チーム朝練その他 20か月ぶりの朝練参加 40kmペース走はきつすぎる~ 実に、1年と9か月振りの朝練参加。頸椎捻挫から、こんなに時間がかかるとは思っても見なかった。今朝は、うまい具合にカミサンが娘の所に行っていないので朝練参加。朝の外気温は6度だったので、もう迷わずパールイズミの冬衣装で出かけることに。やっぱり... 2020.11.22 2020.12.17 チーム朝練その他
海外情報 通算43勝のヤコブ・マレツコがCCC TeamからVini Zabù-KTMに移籍 CCC Teamからヤコブ・マレッコ(Jakub Mareczko)がイタリアのプロチームVini Zabù-KTMに移籍を発表。2019年にWilier Triestina - Selle ItaliaからCCC Teamに移籍。ワールド... 2020.11.22 海外情報
海外情報 ワウト・ファンアールトとマチュー・ファンデルプールのシクロクロススケジュール すでにヨーロッパのシクロクロスシーズンは開幕している。2020世界チャンピオンのマチュー・ファンデルプールとワウト・ファンアールトもロードシーズンが終わって、シクロクロスに返ってくる。彼らの暫定版スケジュールがあるので見てみよう。マチュー・... 2020.11.22 2021.02.17 海外情報
海外情報 オリヴィエロ・トロイアがUAE-Team Emiratesと1年契約延長 オリヴィエロ・トロイア(Oliviero Troia)26歳がUAE-Team Emiratesと1年契約延長。 すでに10月にはチームから連絡を受けていたそうだ。これでチームに5シーズン滞在することになる。1年契約 この投稿をIn... 2020.11.22 海外情報
ブログ リフェラースパムをようやく退治 常時1000アクセスとかありえん かなり前から悩んでいた問題がようやく解決した。Googleアナリティクスという機能を使うと、ブログを読んでくれている人が検索でサイトに来たのかとか、スマホで読んでいるのか、リアルタイムで読んでいる人が何人いるとかがわかる。たまに見ているんだ... 2020.11.22 ブログ
機材情報 冬用ジャージが届いたが、明日の朝練で使うべきか、悩む気温 冬用ジャージが断捨離でいつのまにか処分されていた(>_<)そのため、明日の朝練に着ていくものがない。明日はカミサンがいないので黙って朝練に参加する予定なのだけど~。気温15度くらいならば、少し重ね着しておけば良いけれど、10度以下ではそうも... 2020.11.21 機材情報
海外情報 シルヴァン・ディリエがAG2R La MondialeからAlpecin-Fenixに移籍 シルヴァン・ディリエ(Silvan DILLIER)がAG2R La MondialeからAlpecin-Fenixに移籍を発表。これも噂されていた話ではあった。Alpecin-Fenixはマチュー・ファンデルプールの活躍によりプロチームラ... 2020.11.21 海外情報
海外情報 マリアローザも着用したピーター・ウェーニングが引退発表 やっぱりか~という感じ。ピーター・ウェーニング(Pieter Weening)39歳が引退を発表。17年のプロキャリアに別れを告げる。元々、コロナで後半のスケジュールが過密になり選手が足らないということで急遽6月にTrekに加入していた。2... 2020.11.21 海外情報
海外情報 アスタナはNTT Pro cyclingの若手3人を含む8人の移籍と4人の契約延長を発表 アスタナは来シーズンから、Astana–Premier Techにチーム名変更。スボンサー問題が解決したことで、一気に来シーズンの契約を発表。まず、4人のライダーの契約延長。そして、NTT Pro cyclingの若手3名を含む8人の移籍を... 2020.11.21 海外情報
機材情報 BMCは、10,000ドルの傑作フレームセットMaster Pieceを発表 BMCは専用のウェブサイトで、master pieceと呼ばれるフレームセットを静かに発表。オンラインでの発表イベントはなく、プレスリリースもない。専用サイトを見ても、具体的な通常のパフォーマンスの主張もないので、単なるエアロバイクなのか、... 2020.11.21 機材情報
海外情報 マグナス・シェフィールドが3km個人追抜のジュニア世界記録を更新 シクロスタートに似ていると 来年からアメリカのRally Cycling にネオプロとして登場するマグナス・シェフィールド(Magnus Sheffield)は、ジュニアの3km個人追抜で世界記録を更新。コロラド州のオリンピックトレーニングセンターで、3分6秒447の... 2020.11.21 2023.03.06 海外情報
機材情報 10ポンドの寄付でカスタムペイントされたCervéloS3を当てよう! エンデュランスサイクリストのクリス・ホールは、今年のツール・ド・フランスに合わせて毎日107kmを乗ってチャリティー活動を行った。このチャリティーでは、12,544ポンドを集めることに成功。クリス・ホールはチャリティー終了後に、Cervél... 2020.11.21 機材情報
機材情報 特許によると、Shimano Dura-Aceは12スピードでワイヤレスに Shimano Dura-Aceの次のエディションの登場は来シーズンと予測されている。Dura-Ace 9100の次の名前は、多分R9200、またはR9250と呼ばれるようになるのでは。そして、ワイヤレスの12速となることがShimanoが... 2020.11.20 機材情報
海外情報 2021年Team Qhubeka Assossとなるチームからベン・キングとルイス・メインチェスが離脱 2021年シーズンから、Team Qhubeka Assosとチーム名変更となるNTT Pro cycling。チームの存続は決定したが、現在のNTTチームからの離脱は止まらない。2人が移籍を発表している。ベン・キング この投稿をI... 2020.11.20 海外情報
海外情報 NTT Pro cyclingはTeam Qhubeka Assosとして2021年シーズンを戦う アパレルブランドのアソスがスボンサーとして参加し、NTT Pro cyclingはTeam Qhubeka Assosとして2021年にチーム名を変更。アソスは次の2シーズン、チームに資金を提供する。チームはTeam Qhubeka Ass... 2020.11.20 海外情報
機材情報 Silca Synergetic Wet Lube 脱脂の必要がなくシンプルでワックスのスピードを約束 Silcaは、これまでもSuper Secretチェーンルーブで高速なオイルを販売していた。かなり安価だし、コストパフォーマンスはとても良い。だが、チェーンの完全脱脂をしないと効果が発揮できない。これは、多くのチェーンオイルで同様。毎回チェ... 2020.11.20 機材情報
トレーニング SFR(低速ケイデンス)トレーニングは科学的根拠がない? 皆さんは、SFR(Slow Frequency Revolutions)トレーニングを行ったことがありますか?私は、昔今中大介氏が講師を務めた講習会で、実地でSFRトレーニングを登りで体験してから、取り入れてました。けど、最近の研究によると... 2020.11.20 トレーニング
機材情報 Cinelliから2021年モデルのZydecoパフォーマンスグラベルバイク登場 Cinelliから2021年モデルのZydecoグラベルバイクが登場。Zydecoは、ロード、耐久、グラベルだけでなく、都市の通勤用にも使えるように多様性に対応している。Cinelli ZydecoCinelliは、Zydecoが油圧式ディ... 2020.11.20 機材情報
機材情報 世紀の発明? バッテリーがいらないSuperWheelを備えたパワーアシスト自転車 アイルランドを拠点とする起業家Simon Chanは、バッテリーを使用せず、充電を必要とせず、速度制限がなく、無限の範囲を持つパワーアシスト自転車ホイールSuperWheelを発明。「重量からエネルギーへの変換技術」(WTECT)と呼ばれる... 2020.11.20 2020.11.24 機材情報
海外情報 イネオスのジャンニ・モスコンはリンゴ園で働いている 来年の契約は? イネオスのジャンニ・モスコンは、3月のクールネ〜ブリュッセル〜クールネで落車した時に、自転車を人に向かって投げたことにより失格。これまでもレース中に人を殴ったり、問題行動が数多く、チーム内でも問題となっており去就が注目されていた。現在、実家... 2020.11.20 海外情報