ロードバイクの情報を発信しています!

2024 フェーネンダール~フェーネンダール ディラン・フルーネウェーヘンの6勝目となったのか?

海外情報
Photo credit: Daniël Bleumink on Visualhunt
この記事は約10分で読めます。

オランダのワンデーレース、フェーネンダール~フェーネンダール。Veenendaal-Veenendaal(1.1)

2023年まではフェーネンダール~フェーネンダール・クラシックというレース名だったが、クラシックがなくなっている。

地元オランダのディラン・フルーネウェーヘンが6回目の優勝となるのか注目されるレースだ。

 

過去の優勝者

  • 2023   ディラン・フルーネウェーヘン
  • 2022   ディラン・フルーネウェーヘン
  • 2019 ザッカリ・デンプスター 
  • 2018 ディラン・フルーネウェーヘン
  • 2017 ルカ・メズゲッツ
  • 2016 ディラン・フルーネウェーヘン
  • 2015 ディラン・フルーネウェーヘン
  • 2014 イヴ・ランパールト
  • 2013 エリア・ヴィヴィアーニ
  • 2012 テオ・ボス 
  • 2011 テオ・ボス 
  • 2010 エドヴァルド・ボアッソンハーゲン

 

スポンサーリンク

フェーネンダール~フェーネンダール 171.6km

コースプロフィールマップ photo veenendaal-veenendaal.nl/wp

 

周回は35kmで、5周回。周回には短い登りが2か所。一気に上がれるので、最後はスプリントだ。

 

  1. 山岳ポイント Grebbeberg (0.6 km・6.5%)
  2. 山岳ポイント Paardeveld (0.5 km・4.4%)
  3. 1st passage of the finish line
  4. 山岳ポイント Grebbeberg (0.6 km・6.5%)
  5. 山岳ポイント Paardeveld (0.5 km・4.4%)
  6. 2st passage of the finish line
  7. 山岳ポイント Grebbeberg (0.6 km・6.5%)
  8. 山岳ポイント Paardeveld (0.5 km・4.4%)
  9. 3st passage of the finish line
  10. 山岳ポイント Grebbeberg (0.6 km・6.5%)
  11. 山岳ポイント Paardeveld (0.5 km・4.4%)
  12. 4st passage of the finish line
  13. 山岳ポイント Grebbeberg (0.6 km・6.5%)
  14. 山岳ポイント Paardeveld (0.5 km・4.4%)

 

注目のライダーは

  • Team Jayco AlUla ディラン・フルーネウェーヘン
  • Alpecin – Deceuninck ジョナス・リカールト、ニルス・ファンデプッテ
  • Arkéa – B&B Hotels ルーカ・モッツァート
  • Intermarché – Wanty ビニヤム・ギルマイ、ヘルベン・タイッセン
  • Team dsm-firmenich PostNL ティモ・ローセン、エミルス・リエピンス
  • Team Visma | Lease a Bike バート・レンメン
  • Lotto Dstny 
  • Q36.5 Pro Cycling Team ニッコロ・ボニファツィオ、マッティオ・モスケッティ
  • Tudor Pro Cycling Team
  • Uno-X Mobility

 

6人の逃げ

残り146kmから6人の逃げ。

  1.  バート・レンメン (Team Visma | Lease a Bike)
  2.  シモン・ペロー (Tudor Pro Cycling Team)
  3.  VAN DER TUUK Axel (Metec – SOLARWATT p/b Mantel)
  4.  ニクラス・ラーセン(Uno-X Mobility)
  5.  VAN SCHIP Jan-Willem (Parkhotel Valkenburg)
  6.  KROONEN Max (VolkerWessels Cycling Team)

 

残り68.2kmで1分27秒のタイム差に。

 

Intermarché – Wantyのヘルベン・タイッセンは、鎖骨骨折から復帰。今日はエースナンバーだけど、ビニヤム・ギルマイとどちらがスプリントするのだろうか。

 

あっと、雨が降ってきた。これは厳しい。

 

残り43.2km。集団は1分12秒差。

 

残り38.1km。48秒差。雨は止んだかな。

 

残り1周

大集団のまま残り1周に。

 

集団はTeam Jayco AlUlaとIntermarché – Wantyが引いてる。

 

残り17.4kmで29秒差に。

 

残り13.8kmで16秒差に。

 

残り7.2km。9秒差で集団が迫る。

 

残り4.3kmで7秒差。泳がされている。

 

残り3.1km。Team Visma | Lease a Bikeのバート・レンメンが最初に切れていく。

 

残り1.8km。先頭が捕まった。

 

残り700m。

 

左右に分かれてゴールに向かう。

 

Uno-X Mobilityが先頭に。

 

Alpecin-Deceuninckは誰をリードアウトしたのか。

 

Q36.5 Pro Cycling TeamとUno-X Mobilityの先頭争い。Uno-X Mobilityはスティアン・フレッドハイムがトルド・グドメスタッドをリードアウト。

 

トルド・グドメスタッドが発射。

 

左からQ36.5 Pro Cycling Teamのマッテオ・モスケッティ、Uno-X Mobilityのトルド・グドメスタッド、Team Jayco AlUlaのディラン・フルーネウェーヘン、Alpecin-Deceuninckのサイモン・デヘアーズ。

 

ディラン・フルーネウェーヘンが6勝目を目指してゴールを落とすか。

 

 

トルド・グドメスタッドがわずかにリード。

 

トルド・グドメスタッド、ディラン・フルーネウェーヘン、サイモン・デヘアーズがハンドルをなげた~!

 

勝ったのは誰だ?

ディラン・フルーネウェーヘンは、少し遅れたように見える。

 

これは二人の勝負となっていたが。

 

わずかに速いのは、Uno-X Mobilityのトルド・グドメスタッドだ!

 

トルド・グドメスタッドは、23歳のノルウェー人。これがプロ3年目で初勝利だ。2位はAlpecin-Deceuninckのサイモン・デヘアーズ。23歳でまだ開発チームのライダー。

 

6回目の優勝を狙ったディラン・フルーネウェーヘンは3位にとどまった。家族の前で勝利とはならなかった。

 

リザルト

 

トルド・グドメスタッドのコメント

フィニッシュの時点では、勝ったかどうかわからなかった。信じられないよ。チームは一日中とてもよく働いてくれたし、逃げ集団にも一人いた。

だからリードアウトを仕掛けるのは簡単ではなかった。スティアン・フレッドハイムが最後に僕をうまく落としてくれた。目をつぶってすべてを出し切った。

最終的にスプリント勝負に持ち込み、リードを守りきりましたね。

今年はリードアウトを多くこなし、ロングスプリントのトレーニングを積んできた。このような形でプロ初優勝を飾ることができてうれしい。ラジオで聞いたんだ。

23歳で、これがプロ初勝利でしたね。

いつも優勝を夢見ているけれど、しばらく優勝から遠ざかっていると、精神的に何かが変わってくる。優勝を手にした今、もっと勝ちたいと思っている。

 

3位のディラン・フルーネウェーヘンのコメント

6勝目とはなりませんでしたね。

今日はうまくいかなかった。うまくいかなかったのは初めてだと思う。十分ではなかった。マッテオ・モスケッティと少し争っていた。僕の左側にも誰かがいた。

それからちょっと我慢していたんだ。結局、その後、全力を出し切ることができたが、乗り越えることはできなかった。

そのため、ツールに向けたカウンターは、2024年の1勝にとどまってますね。

ツールに向けて、これから6週間で何をしなければならないか、はっきりと分かっている。この数週間で、より良いスピードを身につけなければならない。でも、ここで6勝目を挙げたかった。ただ、もっと良かった二人がいた。

優勝した、トルド・グドメスタッドのことは知ってましたか?

彼のことはまだあまり聞いたことがないけど、どんどん若い選手が入ってきている。彼が何歳なのか正確には知らないが、いずれにしてもかなり若い。新しい若手がどんどん入ってくるのはいいことだし、彼らに勝てるかどうかは僕次第だよ。

 

Rnk Rider Team UCI Time
1
 GUDMESTAD Tord
Uno-X Mobility 125 3:36:06
2
 DEHAIRS Simon
Alpecin – Deceuninck 85 ,,
3
 GROENEWEGEN Dylan
Team Jayco AlUla 70 ,,
4
 MOSCHETTI Matteo
Q36.5 Pro Cycling Team 60 ,,
5
 MOZZATO Luca
Arkéa – B&B Hotels 50 ,,
6
 EINHORN Itamar
Israel Premier Tech Academy 40 ,,
7
 NICOLAU Joel
Caja Rural – Seguros RGA 35 ,,
8
 VAN DE PAAR Jarne
Lotto Dstny 30 ,,
9
 HEMING Mika
Tudor Pro Cycling Team 25 ,,
10
 MÄRKL Niklas
Team dsm-firmenich PostNL 20 ,,
11
 WEULINK Meindert
Parkhotel Valkenburg 15 ,,
12
 THIJSSEN Gerben
Intermarché – Wanty 10 ,,
13
 LIEPIŅŠ Emīls
Team dsm-firmenich PostNL 5 ,,
14
 FREDHEIM Stian
Uno-X Mobility 5 ,,
15
 BUDDING Martijn
TDT – Unibet Cycling Team 5 ,,
16
 WILLEMS Thimo
VolkerWessels Cycling Team 3 ,,
17
 KELEMEN Petr
Tudor Pro Cycling Team 3 ,,
18
 DE JONG Timo
VolkerWessels Cycling Team 3 ,,
19
 CÔTÉ Pier-André
Israel Premier Tech Academy 3 ,,
20
 DE MEESTER Luca
Bingoal WB 3 ,,
21
 HESTERS Jules
Team Flanders – Baloise 3 ,,
22
 VANDENBRANDEN Noah
Team Flanders – Baloise 3 ,,
23
 CROCKETT Finn
VolkerWessels Cycling Team 3 ,,
24
 JANSSEN Lucas
Arkéa – B&B Hotels 3 ,,
25
 PLOWRIGHT Jensen
Alpecin – Deceuninck 3 ,,
26
 TENE Rotem
Israel Premier Tech Academy   ,,
27
 VAN SINTMAARTENSDIJK Daan
BEAT Cycling Club   ,,
28
 BOGUSŁAWSKI Marceli
Alpecin – Deceuninck   ,,
29
 NIZZOLO Giacomo
Q36.5 Pro Cycling Team   ,,
30
 VAN BELLE Loe
Team Visma | Lease a Bike   ,,

コメント

タイトルとURLをコピーしました