ロードバイクの情報を発信しています!

ツール・デ・アルプ第2ステージ 登りゴールを制したのは誰か? 【順位訂正】

海外情報
Photo by Daniel Jurin from Pexels
この記事は約10分で読めます。

ツール・デ・アルプの第1ステージは、地元の利を生かしたバウケ・モレマが最後の登りをロングスプリントで勝利。

ただ、1秒以内に28人も生き残っているので、このステージでリーダージャージを守るのは難しいだろう。

最後の登りゴールで遅れなければOKなんですけどね。TREKは全員でモレマを守るレースをするはず。

集団で最後まで走らず、後半で誰が逃げ出してくれると面白いのだけど。

 

スポンサーリンク

Stage 2»Fayence›Fayence(168.9k)

第2ステージ photo tour06-83.com

スタートとフニッシュは、海辺のリゾート地フレジュスから北に約30キロ離れたファイエンスで行われる。

最初の70kmはアップダウンの続く丘陵地帯。コル・ド・モンスの2級山岳では800mの標高まであがる。

その後、下ったあとに33kmのローカルラップを2周走る。問題は最後のゴール。Stravaによると、登りの長さは960メートルで、平均勾配は11.3%となっているので、とても厳しいことは間違いない。

総合上位を目指すならば、遅れないようにゴールしないといけない。

 

逃げは7人

photo Tiz cyclingストリーミングより 以下同様

7人が逃げている。

この中で面白いのは、Delkoのクレメント・ベルテ。23歳でマウンテンバイクの出身。ロードの記録は全くない。初レースで逃げに乗るとは凄いことだ。

  1. Dylan KOWALSKI (Xelliss-Roubaix Lille Métropole)
  2. Clément BERTHET(Delko)
  3. Biniam GIRMAY HAILU (Delko)
  4. Hugo HOULE (Astana-Premier Tech)
  5. Víctor DE LA PARTE (Total Direct Energie)
  6. Cyril BARTHE (B&B Hôtels p/b KTM)
  7. Andrea MIFSUD (Swiss Racing Academy)

 

当然集団前方には、リーダーのバウケ・モレマを引くためにTREKが陣取っている。放送が始まった時点で、すでに120km走っており、残りは57kmほどだ。

あまりにも速い引きで、後方は10数名が遅れていたほど。すぐに合体したけど。

 

逃げグループは相当頑張っている。ラスト35kmになっても3分のタイム差に再び広げてきた。

 

登りとなり、二人が切れて5人に。この中ではアスタナのユーゴ・ウルが余裕がありそうだ。Delkoは二人共残っており有利。

 

登りをTREK先頭で追う。一気にタイム差は縮まってきた。残り30kmで2分。残り10kmくらいで捕まりそうだ。

 

ナイロ・キンタナも集団前方に位置している。膝の調子はどうなんだろうか?

 

TREKは二人で前を詰めてきた。ラスト20kmで1分23秒となっている。イネオスも前に位置している。

 

先頭は、Delkoが一人切れて4人となっている。結構微妙なタイム差となってきた。相当頑張って4人は踏んでいる。マウンテンバイク選手のクレメント・ベルテは強い!

 

集団は、登りで横一列に。イネオスはローハン・デニスが先頭に出ている。Trekのジャンルーカ・ブランビッラは集団から切れていった。

 

街中の登りでローハン・デニスが先頭を引くと一気にタイム差は1分を切ってくる。ローハン・デニスは、後ろのチームメイトに対して前に上がってこいと、手で指示を出すほど。

 

ついにイネオスが先頭を引き始める。まずはディラン・ファンバーレが引く。後ろは、ローハン・デニス。

 

Delkoのクレメント・ベルテも逃げから脱落。ついにイネオスのトレインに捕まる。

 

先頭の3人は残り6kmで17秒まで迫られている。イネオスが引き出すと一気に詰まってくる。

 

二人になっても逃げ続けるが、もういつでも捕まえられる状態だ。

 

二人はラスト2.5kmまで全力で逃げ続けた。

 

ラスト2kmからゲラント・トーマスが先頭を引きまくる。これは誰のためなのか?

イネオスの今日の最後の一人は誰なんだろう。

 

ラスト1kmを切ってからは、Team Total Direct Energieのアレクシー・ヴィエルモがラスト400mまで引いていく。

 

ラスト350mになって、アレクシー・ヴィエルモをかわしたマイケル・ウッズがアタックをかける。

 

マイケル・ウッズは一気にバウケ・モレマとジョナタン・ナルバエスを置いていく。凄いバワーだ。

 

マイケル・ウッズは、そのままゴール!

マイケル・ウッズは、今シーズンの1勝目をIsrael Start-Up Nationに捧げることに。昨年パリ~ニースで大腿骨骨折した人とは思えないパワーだ。

バウケ・モレマは2秒差でゴールしたので総合ではウッズに1秒遅れとなった。このような登りゴールは好きだと言っていただけに流石ではある。だが、マイケル・ウッズのスビードにはかなわなかった。

総合3位にはイネオスのジョナタン・ナルバエスが入っている。

 

こちらはユーザーがまとめてくれたハイライト

 
こちらはラスト14kmからのフル動画

 

リザルト

第2ステージリザルト

RnkRiderTeamUCIPntTime
1 WOODS MichaelIsrael Start-Up Nation14204:16:54
2 MOLLEMA BaukeTrek – Segafredo5120:02
3 NARVÁEZ JhonatanINEOS Grenadiers370:04
4 GAUDU DavidGroupama – FDJ 50:07
5 VUILLERMOZ AlexisTeam Total Direct Energie 40:10
6 MOLARD RudyGroupama – FDJ 3,,
7 O’CONNOR BenAG2R Citroën Team 20:11
8 LIVYNS ArjenBingoal – Wallonie Bruxelles 10:13
9 SIVAKOV PavelINEOS Grenadiers  ,,
10 LAPORTE ChristopheCofidis, Solutions Crédits  ,,

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCITime
14▲3 WOODS MichaelIsrael Start-Up Nation39:07:15
21▼1 MOLLEMA BaukeTrek – Segafredo 0:01
310▲7 GAUDU DavidGroupama – FDJ 0:07
47▲3 MOLARD RudyGroupama – FDJ 0:10
520▲15 O’CONNOR BenAG2R Citroën Team 0:11
68▲2 HERRADA JesúsCofidis, Solutions Crédits 0:13
75▼2 CICCONE GiulioTrek – Segafredo ,,
83▼5 MADOUAS ValentinGroupama – FDJ ,,
911▲2 LIVYNS ArjenBingoal – Wallonie Bruxelles ,,
1015▲5 QUINTANA NairoTeam Arkéa Samsic ,,

Groupama – FDJは4人もベスト10にライダーを送り込んでいる。相当調子が良さそうだ。

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11 MOLLEMA BaukeTrek – Segafredo45
24▲2 WOODS MichaelIsrael Start-Up Nation39
312▲9 GAUDU DavidGroupama – FDJ20
42▼2 VAN AVERMAET GregAG2R Citroën Team20
58▲3 MOLARD RudyGroupama – FDJ19
69▲3 HERRADA JesúsCofidis, Solutions Crédits16
73▼4 MADOUAS ValentinGroupama – FDJ16
8 ▼8 NARVÁEZ JhonatanINEOS Grenadiers16
96▼3 CICCONE GiulioTrek – Segafredo15
105▼5 WIRTGEN TomBingoal – Wallonie Bruxelles12

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
1 ▼1 GHIRMAY HAILU BiniamDELKO16
210▲8 MIFSUD AndreaSwiss Racing Academy14
31▼2 NEILANDS KristsIsrael Start-Up Nation10
42▼2 VERGAERDE OttoAlpecin-Fenix10
5 ▼5 DE LA PARTE VíctorTeam Total Direct Energie8
63▼3 PIDCOCK ThomasINEOS Grenadiers8
74▼3 CABEDO ÓscarBurgos-BH8
86▼2 MAURELET FlavienSt Michel – Auber936
97▼2 GIBBONS RyanUAE-Team Emirates4
10 ▼10 BARTHE CyrilB&B Hotels p/b KTM4

ヤングライダー賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
13▲2 GAUDU DavidGroupama – FDJ9:07:22
21▼1 MADOUAS ValentinGroupama – FDJ0:06
37▲4 SIVAKOV PavelINEOS Grenadiers,,
45▲1 TEJADA HaroldAstana – Premier Tech,,
56▲1 TULETT BenAlpecin-Fenix,,
613▲7 NARVÁEZ JhonatanINEOS Grenadiers0:18
78▲1 CARR SimonEF Education – Nippo0:19
812▲4 CHAMPOUSSIN ClémentAG2R Citroën Team0:25
94▼5 ADRIÀ RogerEquipo Kern Pharma0:33
1011▲1 HUYS LaurensBingoal – Wallonie Bruxelles,,

コメント

タイトルとURLをコピーしました