 8 4″ ,,
4  Bittner Pavel

 
Team Picnic PostNL     ,,
5  Groenewegen Dylan

 
Team Jayco AlUla     ,,
6  Milesi Lorenzo

 
Movistar Team     ,,
7  Albanese Vincenzo

 
EF Education – EasyPost     ,,
8  Penhoët Paul

 
Groupama – FDJ     ,,
9  Kooij Olav

 
Team Visma | Lease a Bike     ,,
10  Laurance Axel

 
INEOS Grenadiers     ,,
11  Donaldson Robert

 
Team Jayco AlUla     ,,
12  Girmay Biniam

 
Intermarché – Wanty     ,,
13  Stuyven Jasper

 
Lidl – Trek     ,,
14  Ballerini Davide

 
XDS Astana Team     ,,
15  Capiot Amaury

 
Arkéa – B&B Hotels     ,,
16  Huens Axel

 
Unibet Tietema Rockets     ,,
17  Magnier Paul

 
Soudal Quick-Step     ,,
18  Adrià Roger

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
19  Del Grosso Tibor

 
Alpecin – Deceuninck     ,,
20  Sénéchal Florian

 
Arkéa – B&B Hotels     ,,
21  Madouas Valentin

 
Groupama – FDJ     ,,
22  Van Gils Maxim

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
23  Lanhove Milan

 
Team Flanders – Baloise     ,,
24  Wright Fred

 
Bahrain – Victorious   6″ ,,
25  Gautherat Pierre

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team     ,,
26  Skujiņš Toms

 
Lidl – Trek   4″ ,,
27  Bettiol Alberto

 
XDS Astana Team   3″ ,,
28  Vandenstorme Dylan

 
Team Flanders – Baloise     ,,
29  Van Hemelen Vincent

 
Team Flanders – Baloise     ,,
30  Teunissen Mike

 
XDS Astana Team     ,,

総合

Rnk Prev ▼▲ Rider Team UCI   Time
1 1  De Lie Arnaud

 
Lotto 400 29″ 19:24:42
2 2  van der Poel Mathieu

 
Alpecin – Deceuninck 320 26″ 0:03
3 3  Wellens Tim

 
UAE Team Emirates – XRG 260 10″ 0:31
4 6 ▲2  Wright Fred

 
Bahrain – Victorious 220 8″ 0:55
5 4 ▼1  Kooij Olav

 
Team Visma | Lease a Bike 180 14″ 0:57
6 5 ▼1  Bittner Pavel

 
Team Picnic PostNL 140 12″ 0:59
7 9 ▲2  De Bondt Dries

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team 120 23″ ,,
8 8  Bettiol Alberto

 
XDS Astana Team 100 3″ 1:00
9 7 ▼2  Del Grosso Tibor

 
Alpecin – Deceuninck 80   1:03
10 20 ▲10  Skujiņš Toms

 
Lidl – Trek 68 4″ 1:07
11 10 ▼1  Madouas Valentin

 
Groupama – FDJ 56 2″ 1:09
12 11 ▼1  Naesen Oliver

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team 48 1″ 1:10
13 12 ▼1  Vermeersch Florian

 
UAE Team Emirates – XRG 40 1″ ,,
14 13 ▼1  Magnier Paul

 
Soudal Quick-Step 32   1:11
15 14 ▼1  Teunissen Mike

 
XDS Astana Team 28   ,,
16 15 ▼1  Stuyven Jasper

 
Lidl – Trek 24   ,,
17 16 ▼1  Adrià Roger

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 24   ,,
18 17 ▼1  Ballerini Davide

 
XDS Astana Team 24   ,,
19 18 ▼1  Laurance Axel

 
INEOS Grenadiers 24   ,,
20 22 ▲2  Flynn Sean

 
Team Picnic PostNL 24   1:22
21 23 ▲2  Milesi Lorenzo

 
Movistar Team 16   ,,
22 24 ▲2  Donaldson Robert

 
Team Jayco AlUla 16   ,,
23 25 ▲2  Huens Axel

 
Unibet Tietema Rockets 16   ,,
24 30 ▲6  Dewulf Stan

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team 16 1″ 1:34
25 31 ▲6  Penhoët Paul

 
Groupama – FDJ 16   1:35
26 32 ▲6  Gautherat Pierre

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team 16   1:37
27 33 ▲6  Maciejuk Filip

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 16   1:40
28 35 ▲7  Kopecký Tomáš

 
Unibet Tietema Rockets 16   2:00
29 36 ▲7  Girmay Biniam

 
Intermarché – Wanty 16   2:12
30 26 ▼4  Bol Cees

 
XDS Astana Team 16   2:32

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 1  Bittner Pavel

 
Team Picnic PostNL 99
2 3 ▲1  Kooij Olav

 
Team Visma | Lease a Bike 86
3 5 ▲2  De Lie Arnaud

 
Lotto 80
4 2 ▼2  Merlier Tim

 
Soudal Quick-Step 75
5 7 ▲2  van der Poel Mathieu

 
Alpecin – Deceuninck 55
6 4 ▼2  Girmay Biniam

 
Intermarché – Wanty 51
7 8 ▲1  Laurance Axel

 
INEOS Grenadiers 36
8 16 ▲8  Groenewegen Dylan

 
Team Jayco AlUla 34
9 6 ▼3  Dehairs Simon

 
Alpecin – Deceuninck 32
10 13 ▲3  Penhoët Paul

 
Groupama – FDJ 31

山岳賞

新人賞

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました