ロードバイクの情報を発信しています!

2022 クリテリウム・デュ・ドーフィネ第8ステージ 最終ステージのゴールを制したライダーは二人?

海外情報
Photo credit: *_* on Visualhunt.com
この記事は約17分で読めます。

クリテリウム・デュ・ドーフィネも最終日。

前日に、ワウト・ファンアールトが超級山岳で遅れリーダージャージをチームメイトのプリモッシュ・ログリッチに明け渡すことに。

 

総合では、1位、2位をJumbo-Vismaを占める状態となった。AG2R Citroën Teamのベン・オコナーが総合3位で1分24秒差につけている。

ただ、最終日に逆転するのは難しいだろう。ツートップが強すぎる。更に、どちらかが崩れても二人いればね。

さて、最終日のステージ優勝は誰になるだろうか。

 

スポンサーリンク

第8ステージ  サン=タルバン=レイス~プラトー・ド・ソレゾン 139.2km

コースプロフィール photo criterium

 

最終日も1級山岳からスタート。昨日のステージのように逃げにも向いている。総合に関係ない逃げならばJumbo-Vismaも容認するだろうからアタック合戦は激しいだろう。

総合勢の争いは、1級山岳コロンビエール峠から始まるだろう。ここは勾配が比較的緩やかなので、ここで遅れてはいけない。

この1級山岳の頂上からゴールまでは38km。プラトー・ド・ソレゾンの超級山岳は平均勾配9.2%と非常に厳しい。

この長い登りでは、間違いなく総合勢のタイム差がついてくるだろう。どこまでJumbo-Vismaの二人に他チームのエースがどこまでついていけるのか見ておきたい。

 

  1. 1級山岳  プレンパレ峠  8.8km・6.5%
  2. 3級山岳 Col de Leschaux   7.9km・4.5%
  3. スプリントポイント   ル・グラン・ボルナン
  4. 1級山岳  コロンビエール峠  11.8km・5.8%
  5. 超級山岳  プラトー・ド・ソレゾン   11.3km・9.2%

 

スタート前

第7ステージの4賞。

  • 総合 プリモッシュ・ログリッチ Jumbo-Visma
  • ポイント賞 ワウト・ファンアールト Jumbo-Visma
  • 山岳賞 ピエール・ロラン B&B Hotels – KTM
  • 新人賞 トビアスハラン・ヨハンネンセン Uno-X Pro Cycling Team

 

16人の逃げ

最初の1級山岳から16人の逃げができる。1級山岳プレンパレ峠頂上では15秒しかタイム差がなかった。トップ通過はピエール・ロランで10ポイント追加。

  1. エディ・ダンパー INEOS Grenadiers
  2. ローレンス・デプルス INEOS Grenadiers
  3. マッティオ・ファッブロ Bora-Hansgrohe
  4. ブルーノ・アルミライル Groupama – FDJ
  5. マイケル・ストーラー Groupama – FDJ
  6. ジョージ・ベネット UAE Team Emirates
  7. アントニオ・ティベッリ Trek-Segafredo
  8. ケニー・エリッソンド Trek-Segafredo
  9. アントワン・トールク Trek-Segafredo
  10. シモン・ゲシュケ Cofidis
  11. アレクシー・ヴィエルモ Total Energies
  12. ヤン・ヒルト Intermarché – Wanty – Gobert Matériauxに
  13. フランク・ボナムール B&B Hotels – KTM
  14. ピエール・ロラン B&B Hotels – KTM
  15. ゴルカ・イサギレ Movistar Team
  16. シモン・グリエルミ Team Arkéa Samsic

 

Jumbo-Vismaがタイム差2分前後でコントロール。

 

残り56kmで1分47秒差。

 

Jumbo-Vismaの後ろには、AG2R Citroën Teamが陣取っている。

 

残り54.3kmで1分31秒差。少しずつタイム差は縮まっている。

 

すでに山岳賞を決定しているピエール・ロラン。彼が乗っているのは新型KTM。

 

スプリントポイント   ル・グラン・ボルナン

先頭がスプリントポイントを通過。

 

1級山岳  コロンビエール峠  11.8km・5.8%

先頭はGroupama – FDJが引き始める。

 

先頭が7人に絞られる。

  1. エディ・ダンパー INEOS Grenadiers
  2. ブルーノ・アルミライル Groupama – FDJ
  3. マイケル・ストーラー Groupama – FDJ
  4. ジョージ・ベネット UAE Team Emirates
  5. アントニオ・ティベッリ Trek-Segafredo
  6. ケニー・エリッソンド Trek-Segafredo
  7. フランク・ボナムール B&B Hotels – KTM

 

フランク・ボナムールが切れて先頭は6人に。最もタイムが良いのはケニー・エリッソンド。だけど、総合5分以上あいているのでJumbo-Vismaには関係ない。

 

逃げていたメンバーが次々に集団に捕まる。

 

Jumbo-Vismaのクリス・ハーパーが仕事終了。

 

先頭を引いていたブルーノ・アルミライルが落ちて先頭は4人に。

  1. エディ・ダンパー INEOS Grenadiers
  2. マイケル・ストーラー Groupama – FDJ
  3. ジョージ・ベネット UAE Team Emirates
  4. ケニー・エリッソンド Trek-Segafredo

 

総合3位のベン・オコナーは、Jumbo-Vismaの真後ろに位置している。

 

INEOS Grenadiersのイーサン・ヘイターも切れていく。

 

ワウト・ファンアールト、ヨナス・ヴィンゲゴーがしっかりと、プリモッシュ・ログリッチをアシスト。

 

後方からヤン・ヒルトが先頭に追いつく。

 

先頭にはINEOS Grenadiersのローレンス・デプルスも復帰している。

 

壮大な綺麗な景色の中頂上へ。

 

ローレンス・デプルス先頭で1級山岳を越える。

  1. ローレンス・デプルス INEOS Grenadiers 10ポイント
  2. エディ・ダンパー INEOS Grenadiers 8ポイント
  3. マイケル・ストーラー Groupama – FDJ 6ポイント
  4. ジョージ・ベネット UAE Team Emirates 4ポイント
  5. ケニー・エリッソンド Trek-Segafredo 2ポイント
  6. ヤン・ヒルト Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux 1ポイント

 

ローレンス・デプルスは、エディ・ダンパーのために先頭を引き続ける。

 

先頭のタイム差は1分28秒に。これは逃げ切るには厳しいタイム差だ。

 

集団は下りの得意なワウト・ファンアールトが引く。山岳途中まで固定してひくかもしれない。

 

登りとなると、Groupama – FDJのマイケル・ストーラーにもチャンスが。

 

Uno-X Pro Cycling Teamのトビアスハラン・ヨハンネセンは昨日の山岳でも上位に入っており22歳ながらチームのエースだ。

 

逃げは、ローレンス・デプルスが先頭固定で引き続けている。山岳入り口まではひくだろう。

 

超級山岳  プラトー・ド・ソレゾン   11.3km・9.2%

先頭は超級山岳に1分3秒差で突入。

 

やはり、登り始めたところで、ローレンス・デプルスが仕事終了だ。

 

ワウト・ファンアールトも仕事終了。

 

ヤン・ヒルトが先頭からアタック!

 

ヤン・ヒルトのアタックに、マイケル・ストーラーとエディ・ダンパーと切れてしまう。

 

ローレンス・デプルスが集団に吸収される。

 

ティシュ・ベノートも仕事終了。

 

Team Arkéa Samsicのワレン・バルギルも切れる。

 

Jumbo-Vismaのステファン・クライスヴァイク先頭で逃げを追い詰める。

 

Intermarché – Wanty – Gobert Matériauxのヤン・ヒルトはいいペースだ。

 

Groupama – FDJのダヴィ・ゴデュも切れた。

 

 

逃げていたエディ・ダンパーも集団に捕まる。

 

ジョージ・ベネットとマイケル・ストーラーがヤン・ヒルトに追いつき、追い越した。だが、集団は15秒差だ。

 

ヤン・ヒルトも集団に捕まる。

 

ジョージ・ベネットの後ろに集団が迫る。集団といっても数人となっているけど。

 

マイケル・ストーラーも切れる。

 

ジョージ・ベネットが追いつかれた。

 

先頭は

  1.  ステファン・クライスヴァイク Jumbo-Visma
  2. ヨナス・ヴィンゲゴー Jumbo-Visma
  3. プリモッシュ・ログリッチ Jumbo-Visma
  4. ベン・オコナー AG2R Citroën Team
  5. ジャック・ヘイグ Bahrain Victorious
  6. エスデバン・チャベス EF Education-EasyPost
  7. ジョージ・ベネット UAE Team Emirates

 

ステファン・クライスヴァイクが先頭でペースを上げる。

 

エスデバン・チャベス、ジョージ・ベネット、ジャック・ヘイグがきれてしまう。

 

ステファン・クライスヴァイクが引き終わった所で、ヨナス・ヴィンゲゴーがアタック!

 

ベン・オコナーがついていけない。

 

すぐに、ベン・オコナーが見えなくなる。

 

ベン・オコナーが、追うがもうダメだ。

 

完全に後ろに見えなくなった。

 

ベン・オコナーは15秒引き離される。

 

エスデバン・チャベスがジャック・ヘイグを引き離して単独4位に。

 

ヨナス・ヴィンゲゴーがずっと引いている。これはステージはヨナス・ヴィンゲゴーが取らないとねえ~。

 

エスデバン・チャベスはトップから49秒遅れ。

 

残り1.4km。

 

ベン・オコナーは20秒で追っている。

 

ヨナス・ヴィンゲゴーは後ろを何度も確認しながら走る。

 

お互いに背中を押して先に行かそうとするが最後は仲良く手をつないでゴール。

 

強い!

この二人は傑出している。特にヨナス・ヴィンゲゴーはずっと引き続けていた。これほど強いのにアシストに回るのだからJumbo-Vismaが強い訳だ。

ただ、ツールでタデイ・ポガチャルがアタックをかけた時が問題だ。

どちらがついていけるのか。プリモッシュ・ログリッチが膝の調子は良いみたいなので、期待をかけて見ておきたい。

 

こちらはハイライト動画

 

スポンサーリンク

リザルト

第8ステージ リザルト

ヨナス・ヴィンゲゴーのコメント

信じられない。私が攻撃し、プリモシュが追随する、という計画だった。それに成功した。レースの結果にはとても満足できる。

二人は、最終的に一緒にゴールラインを通過しましたね。

春のクラシックでは、ベストの状態ではなかったが、今は非常に高いレベルに戻っている。もちろん、とても満足している。

RnkRiderTeamUCI Time
1
 VINGEGAARD Jonas
Jumbo-Visma60
10″
3:49:20
2
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma25
6″
,,
3
 O’CONNOR Ben
AG2R Citroën Team10
4″
0:15
4
 CHAVES Esteban
EF Education-EasyPost  0:53
5
 GUERREIRO Ruben
EF Education-EasyPost  ,,
6
 CARUSO Damiano
Bahrain – Victorious  0:55
7
 MEINTJES Louis
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux  ,,
8
 HAIG Jack
Bahrain – Victorious  ,,
9
 KRUIJSWIJK Steven
Jumbo-Visma  1:20
10
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Pro Cycling Team  1:40
11
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates  1:45
12
 BENNETT George
UAE Team Emirates  2:01
13
 GEOGHEGAN HART Tao
INEOS Grenadiers  2:08
14
 KONRAD Patrick
BORA – hansgrohe  3:03
15
 BARGUIL Warren
Team Arkéa Samsic  ,,
16
 CRAS Steff
Lotto Soudal  3:19
17
 BAGIOLI Andrea
Quick-Step Alpha Vinyl Team  3:35
18
 HIRT Jan
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux  ,,
19
 STORER Michael
Groupama – FDJ  4:47
20
 VERONA Carlos
Movistar Team  4:54

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
11
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma500
12″
29:11:22
22
 VINGEGAARD Jonas
Jumbo-Visma400
14″
0:40
33
 O’CONNOR Ben
AG2R Citroën Team325
4″
1:41
45▲1
 CARUSO Damiano
Bahrain – Victorious275 2:33
59▲4
 HAIG Jack
Bahrain – Victorious225 3:13
610▲4
 MEINTJES Louis
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux175 3:17
712▲5
 CHAVES Esteban
EF Education-EasyPost150 3:18
84▼4
 GEOGHEGAN HART Tao
INEOS Grenadiers125 3:44
915▲6
 GUERREIRO Ruben
EF Education-EasyPost100 3:48
107▼3
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Pro Cycling Team85 3:51
1116▲5
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates70 4:57
1213▲1
 KONRAD Patrick
BORA – hansgrohe60 5:37
138▼5
 JORGENSON Matteo
Movistar Team50 7:06
1417▲3
 CRAS Steff
Lotto Soudal40 7:10
1514▼1
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers35
13″
8:06
1620▲4
 BAGIOLI Andrea
Quick-Step Alpha Vinyl Team30 8:41
176▼11
 GAUDU David
Groupama – FDJ30
10″
9:13
1823▲5
 HIRT Jan
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux30 9:42
1919
 VERONA Carlos
Movistar Team30
10″
9:52
2029▲9
 BENNETT George
UAE Team Emirates30 9:57

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 VAN AERT Wout
Jumbo-Visma88
22
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers74
33
 BOASSON HAGEN Edvald
TotalEnergies46
44
 PAGE Hugo
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux44
55
 ROLLAND Pierre
B&B Hotels – KTM36
66
 FERRON Valentin
TotalEnergies31
77
 BARGUIL Warren
Team Arkéa Samsic30
820▲12
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma30
98▼1
 BAGIOLI Andrea
Quick-Step Alpha Vinyl Team30
1025▲15
 VINGEGAARD Jonas
Jumbo-Visma29

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 ROLLAND Pierre
B&B Hotels – KTM71
22
 VERONA Carlos
Movistar Team21
33
 LAFAY Victor
Cofidis19
425▲21
 VINGEGAARD Jonas
Jumbo-Visma17
519▲14
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma15
65▼1
 ELISSONDE Kenny
Trek – Segafredo14
74▼3
 HUYS Laurens
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux14
8 
 STORER Michael
Groupama – FDJ12
96▼3
 FABBRO Matteo
BORA – hansgrohe12
10 
 DE PLUS Laurens
INEOS Grenadiers11

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Pro Cycling Team29:15:13
24▲2
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates1:06
32▼1
 JORGENSON Matteo
Movistar Team3:15
43▼1
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers4:15
55
 BAGIOLI Andrea
Quick-Step Alpha Vinyl Team4:50
67▲1
 GUGLIELMI Simon
Team Arkéa Samsic14:05
76▼1
 VERMAERKE Kevin
Team DSM14:50
89▲1
 GENIETS Kevin
Groupama – FDJ15:06
912▲3
 DONOVAN Mark
Team DSM19:28
1013▲3
 STORER Michael
Groupama – FDJ19:40

コメント

タイトルとURLをコピーしました