海外情報 マチュー・ファンデルプールはシクロクロス長期欠場に シクロクロスファンには、またも残念なお知らせに。Alpecin-Deceuninckの投稿で、マチュー・ファンデルプールが1月5日のデンデルモンデも欠場することが発表された。本当はかなり悪いのか? 判断した方法をAlpecin-Deceu... 2025.01.04 海外情報
海外情報 ワウト・ファンアールトは、レースのスピード制限のためのギア制限に賛成 UCI会長やGroupama - FDJのGMマイク・マディオなどもレースにおけるスピード制限について提言をしている。これは相次ぐロードレースでの事故に対しての対策だ。昨年はイツリア・バスクカントリーで何人もが骨折リタイヤ。トップ選手が何人... 2025.01.04 海外情報
海外情報 2025 X²Oバドカマートロフェー第6戦コクサイデ 砂を制したのは? 残念ながら、世界王者マチュー・ファンデルプールは元旦のGPスヴェンネイスに続いて、コクサイデも欠場。これにより、他のクロスライダーにはチャンスが得られる。第6戦コクサイデコクサイデでは、1994年と2012年に世界選手権が開催されている。2... 2025.01.04 海外情報
機材情報 Battaglinから美しいスチールロードフレーム Officina Battaglin 1984 イタリアのフレームビルダーであるOfficina Battaglinは、ジャンニ・バッタリンが引退して40周年となるため、Officina Battaglin 1984を発売。これは世界で12台限定のものだ。ジョヴァンニ・バッタリンジョバン... 2025.01.03 機材情報
海外情報 Cofidisのベン・ヘルマンスがチーム探しを終了 16シーズンに終止符を打つ ワールドツアーライダーで2025年の所属チームのなかった一人のベン・ヘルマンス。ベン・ヘルマンスは、チームを探すことをやめてしまった。16シーズンのキャリアに終止符Clap fin pour Ben Hermans ! Après de l... 2025.01.03 海外情報
機材情報 Groupama – FDJが2025年からShimanoホイールからMicheホイールに変更 昨夜、「テック好き」さんからコメントをいただきGroupama - FDJのホイールが変更となったことを教えていただいた。イタリアの老舗ブランド、Micheは公式サイトでGroupama - FDJと提携したことを発表している。Micheグ... 2025.01.03 機材情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールはバドカマートロフェー第6戦コクサイデも欠場 Alpecin-DeceuninckのGM、クリストフ・ルードフトはマチュー・ファンデルプールが元旦のGPスヴェンネイスを欠場したのは予防的処置だと言っていた。だが、マチュー・ファンデルプールの肋骨の痛みは引いていないようだ。コクサイデも欠... 2025.01.03 海外情報
海外情報 80億円を投資するならば、もはやサイクリングチームではない 自転車界のご意見番といえばSoudal - Quick Stepのパトリック・ルフェーブルだが、Netflixでも、辛口のコメントをしているGroupama - FDJのGM、マイク・マディオも負けていない。自身も、パリ~ルーベを2度制覇し... 2025.01.03 2025.01.04 海外情報
機材情報 Team Visma | Lease a Bikeが2025年のユニフォームを公開 どこが違う? Team Visma | Lease a Bikeの2025年ユニフォームが公開されている。元旦から2025 X²Oバドカマートロフェー第5戦GPスヴェンネイスで、新しいユニフォームを披露したのは、フェム・ファンエンペルとイモージェン・ウル... 2025.01.02 機材情報
海外情報 2025 X²Oバドカマートロフェー第5戦GPスヴェンネイスは、ティボー・ネイス杯とならず 元旦から行われた、2025 X²Oバドカマートロフェー第5戦GPスヴェンネイス。優勝候補のマチュー・ファンデルプールはおらず、マイケル・ファントーレンハウト、ラース・ファンデルハールもいなかった。当然、期待はティボー・ネイスの肩にかかってい... 2025.01.02 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールがExact Cross第5戦ロエンハルトで痛めたケガの様子 マチュー・ファンデルプールは、2024-2025 Exact Cross第5戦ロエンハルトの残り2周のところで、ポールにぶつかった。このため2025元旦のスヴェンナイスは欠場となってしまった。1月3日のコクサイデも危ないとチームは投稿してい... 2025.01.02 海外情報
海外情報 2025 X²Oバドカマートロフェー第5戦GPスヴェンネイス ティボー・ネイス杯となるか? 恒例の元旦シクロ。GPスヴェンネイスがバールで開催。X²Oバドカマートロフェーのスポンサーは、ベルギーのX²O Badkamersというバスルームを作っているブランド。全8戦が行われる。2020年まではDVVトロフィーシリーズと呼ばれていた... 2025.01.02 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールが元旦のGPスヴェンネイスを身体的不調により欠場 あ~、元旦の楽しみといえばマチュー・ファンデルプールがX²Oバドカマートロフェー第5戦GPスヴェンネイスに出場することだったのだけど、なんと欠場の知らせ。楽しみが~。次の出場が微妙にUnfortunately, 2025 doesn't s... 2025.01.01 海外情報
機材情報 2025年のサイクリング技術予測 何が普及するだろうか? 新年となって予測される技術はなんだろうか。色々と考えて編み出されるけれど、少しでも変わっているとUCIが待ったをかけるので中々浸透しないものも多い。普及していくのは、既存の技術だけなのだろうか。40mmのタイヤ幅First Ride: Th... 2025.01.01 機材情報
海外情報 2025 パリ~ニースのワイルドカード3チームが決まる 残り1チームは? パリ~ニースの主催者はワイルドカード3チームを発表。 TotalEnergies Uno-X Mobility Tudor Pro Cycling Team最終的には4チームだけど、それは後日発表される。2025 パリ~ニース⭐️ Séle... 2025.01.01 海外情報
海外情報 INEOS Grenadiersはエリア・ヴィヴィアーニの退団を認めるが移籍先は? エリア・ヴィヴィアーニは、来シーズンの契約がないワールドツアーライダーの一人。今回、正式に INEOS Grenadiersから別れの投稿となった。移籍先は?It’s been a privilege to race for six sea... 2025.01.01 海外情報
海外情報 Baloise Trek Lionsが、2025年からチーム名変更に新ユニフォームを発表 シクロクロスチームのBaloise Trek Lionsが、2025年からBaloise Glowi Lionsにチーム名変更となる。これまでのユニフォームとかなり変わるので、シクロクロスファンは2025年1月1日からどのチームだろうとなり... 2025.01.01 海外情報
ブログ 謹賀新年 今年もよろしくお願いします。初日の出に行ってきました! 明けましておめでとうございます!今年も1年よろしくお願いいたします<(_ _)>さて、我が家は、除夜の鐘の時間まで起きていて就寝。朝は、家族で初日の出に向かいました。初の出日の出までに時間があったので、全員で散歩してから日の出を待つことに。... 2025.01.01 ブログ
もこ日記 1年間ブログを読んでくださりありがとうございました! はやくも2024年が終わりましたね。この1年は、とても早く感じられた。今年は、体質の変化があり寒さに対する耐久性があがったというか鈍くなった感じ。例えば、昨年までは膝下までの靴下をはいていた。それも暖かいやつ。あまりにも寒がりなので、今年は... 2024.12.31 もこ日記
海外情報 タデイ・ポガチャルは、12月からインターバル中心のトレーニングで別メニュー タデイ・ポガチャルは、UAE Team Emiratesのトレーニングキャンプに少し遅れて参加。12月20日には、トレインを使ってコル・デ・レートのKOMを奪取している。VELOサイトが、UAE Team EmiratesのメンバーのStr... 2024.12.31 海外情報