1941年から1957年までプロとして活躍したアルフレード・マルティーニ。Per Sempre Alfredo (1.1)
彼の生誕100周年を記念して、2021年に初開催されたフォーエバー・アルフレッド(Per Sempre Alfredo) 1クラスのレース。
アルフレード・マルティーニは1950ジロ・デ・イタリアでステージ優勝。後にイタリア代表チームのコーチを務めた。
ヘッドコーチとしての22年間の在職期間中、イタリアはロード世界選手権で5人の異なるサイクリストで金メダルを獲得。
- フランチェスコ・モザー
- ジュゼッペ・サロニー
- モレーノ・アルゼンティン
- マウリツィオ・フォンドリエスト
- ジャンニ・ブーニョ
さらに7つの銀メダルを獲得した。
2021年の第1回優勝はTrek-Segafredoのマッティオ・モスケッテイ。
フィレンチェ~セスト・フィオレンティーノ 172.7km

コースプロフィール photo persemprealfredo
獲得標高2,850mの本格的山岳コース。フィレンチェからスタートし、郊外のビランチーノ湖を通り山岳地帯を走る。
後半は、22.1kmのローカルサーキットを2周。アルフレード・マルティーニにゆかりのあるセスト・フィオレンティーノでゴールする。
- 山岳 Fiesoie 3.2km・5.8%
- スプリントポイント Fattoria il Palagiaccio
- スプリントポイント Barberino di Mugelo
- 山岳 Croci di Calenzano 2.3km・5.1%
- 山岳 Collina 3.6km・6.1%
- スプリントポイント Calenzano-Tirrenia Trucks
- 山岳 Collina 3.6km・6.1%
注目されるライダーは
- BORA – hansgrohe マシュー・ウォールズ、パトリック・ガンパー
- Team BikeExchange – Jayco タネル・カンゲルト
- UAE Team Emirates ライアン・ギボンズ、マルク・ヒルシ
- Human Powered Health ベンジャミン・キング、チャド・ハガ
マルク・ヒルシは今シーズンの最初のレースとなる。
スタート前
ワールドツアーチームは3チームのみ。BORA – hansgroheは4人でスタート。まあ、ミラノ~サンレモの次の日だしね。

YouTube動画より 以下同様
イタリアは快晴の中スタート。
レースは序盤から二人が逃げている。
- ディディエル・メルチャン(Drone Hopper – Androni Giocattoli)
- ロレンツォ・ミレージ(イタリアナショナルセレクション)
ロレンツォ・ミレージはTeam DSMの開発チームで走っているライダー。
集団はまとまって走る。
残り40kmで逃げを捕まえて、降下から飛び出したのは3人。
- Marco Tizza(Bingoal Pauwels Sauces WB)
- Filippo Fiorelli(Bardiani-CSF-Faizanè)
- シアン・エイテブルックス(BORA-hansgrohe)
レムコ・エヴェネプール2世の呼び声が高い、シアン・エイテブルックスも入っている。
後続はバラバラだ。
先頭を走る3人にさらに3人が追いつき6人の先頭グループとなる。
6人は登りで捕まり、また集団に戻る。
ここから、飛び出したのはマルク・ヒルシだ。マルク・ヒルシは残り8kmを独走!
マルク・ヒルシは、迫りくる集団から2秒を奪い取ってゴールを落とした!
昨年11月の股関節の手術から完全復活と言って良い。これでUAE Team Emiratesは強力なライダーが復活して強化される。
マルク・ヒルシは、3月22日から始まるコッピエ・バルタリに出場が決まっている。さらに、アルデンヌクラシックを走る。調子が上がれば、グランツールへの出場もあるかな。
リザルト
マルク・ヒルシのコメント
この勝利には本当に満足している。それは大きな意味がある。
私は過去数ヶ月にわたってチームと一緒に戻ってくるために一生懸命働いてきた。チームの自信と、この時点に到達させるために彼らが行ったすべての作業に感謝しなければならない。
チームが今シーズンのすべてを達成するのを見るのは、私が傍観していたときの大きなモチベーションだった。
また、彼らと一緒にプロトンに戻ってきたのは素晴らしい気分だ。
Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
---|---|---|---|---|
1 | HIRSCHI Marc | UAE Team Emirates | 125 | 4:23:38 |
2 | SMITH Dion | Team BikeExchange – Jayco | 85 | 0:03 |
3 | MERTZ Rémy | Bingoal Pauwels Sauces WB | 70 | ,, |
4 | FEDELI Alessandro | Italy | 60 | ,, |
5 | PESENTI Thomas | Beltrami TSA – Tre Colli | 50 | ,, |
6 | WIRTGEN Luc | Bingoal Pauwels Sauces WB | 40 | 0:04 |
7 | UIJTDEBROEKS Cian | BORA – hansgrohe | 35 | ,, |
8 | GAROSIO Andrea | Biesse – Carrera | 30 | ,, |
9 | CONCI Nicola | Italy | 25 | 0:07 |
10 | COLLEONI Kevin | Team BikeExchange – Jayco | 20 | 0:15 |
11 | FIORELLI Filippo | Bardiani-CSF-Faizanè | 15 | 0:48 |
12 | GABBURO Davide | Bardiani-CSF-Faizanè | 10 | 0:56 |
13 | CEPEDA Jefferson Alexander | Drone Hopper – Androni Giocattoli | 5 | 0:58 |
14 | MERIS Sergio | Team Colpack Ballan | 5 | 1:00 |
15 | KING Ben | Human Powered Health | 5 | 1:11 |
16 | CANOLA Marco | Italy | 3 | ,, |
17 | MOLLY Kenny | Bingoal Pauwels Sauces WB | 3 | ,, |
18 | BUSATTO Francesco | General Store Essegibi F.lli Curia | 3 | 1:20 |
19 | PARISINI Nicolò | Team Qhubeka | 3 | ,, |
20 | GAROFOLI Gianmarco | Astana Qazaqstan Development Team | 3 | ,, |
コメント