ロードバイクの情報を発信しています!

2024 ロンド・ファン・リンブルフ  ベルギーのワンデーレースを制したのは?

海外情報
Photo credit: enneafive on Visualhunt
この記事は約15分で読めます。

ベルギーのワンデーレース、ロンド・ファン・リンブルフ。Ronde van Limburg(1.1)

ロンド・ファン・リンブルフは、1908年にリンブルフツアーとして初開催。1994年に一旦中断。2012年から再び1クラスのレースとして復活している。

マチュー・ファンデルプールが2014年にプロとなって初勝利をあげたレースでもある。

 

過去の優勝者は

  • 2023    ヘルベン・タイッセン
  • 2022    アルノー・デリー
  • 2021 ティム・メルリエ
  • 2019  エドゥアルド・クロス
  • 2018 マチュー・ファンデルプール
  • 2017 マチュー・ファンデルプール
  • 2016  ケニー・デハース
  • 2015  ビェルン・ルクマンス
  • 2014 マチュー・ファンデルプール
  • 2013  オリヴィエ・シュヴァリエ 

 

スポンサーリンク

ハッセルト~トンガレン 195.6km

コースプロフィール photo rondevanlimburg

 

リンブルグのハッセルトでスタートした後、ホーゲケンペン国立公園を通過。最初の登りは30km後。

スタートから70.7kmで、最初のゴールラインを通過。続いて、40.7kmのローカルラップを3周する。石畳のセクターは8か所。細かなアップダウンが続くが最後はスプリントで決着となる。

 

  1. 山岳ポイント Glinberg  1km・3.6%
  2. 山岳ポイント Keiberg 0.6km・4.3%
  3. 山岳ポイント Keiberg 0.6km・4.3%
  4. 山岳ポイント Kolmontberg  0.8km・4.1%
  5. 山岳ポイント Zammelenberg  0.8km・3.6%
  6. 山岳ポイント Kolmontberg  0.8km・4.1%
  7. 山岳ポイント Zammelenberg  0.8km・3.6%
  8. 山岳ポイント Kolmontberg 0.8km・4.1%
  9. 山岳ポイント Zammelenberg  0.8km・3.6%

 

注目のライダーは

  • Intermarché – Wanty ビニヤム・ギルマイ、ヘルベン・タイッセン
  • Alpecin – Deceuninck モーリス・バレルステッド
  • Team Jayco AlUla ディラン・フルーネウェーヘン、ルーク・ダーブリッジ
  • Team Visma | Lease a Bike トッシュ・ファンデルサンド、ミラン・ファーダー、バート・レンメン
  • Lotto Dstny アルノー・デリー、トーマス・デヘント、パスカル・エーンクホーン
  • Q36.5 Pro Cycling Team マッテオ・モスケッティ、ジャコモ・ニッツォーロ
  • TotalEnergies ドリス・ファンゲステル、ヴァランタン・フェロン
  • Tudor Pro Cycling Team シモン・ペロー
  • Uno-X Mobility アレクサンダー・クリストフ

 

スタート前

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

前日のアントワープ・ポート・エビックで勝利したアレクサンダー・クリストフは連勝となるか?

 

Team Jayco AlUlaのディラン・フルーネウェーヘンは、開幕戦でクラシカ・コムニタット・バレンシアナ 1969の勝利の1勝のみ。ツールで勝利を狙うには、調子をあげていきたいところ。

 

Lotto Dstnyのトーマス・デヘントは、アルノー・デリーのアシストとなる。

 

アルノー・デリーは、前日のアントワープ・ポート・エビックで失格とはならなかったけれど、罰金を払っている。スプリントは不完全燃焼となっており、今日こそ勝利を狙う。

 

鎖骨骨折から復帰して3戦目となるIntermarché – Wantyのヘルベン・タイッセン。そろそろ、調子をあげてくるか。

 

スタートライン先頭には、Intermarché – Wantyのビニヤム・ギルマイ、Uno-X Mobilityのアレクサンダー・クリストフ、Team Jayco AlUlaのディラン・フルーネウェーヘン、Lotto Dstnyのアルノー・デリーがならぶ。

 

ニュートラルスタート。

 

オフィシャルスタート。

 

3人の逃げ

3人が逃げている。

  1. ダレン・ファン・ベクム(Team Visma | Lease a Bike Development)
  2. カミル・マウェツキ Q36.5 Pro Cycling Team
  3. ローランド・タルマン Tudor Pro Cycling Team

 

残り82kmで2分3秒差。

 

コントーロールは、スプリンターチームのIntermarché – Wanty、Team Jayco AlUla、Lotto Dstny、Uno-X Mobilityが引く。

 

残り2周

先頭がゴールラインを通過。

 

先頭のダレン・ファン・ベクムは、開発チームのライダー。22歳のオランダ人。

 

Lotto Dstnyのトーマス・デヘントが集団先頭に立つ。

 

Manshoven (1.3 km)

先頭は石畳の区間に。

 

あっと、石畳に入るカーブで落車。

 

Bingoal WBのイェンス・レインダースだ。

 

Op de Kriezel (1.55 km)

残り61kmで1分27秒差まで迫ってきた。

 

トーマス・デヘント先頭で石畳に。

 

Soudal – Quick Step Deve Teaamのコーマック・ニスベットがアタック。

 

19歳の英国人。

 

あっと、落車だ。左右に分かれて道路の下に落ちている。

 

 

Soudal – Quick Step Deve Teaamの選手も落車している。

  •  VANDENBOGAERDE Jens (Philippe Wagner/Bazin)
  •  VERWILT Mauro (Tarteletto – Isorex)
  •  ANDERSEN Mads (Airtox – Carl Ras)
  •  PLUTO Mārtiņš (BEAT Cycling Club)
  •  KINO Jan (Soudal – Quick-Step Devo Team)
  •  PEDERSEN Nicklas Amdi (TDT – Unibet Cycling Team)

 

先頭にコーマック・ニスベットが追いついた。

 

集団からアタックがかかる。すぐにトーマス・デヘントがチェックに入っている。

 

山岳ポイント Glinberg  1km・3.6%

22秒差まで迫られてきた。

 

先頭は集団に追い付かれる。

 

先頭からTudor Pro Cycling Teamのローランド・タルマンがアタック。

 

ローランド・タルマンが単独となった。

 

Uno-X Mobilityのマルクス・フールゴーがバイクチェンジ。アレクサンダー・クリストフのリードアウト役だ。

 

Alpecin-Deceuninckのジェンセン・プラウライトが補給。Alpecin-Deceuninckは、昨日のアントワープ・ポート・エピックでジャンニ・フェルメルシュが落車して肘を骨折しており、走れるメンバーが減っている。

 

残り1周

ローランド・タルマンは10秒のリード。

 

ローランド・タルマンが後方を確認。

 

Team Jayco AlUlaを先頭に残り1周に。

 

ローランド・タルマンは捕まった。

 

残り38km。トーマス・デヘントが先頭を引き続ける。誰かが逃げればチェックにはいるし、大活躍だ。

 

逃げていた、カミル・マウェツキがボトル運びの仕事に。

 

Intermarché – Wantyのアドリアン・プティがバイク交換。

 

Bingoal WBのイェンス・レインダースが今度はパンク。集団のスピードが上がっている時に痛い。

 

集団からTudor Pro Cycling Teamのシモン・ペローがアタックだ。

  1. シモン・ペロー Tudor Pro Cycling Team
  2. モーテン・アーリング・ノールトフト (Team Visma | Lease a Bike Development)

 

モーテン・アーリング・ノールトフトは、きれた。

 

かなり開いた。

 

残り19kmで8秒差。

 

単独で一人が追い始めたが、これは捕まる。

 

Team Jayco AlUla、Uno-X Mobilityが追う。

 

もう、100mくらいしか離れていない。

 

残り14kmでシモン・ペローは捕まった。

 

残り12km。各チームがトレインを組む。

 

残り11km。Alpecin-Deceuninckが先頭に。

 

残り8.9km。ずっとAlpecin-Deceuninckが引くパターン。

 

山岳ポイント Kolmontberg 0.8km・4.1%

最後から2番目の登りに。

 

Team Visma | Lease a Bikeのトッシュ・ファンデルサンドがアタック。

 

 

200mくらいリードを奪う。

 

山岳ポイント Zammelenberg  0.8km・3.6%

トッシュ・ファンデルサンドは捕まる。

 

若手が受け継ぐが。

 

次々にアタックがかかる。

 

Caja Rural – Seguros RGAのニコラ・ジョエルがアタック。

 

残り4.4kmで3人に。

 

集団と競争だ。

 

集団はUno-X Mobilityが先頭で追っている。

 

3人は全開で行かないと。

 

さらに一人増える。

 

集団は迫る。

 

4人の足がまとまっていない。

 

残り2.4kmで捕まった。

 

残り2,2km。Lotto Dstnyが全開で引いている。

 

残り1.5km。Lotto Dstnyが先頭をゆずらない。

 

Uno-X Mobilityのトレインが上がってこれない。

 

Lotto Dstnyの隣からAlpecin-Deceuninckが上がってくる。

 

Alpecin-DeceuninckとLotto Dstnyが競う。

 

残り1.0km。Lotto Dstnyが先頭。

 

アルノー・デリーは3番手につけている。

 

Intermarché – Wantyのビニヤム・ギルマイが前に出てきた。

 

ビニヤム・ギルマイがもがきあげる。これはビニヤム・ギルマイはエースではないということか。昨年優勝のヘルベン・タイッセンも後ろにいない。

 

最後のカーブをディラン・フルーネウェーヘン先頭で曲がる。

 

アルノー・デリーが、Tudor Pro Cycling Teamのトム・ボーリと接触しかかる。

 

完全に落車したかと思ったが。なんとか二人は立て直す。

 

しかし、もう、ディラン・フルーネウェーヘンは全開でスプリントを開始している。ゴールは登っている。

 

ディラン・フルーネウェーヘンの後ろは、Alpecin-Deceuninckのモーリス・バレルステッドだ。アルノー・デリーは、ボックスに入った。

 

 

ディラン・フルーネウェーヘンが速い!

 

  

カーブを最速でディラン・フルーネウェーヘンが曲がってくる。

 

誰もディラン・フルーネウェーヘンの牙城に迫れない。

 

ディラン・フルーネウェーヘンが勝利を確信。

 

ディラン・フルーネウェーヘンが、ついに今シーズンの2勝目を手にいれた。

 

これだけのロングスプリントを綺麗に決められると誰も太刀打ちできない。

 

2位はAlpecin-Deceuninckのモーリス・バレルステッド。3位にLotto Dstnyのアルノー・デリー。4位はUno-X Mobilityのアレクサンダー・クリストフ。

 

これでディラン・フルーネウェーヘンは、気持ちよくツール・ド・フランスに出場できるだろう。

 

リザルト

ディラン・フルーネウェーヘンのコメント(チーム公式サイトより)

久しぶりだから、また両手を上げてラインを越えるのは確かにうれしい。惜しい場面も多かったけど、そうはならなかった。決して自信を失わなかったチームに感謝しなければならない。

チームにはいつも自信があった。私たちは常にそれを目指していたが、残念ながら報われないことの方が多かった。それもサイクリングの一部だ。チームは、スプリントの自由を与えられたときに私が何ができるかを知っている。フェーネンダール~フェーネンダールでは、私は少し閉じ込められていた。今日は勝てて嬉しい。

 

2位はAlpecin-Deceuninckのモーリス・バレルステッド

 

3位はディラン・フルーネウェーヘンのアルノー・デリー(チーム公式サイトより)

決勝では何が起こったのかわからないほど速かった。いつも難しいし、ブレーキが必要ならなおさら難しい。ディラン・フルーネウェーヘンは、トップスプリンターなんだ。

チームの働きには満足している。前が少し速すぎたかもしれないが、この3位には満足している。ジョシュア・ギディングスとの初共演もうまくいった。次への自信になった。

 

Rnk Rider Team UCI Time
1
 GROENEWEGEN Dylan
Team Jayco AlUla 125 4:30:40
2
 BALLERSTEDT Maurice
Alpecin – Deceuninck 85 ,,
3
 DE LIE Arnaud
Lotto Dstny 70 ,,
4
 KRISTOFF Alexander
Uno-X Mobility 60 ,,
5
 THIJSSEN Gerben
Intermarché – Wanty 50 ,,
6
 MOSCHETTI Matteo
Q36.5 Pro Cycling Team 40 ,,
7
 DEHAIRS Simon
Alpecin – Deceuninck 35 ,,
8
 STAMPE Daniel
Airtox – Carl Ras 30 ,,
9
 AERTS Toon
Team Deschacht – Group Hens – Containers Maes 25 ,,
10
 BRUSTENGA Marc
Equipo Kern Pharma 20 ,,
11
 BOHLI Tom
Tudor Pro Cycling Team 15 ,,
12
 DUPONT Timothy
Tarteletto – Isorex 10 ,,
13
 NIZZOLO Giacomo
Q36.5 Pro Cycling Team 5 ,,
14
 JEANNIÈRE Emilien
TotalEnergies 5 ,,
15
 BÁRTA Tomáš
Caja Rural – Seguros RGA 5 ,,
16
 GALVÁN Francisco
Equipo Kern Pharma 3 ,,
17
 MIQUEL Pau
Equipo Kern Pharma 3 ,,
18
 DESAL Ceriel
Bingoal WB 3 ,,
19
 LÓPEZ Joseba
Caja Rural – Seguros RGA 3 ,,
20
 SCHERPENBERGH Tristan
Philippe Wagner/Bazin 3 ,,
21
 BERG Gabriel
Soudal – Quick-Step Devo Team 3 ,,
22
 JOSEPH Thomas
Tarteletto – Isorex 3 ,,
23
 VAN ROOY Kenneth
Bingoal WB 3 ,,
24
 PLUTO Mārtiņš
BEAT Cycling Club 3 ,,
25
 VANDENBRANDEN Noah
Team Flanders – Baloise 3 ,,
26
 JOHNSTON Calum
Caja Rural – Seguros RGA   ,,
27
 PELLAUD Simon
Tudor Pro Cycling Team   ,,
28
 CLÉ Brent
Team Deschacht – Group Hens – Containers Maes   ,,
29
 FAVERO Renato
Soudal – Quick-Step Devo Team   ,,
30
 VANHOOF Ward
Team Flanders – Baloise   ,,

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました