第6ステージではTeam Visma | Lease a Bikeのペースアップから始まり、最後の山岳ではUAE Team Emirates – XRGのペースアップ。
レムコがゴール手前2kmのスピードかと思ったというほどのペースで集団は粉砕。タデイ・ポガチャルのアタックを引き出した。
最初から決められていたそうだけど、これに対してヨナス・ヴィンゲゴーはわずか100mしかついていけなかった。レース後のインタビューもなくバスに乗り込むくらいなので、相当ショックだったはず。
さて、第7ステージはクイーンステージとなり超級山岳が3つも登場。さらにヴァルマニエ1800のスキー場に登っていく。間違いなくタイム差のつくコースだ。
第7ステージ グラン・アルグブランシュ~ヴァルマニエ 131.6km

コースプロフィール photo: criterium-du-dauphine.fr/en/
131.6kmで63kmの登り。登るか下るかだけ。獲得標高は4,815m。タデイ・ポガチャルをヨナス・ヴィンゲゴー、レムコ・エヴェネプールは止めることが出来るのか。
- 超級山岳 マドレーヌ峠 24.6km・6.2%
- 超級山岳 クロワ・ド・フェール峠 22.4km・6.9%
- スプリントポイント サン=ジャン=ド=モーリエンヌ
- 超級山岳 ヴァルマニエ1800 16.5km・6.7%
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
ヨナス・ヴィンゲゴーのレース前コメント
これまでのところ、僕はかなりいいパフォーマンスをしていると思う。 昨日はタデイの方が強かった。 それを受け入れるしかない。
最後の登りのレベルは、例えば昨年のツール・ド・フランスのプラトー・ド・ベイユの登りと比べてどうでしたか?
かなり近かったと思う。 でもパワーメーターは持っていなかった。言い訳にはならないけどね。 でも、僕とタデイのパワーはとても良かったと思う。 もちろん、登りはプラトー・ド・ベイユよりずっと短く、約半分の時間だ。 その点では、比較するのは難しいけどね。
ツール・ド・フランスに向けて冷静さを保つのだろうか? それともパニックに陥っているのだろうか?
現時点では落ち着いている。 このレースが僕を良くしてくれることも分かっている。 このレースをツールに向けたトレーニングとして使うというのも、いつも考えているプランだ。 自分のことをやってから、ツールに臨むよ。

スタート時の4賞ジャージ着用者は
- 総合 タデイ・ポガチャル UAE Team Emirates – XRG
- ポイント賞 マチュー・ファンデルプール Alpecin-Deceuninck
- 山岳賞 アレックス・ボーダン EF Education-EasyPost
- 新人賞 フローリアン・リポウィッツ Red Bull-BORA-hansgrohe
もし、仮にタデイ・ポガチャルがステージ優勝するとポイント賞でマチュー・ファンデルプールと並ぶ。
15人の逃げ
15人がマドレーヌ峠越えて逃げている。
- セップ・クス Team Visma | Lease a Bike
- ヴァランタン・パレパントル (Soudal-Quick Step)
- サンティアゴ・ブイトラゴ (Bahrain Victorious)
- ブルーノ・アルミライル Decathlon AG2R La Mondiale Team
- ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost
- クレマン・ブラズ・アフォンソ(Groupama-FDJ)
- アレクセイ・ルツェンコ (Israel-Premier Tech)
- ロマン・バルデ Team Picnic PostNL
- ファン・ギジェルモ・マルティネス Team Picnic PostNL
- ルイス・メンチェス Intermarché – Wanty
- ジョーダン・ジェガット TotalEnergies
- アンドレアス・レックネスン Uno-X Mobility
- セルジオ・イギータ XDS Astana Team
- イヴァン・ロメオ Movistar Team
- ジュリアン・ベルナール Lidl – Trek
超級山岳 クロワ・ド・フェール峠 22.4km・6.9%

先頭は9人に。集団も19秒差。
- サンティアゴ・ブイトラゴ (Bahrain Victorious)
- トースタイン・トレーエン Bahrain Victorious
- セップ・クス Team Visma | Lease a Bike
- ギヨーム・マルタン Groupama – FDJ
- ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost
- ロマン・バルデ Team Picnic PostNL
- ファン・ギジェルモ・マルティネス Team Picnic PostNL
- セルジオ・イギータ XDS Astana Team

集団はも11人しかいない。先頭はマッテオ・ヨルゲルソン。

サンティアゴ・ブイトラゴが先頭でクリアー。
- サンティアゴ・ブイトラゴ (Bahrain Victorious) 15ポイント
- セルジオ・イギータ XDS Astana Team 12ポイント
- ファン・ギジェルモ・マルティネス Team Picnic PostNL 10ポイント
- ロマン・バルデ Team Picnic PostNL 8ポイント
- ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost 5ポイント
- トースタイン・トレーエン Bahrain Victorious 4ポイント
- アレクセイ・ルツェンコ (Israel-Premier Tech) 3ポイント
- ギヨーム・マルタン Groupama – FDJ 2ポイント
- マッテオ・ヨルゲルソン Team Visma | Lease a Bike 1ポイント

ロマン・バルデが下りでアタック。

下りでロマン・バルデ以外は捕まった。

明日は最後のレースとなるロマン・バルデ。29秒差。

Team Visma | Lease a Bikeのマッテオ・ヨルゲルソンがアタック。この後、セップ・クスも攻撃。

残り28.8km。50秒のタイム差。

残り22.9km。ヨナス・ヴィンゲゴーはカメラに気づくと、いつものように投げキスとバイバイ。

タデイ・ポガチャルがサポートまで下がり補給食を取りに行った。パヴェル・シヴァコフがアシストとして復帰。

しかし、レムコにはアシストは誰もいない。
スプリントポイント サン=ジャン=ド=モーリエンヌ

ロマン・バルデがトップ通過。

集団は38秒差で通過。
- ロマン・バルデ Team Picnic PostNL 10ポイント・3秒
- トビアスハラン・ヨハンネンセン Uno-X Mobility 6ポイント・2秒
- アンドレアス・レックネスン Uno-X Mobility 4ポイント・1秒
超級山岳 ヴァルマニエ1800 16.5km・6.7%

ロマン・バルデは36秒差で超級山岳に。

集団はDecathlon AG2R La Mondiale Teamのブルーノ・アルミライルが18歳のポール・セイシャスを引いている。総合8位だ。

XDS Astana Teamのセルジオ・イギータが集団から切れていく。

Red Bull – BORA – hansgroheのマキシム・ファンジルスも切れていく。ボトルをファンに投げている。

ロマン・バルデに集団が迫る。

ロマン・バルデがカメラにバイバイ。

ロマン・バルデが捕まって、カウンターでTeam Visma | Lease a Bikeのセップ・クスがアタック。

ロマン・バルデは、ブルーノ・アルミライルの引きで捕まってしまった。集団から切れていく。

セップ・クスが7秒のリード。

パヴェル・シヴァコフがペースを上げているぞ!

パヴェル・シヴァコフが外れた。前にいるのはセップ・クスだ。

タデイ・ポガチャルがアタックだ!

タデイ・ポガチャルが加速!

ヨナス・ヴィンゲゴーは、貼り付けるか。

はっ、ヨナス・ヴィンゲゴーはすぐにあきらめた~。

ヨナス・ヴィンゲゴーは爆発力が足りないのか。シッティングで加速することの多い、タデイ・ポガチャルがダンシングした時のパワーは凄い。ヨナス・ヴィンゲゴーでも離されてしまう。

すぐに差が開く。

レムコ・エヴェネプールは、自分のペースで上がっている。トビアスハラン・ヨハンネンセンと一緒だ。

ヨナス・ヴィンゲゴーに、フローリアン・リポウィッツが追いつく。

まだ、タデイ・ポガチャルが見えているぞ。11秒差。

ヨナス・ヴィンゲゴーは、フローリアン・リポウィッツを振り切った。

残り8.8km。ヨナス・ヴィンゲゴーと15秒差。

レムコは58秒離れている。残り7.9km。これが今の差なのか。

ヨナス・ヴィンゲゴーは、新型のCervelo。20秒差とペースはそれほど落ちていない。

残り5.4km。タデイ・ポガチャルとヨナス・ヴィンゲゴーは同じペースで登っている。

フローリアン・リポウィッツは54秒差。表彰台が現実的となってきた。

タデイ・ポガチャルのリアホイールのリムハイトはいくらだろうか。平地では確かたまに67mmを使っているけど、来シーズンからは使えない。

タデイ・ポガチャルは、ファンのカメラに手をあげる余裕も。

ヨナス・ヴィンゲゴーは、24秒差に。少しペースが落ちている。

タデイ・ポガチャルは後ろを確認。すでに30秒差に。

ヨナス・ヴィンゲゴーは、見えているけど追いつかない。

タデイ・ポガチャルは12kmの独走をきめた。クイーンステージでこれほどの独走というのはあまり見たことがない。

タデイ・ポガチャルは、ステージ2連勝。

キャリア通算98勝。明日勝てば、ツール・ド・フランス前にキャリア100勝目となる。

どうするかは、本人次第だ。また、ウルシガ・ジガードのゴールに間に合わせるために早く走る?

ヨナス・ヴィンゲゴーは、19秒差でゴール。最後はタデイ・ポガチャルがペースを緩めていた。しかし、この差はどうだろうか。ツール・ド・フランス第3週までは時間があるけど、タデイ・ポガチャルにもある。

だが、昨日のような差はついていない。あとは爆発的なアタックについていけるかどうかだ。
フローリアン・リポウィッツは表彰台をほぼ獲得の走りを見せた。これは大きい。確実にRed Bull – BORA – hansgroheのエースの一人となりそうだ。

4位はレムコ・エヴェネプールを抜いてUno-X Mobilityのトビアスハラン・ヨハンネンセン。

レムコ・エヴェネプールは5位に沈む。タイム差は2分26秒。これが山岳での今のタデイ・ポガチャルとの差だ。レムコのレベルも上がっているけど、タデイ・ポガチャルのレベルも上がり続けている。

ヨナス・ヴィンゲゴーは、この差をどう考えているだろうか。
リザルト

優勝したUAE Team Emirates – XRGのタデイ・ポガチャル
ヨナスは今日とても強かった。でも、あまり深く攻めたくなかった。とても暑い日で、登りも長かった。幸い、最後の1kmで少し回復する時間があった。
他の選手たちの動向を注意深く見守っているが、ツールではもっと強い選手も出てくるだろう。でも、僕たちも同じだ。ツールにはもっと多くのクライマーが出てくるからね。
UAE Team Emirates – XRGは、最終的にパヴェル・シヴァコフしかいませんでしたね。
全ての登りをコントロールしたかったが、Visma | Lease a Bikeが何度もアタックを仕掛けてきた。パヴェル・シヴァコフが他のチームメンバーをうまくコントロールしてくれたことには満足しているが、彼の走りはVismaのアタックから逃れるための守備に近いものだった。
私自身もタイムリーにプッシュし、頂上まで良いペースを維持できた。 クロワ・ド・フェールの下り坂で、彼らは僕を落とそうとしたんだと思う。そこはとても危険だったからね。それは嫌だったけど、それが現代の自転車競技なんだ。
パヴェル・シヴァコフが戻ってきて、彼が主導権を握ってくれて、全てが元に戻った。最後の登りで、パヴェルはもう長くは耐えられないと言った。彼は僕にアタックを準備させてくれた。僕は、それ以上のアタックに対処しなくて済むように、アタックを仕掛けようと思ったんだ。

2位 Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴー
彼がアタックしてきた時は、ついていこうとしたが、すぐにペースを落とさなければならないと分かった。ついていけなかったかもしれないけど、正直言ってうまくできたと思う。
自分のペースを見つけて、最後もあまり負けなかった。結果には満足している。自分の強みは明確で、とても良かった。タデイはまたもや調子が良かったし、勝利に値した。
ツール・ド・フランスを心配し始めているのだろうか?
このレースが成長の助けになって、ツールで今よりも良い成績を残せることを願っている。でも、今はこう言わざるを得ません。タデイは昨日も今日も最強でした。おめでとうございます。
3位 Red Bull-BORA-hansgroheのフローリアン・リポウィッツ
また厳しい一日だった。我々の戦略は、レースに慎重に臨むことだった。攻撃はせず、最後の大きなチャンスを待つことだった。
ポギがアタックを始めた時、ヨナスについて行こうとした。でも、これ以上ついていこうとすると、すぐに限界に達してしまうと分かった。だから自分のペースを選んだ。調子は良いし、今もこんなに良い走りを続けていることを誇りに思う。
ツール・ド・フランスでは、プリモシュ・ログリッチの隣か、それとも上の立場となる?
彼を助けるのが私の計画だ。彼は依然として偉大なリーダーであり、3週間をうまく乗り越えられることを既に証明している。しかし、私は体調も良く、自分の役割を果たすことができるだろう。

5位 Soudal – Quick Stepのレムコ・エヴェネプール
スタートからすでに上り坂で、中盤も、そして最後も。厳しいレースだった。最終的にはかなり上位にいたが、ゴールに近づくにつれて脚が少し空いてしまった。昨日と少し同じ状況だ。
昨年はここで9位で、当時はもっと小さな選手たちが走っていた。当時は差も大きかった。昨年と比べると、僕は前に進んでいる。今は自分自身に集中していて、一日一日を大切に過ごしている。
今週で最も重要なステージレースの一つだ。これからしっかりシャワーを浴びて、少し回復したい。
第7ステージ リザルト

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates – XRG | 60 |
10″
|
4:10:00 |
| 2 |
VINGEGAARD Jonas
|
Team Visma | Lease a Bike | 40 |
6″
|
0:14 |
| 3 |
LIPOWITZ Florian
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 30 |
4″
|
1:21 |
| 4 |
JOHANNESSEN Tobias Halland
|
Uno-X Mobility | 25 |
2″
|
2:26 |
| 5 |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 20 | 2:39 | |
| 6 |
TULETT Ben
|
Team Visma | Lease a Bike | 15 | 3:48 | |
| 7 |
MAS Enric
|
Movistar Team | 10 | ,, | |
| 8 |
BUCHMANN Emanuel
|
Cofidis | 8 | 3:51 | |
| 9 |
RODRÍGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | 5 | ,, | |
| 10 |
MARTIN Guillaume
|
Groupama – FDJ | 2 | ,, | |
| 11 |
SEIXAS Paul
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | ||
| 12 |
JORGENSON Matteo
|
Team Visma | Lease a Bike | 5:27 | ||
| 13 |
MEINTJES Louis
|
Intermarché – Wanty | 6:19 | ||
| 14 |
KUSS Sepp
|
Team Visma | Lease a Bike | ,, | ||
| 15 |
TRÆEN Torstein
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 16 |
JEGAT Jordan
|
Team TotalEnergies | ,, | ||
| 17 |
MÜHLBERGER Gregor
|
Movistar Team | ,, | ||
| 18 |
LUTSENKO Alexey
|
Israel – Premier Tech | 6:37 | ||
| 19 |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | 8:01 | ||
| 20 |
MARTINEZ Juan Guillermo
|
Team Picnic PostNL | ,, | ||
| 21 |
ARMIRAIL Bruno
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 9:20 | ||
| 22 |
RONDEL Mathys
|
Tudor Pro Cycling Team | 9:31 | ||
| 23 |
HIGUITA Sergio
|
XDS Astana Team | 9:53 | ||
| 24 |
BARDET Romain
|
Team Picnic PostNL |
3″
|
12:10 | |
| 25 |
BRAZ AFONSO Clément
|
Groupama – FDJ | ,, | ||
| 26 |
CHAVES Esteban
|
EF Education – EasyPost | 12:24 | ||
| 27 |
DUNBAR Eddie
|
Team Jayco AlUla | ,, | ||
| 28 |
BARRÉ Louis
|
Intermarché – Wanty | ,, | ||
| 29 |
VAN GILS Maxim
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 12:59 | ||
| 30 |
HAIG Jack
|
Bahrain – Victorious | ,, |
総合

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates – XRG | 10 |
32″
|
25:44:58 |
| 2 | 2 | – |
VINGEGAARD Jonas
|
Team Visma | Lease a Bike |
18″
|
1:01 | |
| 3 | 3 | – |
LIPOWITZ Florian
|
Red Bull – BORA – hansgrohe |
8″
|
2:21 | |
| 4 | 4 | – |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step |
1″
|
4:11 | |
| 5 | 9 | ▲4 |
JOHANNESSEN Tobias Halland
|
Uno-X Mobility |
2″
|
5:55 | |
| 6 | 8 | ▲2 |
SEIXAS Paul
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 6:50 | ||
| 7 | 5 | ▼2 |
JORGENSON Matteo
|
Team Visma | Lease a Bike | 7:18 | ||
| 8 | 10 | ▲2 |
TULETT Ben
|
Team Visma | Lease a Bike | 7:24 | ||
| 9 | 11 | ▲2 |
RODRÍGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | 7:41 | ||
| 10 | 12 | ▲2 |
MAS Enric
|
Movistar Team | 7:43 | ||
| 11 | 14 | ▲3 |
BUCHMANN Emanuel
|
Cofidis | 8:07 | ||
| 12 | 17 | ▲5 |
MARTIN Guillaume
|
Groupama – FDJ | 8:45 | ||
| 13 | 18 | ▲5 |
JEGAT Jordan
|
Team TotalEnergies | 11:15 | ||
| 14 | 19 | ▲5 |
KUSS Sepp
|
Team Visma | Lease a Bike | 12:53 | ||
| 15 | 20 | ▲5 |
LUTSENKO Alexey
|
Israel – Premier Tech | 13:56 | ||
| 16 | 16 | – |
RONDEL Mathys
|
Tudor Pro Cycling Team | 14:04 | ||
| 17 | 6 | ▼11 |
DUNBAR Eddie
|
Team Jayco AlUla | 15:02 | ||
| 18 | 7 | ▼11 |
BARRÉ Louis
|
Intermarché – Wanty |
7″
|
15:13 | |
| 19 | 23 | ▲4 |
MEINTJES Louis
|
Intermarché – Wanty | 15:21 | ||
| 20 | 26 | ▲6 |
MÜHLBERGER Gregor
|
Movistar Team | 15:28 | ||
| 21 | 15 | ▼6 |
HAIG Jack
|
Bahrain – Victorious | 17:29 | ||
| 22 | 34 | ▲12 |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | 21:00 | ||
| 23 | 27 | ▲4 |
CHAVES Esteban
|
EF Education – EasyPost | 21:41 | ||
| 24 | 33 | ▲9 |
BRAZ AFONSO Clément
|
Groupama – FDJ | 25:00 | ||
| 25 | 48 | ▲23 |
HIGUITA Sergio
|
XDS Astana Team | 25:53 | ||
| 26 | 50 | ▲24 |
ARMIRAIL Bruno
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 26:04 | ||
| 27 | 40 | ▲13 |
BARDET Romain
|
Team Picnic PostNL |
3″
|
27:34 | |
| 28 | 62 | ▲34 |
TRÆEN Torstein
|
Bahrain – Victorious | 27:37 | ||
| 29 | 31 | ▲2 |
BERTHET Clément
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 27:45 | ||
| 30 | 25 | ▼5 |
HELLEMOSE Asbjørn
|
Team Jayco AlUla | 28:46 |
ポイント賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | ▲1 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates – XRG | 69 |
| 2 | 1 | ▼1 |
VAN DER POEL Mathieu
|
Alpecin – Deceuninck | 69 |
| 3 | 3 | – |
VINGEGAARD Jonas
|
Team Visma | Lease a Bike | 58 |
| 4 | 4 | – |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 49 |
| 5 | 8 | ▲3 |
LIPOWITZ Florian
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 44 |
| 6 | 5 | ▼1 |
STEWART Jake
|
Israel – Premier Tech | 41 |
| 7 | 6 | ▼1 |
MILAN Jonathan
|
Lidl – Trek | 41 |
| 8 | 7 | ▼1 |
LAURANCE Axel
|
INEOS Grenadiers | 36 |
| 9 | 9 | – |
BARRÉ Louis
|
Intermarché – Wanty | 33 |
| 10 | 10 | – |
TRONCHON Bastien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 32 |
山岳賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | ▲1 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates – XRG | 27 |
| 2 | – |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | 27 | |
| 3 | – |
HIGUITA Sergio
|
XDS Astana Team | 27 | |
| 4 | 4 | – |
ARMIRAIL Bruno
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 19 |
| 5 | 8 | ▲3 |
VINGEGAARD Jonas
|
Team Visma | Lease a Bike | 18 |
| 6 | – |
MARTINEZ Juan Guillermo
|
Team Picnic PostNL | 18 | |
| 7 | 17 | ▲10 |
BARDET Romain
|
Team Picnic PostNL | 16 |
| 8 | 11 | ▲3 |
LIPOWITZ Florian
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 15 |
| 9 | 1 | ▼8 |
BAUDIN Alex
|
EF Education – EasyPost | 13 |
| 10 | 3 | ▼7 |
OURSELIN Paul
|
Cofidis | 12 |
新人賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
LIPOWITZ Florian
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 25:47:19 |
| 2 | 2 | – |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 1:50 |
| 3 | 4 | ▲1 |
SEIXAS Paul
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 4:29 |
| 4 | 5 | ▲1 |
TULETT Ben
|
Team Visma | Lease a Bike | 5:03 |
| 5 | 6 | ▲1 |
RODRÍGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | 5:20 |
| 6 | 8 | ▲2 |
RONDEL Mathys
|
Tudor Pro Cycling Team | 11:43 |
| 7 | 3 | ▼4 |
BARRÉ Louis
|
Intermarché – Wanty | 12:52 |
| 8 | 11 | ▲3 |
ROMEO Iván
|
Movistar Team | 35:20 |
| 9 | 7 | ▼2 |
MARTINEZ Lenny
|
Bahrain – Victorious | 37:11 |
| 10 | 16 | ▲6 |
ROLLAND Brieuc
|
Groupama – FDJ | 38:22 |

ロマン・バルデは敢闘賞。






コメント