ロードバイクの情報を発信しています!

2022 グラン・カミノ第4ステージ 最終ステージの個人TTで総合トップに立ったのは?

海外情報
Photo credit: FreeCat on VisualHunt
この記事は約12分で読めます。

スペインのステージレース、グラン・カミノも最終ステージ。

最終日は、個人タイムトライヤルで総合優勝が決まる。距離は15.8kmと微妙な距離なので大きなタイム差はつきそうもない。

ただ、全くの平坦でないので、何がおこるかわからない。注目は、イバン・ソーサのアシストを受けて、ステージ優勝にボーナスタイムも獲得したアレハンドロ・バルベルデだ。

マイケル・ウッズとは10秒差なので十分に逆転の可能性がある。最年長ライダーの総合優勝が期待される。

 

スポンサーリンク

第4ステージ サリア~サリア 15.8km

第4ステージ photo ograncamino

 

スペイン北西部ガリシア州ルーゴ県のサリアからスタート。最初の登りは600mだけど勾配は6.7%。

最高到達地点は標高517mで約100m上がらないといけない。ゴールも登っており、簡単にこなせるタイムトライヤルではない。

トップタイムをたたき出すのか誰か。アレハンドロ・バルベルデのタイムはいかに?

 

マティアス・ブランドル Israel – Premier Tech

オーストリアの8回TTチャンピオンになっているマティアス・ブランドル。元アワーレコード保持者であり、TTスペシャリストだ。

ゴールも登っており、かなり苦しそうにゴール。タイムは21分。

 

現在トップは、チームメイトのマッズ・ウルスシュミットで20分56秒。

 

ヒュー・カーシー EF Education-EasyPost

ヒュー・カーシーは最初のステージレースだけど、全く目立たなかった。21分5秒。

 

ネルソン・オリヴェイラ Movistar Team

ネルソン・オリヴェイラは、ポルトガルTTチャンピオンに4回なっており、2017世界選手権TTでは4位とスペシャリストだ。

ネルソン・オリヴェイラは、暫定トップの20分38秒のタイムをたたき出す。

 

チャド・ハガ  Human Powered Health

チャド・ハガ。2022年にTezm DSMから移籍している。昨年のブエルタ最終ステージでも5位に入っており、TTスペシャリストだ。

ゴールは20分50秒とあまり良くなかった。

 

デレク・ジー Israel Cycling Academy

なんとIsrael Cycling Academyのデレク・ジーが20分30秒でネルソン・オリヴェイラの記録を抜いてトツプタイムを更新。

開発チームに所属する24歳。まさか、このままホットシートにずっと座るとは思えないけど。プロが負けないよね~。

 

ヘスス・エラダ Cofidis

Cofidisのヘスス・エラダ。クライマーだけどTTのタイムはどうかな。

 

ヘスス・エラダは、なんとデレク・ジーの記録を6秒も更新。20分24秒で暫定トップに。これは決まりかな~。

 

マーク・パデュン EF Education-EasyPost

2021 クリテリウム・デュ・ドーフィネで2連勝したマーク・パデュン。

クライマーとしての才能は素晴らしいものがある。

 

え~、なんと、マーク・パデュンがヘスス・エラダの記録を抜いた~!

しかも、5秒も更新の20分19秒とは~。

これがトップタイムになるのではないかな。これまでクライマーという認識しかなかったけど、このタイムは素晴らしい。かなりTTを改善しているのは間違いない。

これほど良い選手を何故、Bahrain Victoriousは手放したのかわからない。

 

マーク・パデュンは満足の表情。

 

アレハンドロ・バルベルデ Movistar Team

アップするアレハンドロ・バルベルデ。頭を見ると最年長とわかる感じか。

 

ポイント賞ジャージを着てスタートするアレハンドロ・バルベルデ。

 

かなり良いペースで走っているバルベルデ。途中の段階で6秒、マイケル・ウッズをリード。

 

残り1.7kmで13秒のリードでマイケル・ウッズを逆転してバーチャルリーダーだ。

 

アレハンドロ・バルベルデは、20分29秒の3位でマイケル・ウッズのゴールを待つ。

 

マイケル・ウッズ Israel – Premier Tech

出走を待つマイケル・ウッズ。果たしてイエローマジックは発揮されるか?

 

マイケル・ウッズのバイクのカスタムペイントがかなり綺麗。

 

途中段階で、マイケル・ウッズは8秒アレハンドロ・バルベルデから遅れている。あと2秒しか余裕がない。

 

マイケル・ウッズのタイムは、20分46秒。アレハンドロ・バルベルデのタイムに17秒負けてしまった。

これで総合は7秒差の2位となった。

 

終わってみると、最年長のアレハンドロ・バルベルデはステージ3位という素晴らしい記録。これで今シーズンで引退なんて勿体ない。

見事すぎる総合優勝だ。

 

スポンサーリンク

リザルト

第4ステージ リザルト

マーク・パデュンのコメント

私の国で起こっていることのために、私は完全に幸せになることはできませんが、この勝利をすべての市民と共有したいと思う。

私はここにいて、この状況を通じてできる限り彼らをサポートしています。私はフォローしていて、SlavaUkrainiと言いたいです。

マーク・パデュンは、ウクライナ出身。さぞ心配なことだろう。

 

RnkRiderTeamUCITimeAvg
1
 PADUN Mark
EF Education-EasyPost140:20:1946.661
2
 HERRADA Jesús
Cofidis50:0546.471
3
 VALVERDE Alejandro
Movistar Team30:1046.282
4
 IZAGIRRE Ion
Cofidis ,,46.282
5
 GEE Derek
Israel – Premier Tech 0:1146.244
6
 NEVES José
W52 / FC Porto 0:1646.057
7
 OLIVEIRA Nelson
Movistar Team 0:1746.019
8
 BERRADE Urko
Equipo Kern Pharma 0:2245.834
9
 CANAL Carlos
Euskaltel – Euskadi 0:2645.687
10
 WOODS Michael
Israel – Premier Tech 0:2745.650
11
 SERRANO Gonzalo
Movistar Team ,,45.650
12
 FUGLSANG Jakob
Israel – Premier Tech 0:3045.540
13
 HAGA Chad
Human Powered Health 0:3145.504
14
 WÜRTZ SCHMIDT Mads
Israel – Premier Tech 0:3645.323
15
 FERNÁNDEZ Rubén
Cofidis ,,45.323
16
 IZAGIRRE Gorka
Movistar Team 0:3845.251
17
 ADRIÀ Roger
Equipo Kern Pharma ,,45.251
18
 GESCHKE Simon
Cofidis 0:3945.215
19
 BRÄNDLE Matthias
Israel – Premier Tech 0:4145.143
20
 DE MARCHI Alessandro
Israel – Premier Tech 0:4445.036

総合

アレハンドロ・バルベルデのコメント

なによりも、総合優勝できたことがうれしい。この4日間、チームの仕事は素晴らしいものだったし、この新しいレースの第1回目で優勝できたことは、非常に素晴らしいことだ。

昨日はステージ優勝、ビゴでは3位、金曜日は2位、今日も総合で3位と、この4日間は常に上位につけていたので、このレースには多くのイリュージョンを持って臨むことができる。

ここに来る前から、主催者のエセキエル・モスケラと話をしていて、「すべてがうまくいくように」と言われていたんだ。多くの観客が集まり、とても素晴らしいレースとなった。

 

RnkPrev▼▲RiderTeamUCITime
12▲1
 VALVERDE Alejandro
Movistar Team12512:35:55
21▼1
 WOODS Michael
Israel – Premier Tech850:07
36▲3
 PADUN Mark
EF Education-EasyPost701:49
44
 FERNÁNDEZ Rubén
Cofidis601:55
53▼2
 SOSA Iván Ramiro
Movistar Team501:57
67▲1
 IZAGIRRE Ion
Cofidis402:11
75▼2
 ARRIETA Igor
Equipo Kern Pharma352:35
810▲2
 BERRADE Urko
Equipo Kern Pharma302:54
912▲3
 HERRADA Jesús
Cofidis253:01
1011▲1
 FUGLSANG Jakob
Israel – Premier Tech203:04

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 VALVERDE Alejandro
Movistar Team119
23▲1
 WOODS Michael
Israel – Premier Tech77
32▼1
 ANGULO Antonio
Euskaltel – Euskadi77
44
 FERNÁNDEZ Rubén
Cofidis56
55
 CABEDO Óscar
Burgos-BH49
617▲11
 PADUN Mark
EF Education-EasyPost47
76▼1
 SOSA Iván Ramiro
Movistar Team41
87▼1
 BOL Jetse
Burgos-BH37
922▲13
 IZAGIRRE Ion
Cofidis34
1036▲26
 HERRADA Jesús
Cofidis30

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 SOSA Iván Ramiro
Movistar Team20
22
 WOODS Michael
Israel – Premier Tech13
33
 VALVERDE Alejandro
Movistar Team13
44
 BARRENETXEA Jon
Caja Rural – Seguros RGA8
55
 GESCHKE Simon
Cofidis5
66
 IZAGIRRE Gorka
Movistar Team4
77
 ANGULO Antonio
Euskaltel – Euskadi4
88
 GEE Derek
Israel – Premier Tech3
99
 SILVA Joaquim
Efapel Cycling3
1010
 CAMARGO Diego Andrés
EF Education-EasyPost3

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 ARRIETA Igor
Equipo Kern Pharma12:38:30
22
 ZANA Filippo
Bardiani-CSF-Faizanè0:51
33
 MOLENAAR Alex
Burgos-BH2:46
45▲1
 RUIZ Ibon
Equipo Kern Pharma9:49
54▼1
 IRIBAR Unai
Euskaltel – Euskadi10:20
66
 CANAL Carlos
Euskaltel – Euskadi12:25
77
 BARRENETXEA Jon
Caja Rural – Seguros RGA17:34
88
 FETTER Erik
EOLO-Kometa17:43
99
 NOVIKOV Savva
Equipo Kern Pharma18:38
1010
 FANCELLU Alessandro
EOLO-Kometa18:57

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました