ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

海外情報

Baloise Trek Lionsが、2025年からチーム名変更に新ユニフォームを発表

シクロクロスチームのBaloise Trek Lionsが、2025年からBaloise Glowi Lionsにチーム名変更となる。これまでのユニフォームとかなり変わるので、シクロクロスファンは2025年1月1日からどのチームだろうとなり...
ブログ

謹賀新年 今年もよろしくお願いします。初日の出に行ってきました!

明けましておめでとうございます!今年も1年よろしくお願いいたします<(_ _)>さて、我が家は、除夜の鐘の時間まで起きていて就寝。朝は、家族で初日の出に向かいました。初の出日の出までに時間があったので、全員で散歩してから日の出を待つことに。...
もこ日記

1年間ブログを読んでくださりありがとうございました!

はやくも2024年が終わりましたね。この1年は、とても早く感じられた。今年は、体質の変化があり寒さに対する耐久性があがったというか鈍くなった感じ。例えば、昨年までは膝下までの靴下をはいていた。それも暖かいやつ。あまりにも寒がりなので、今年は...
スポンサーリンク
海外情報

タデイ・ポガチャルは、12月からインターバル中心のトレーニングで別メニュー

タデイ・ポガチャルは、UAE Team Emiratesのトレーニングキャンプに少し遅れて参加。12月20日には、トレインを使ってコル・デ・レートのKOMを奪取している。VELOサイトが、UAE Team EmiratesのメンバーのStr...
海外情報

ヨナス・ヴィンゲゴーは息が出来ず自分の血で溺れるか、出血多量で死ぬかのどちらかだと思った

Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーは、デンマークのテレビ局とのインタビーで、あらためてイツリア・バスクカントリーの事故直後について語っている。奥さんも一緒で、事故後の家族の切迫した様子などを赤裸々に告白...
海外情報

元Team SKYのセバスティアン・ヘナオが、従弟のセルジオ・ヘナオのチームで復帰

2014年からTeam SKYで走っていたセバスティアン・ヘナオがコロンビアのコンチネンタルチームNu Colombiaで復帰する。2022年までは、Astana Qazaqstan Teamで走っており、現在31歳。2025年末までの1年...
海外情報

スーパープレステージュ2024-2025第6戦ディーゲム 番外編Turbo Cross

スーパープレスティージュ2024-2025第6戦ディーゲムで女子エリートと男子エリートの間に行われたTurbo Cross。元々は、マチュー・ファンデルプールにシクロクロスやMTBを教えて貰ったユーチューバーのアベレージ・ロブがスーパープレ...
海外情報

スーパープレステージュ2024-2025第6戦ディーゲム ナイトゲームを制したのは?

2017-2018から始まったベルギーのディーゲムのシクロクロス。人工照明のナイトゲームが特徴。日本では午前2時からスタートするので見るのは大変。今年も番外編のTurbo Crossがある。これは別記事で紹介。第6戦ディーゲムコース全長は2...
海外情報

44歳のジャーナリストであるタイス・ゾンネフェルトが2度目の引退

42歳の時に、BEAT Cycling Clubで自転車レースに復帰したタイス・ゾンネフェルト。2021 パンネ・ビーチ・エンデュランス(Panne Beach Endurance)では、ティム・デクレルクをゴールスプリントで破って7位にな...
海外情報

XDS Astana Teamはキャリア4勝のグレブ・シリツァを降格させ中国人を採用

XDS Astana Teamは、すでに2025年を戦うメンバー30人が決まっていたが、変更となっている。チームからの発表はまだないが、中国人のワールドツアーライダーが登場する。ハオユ・スーLe 60e, ça roule ! (Épiso...
海外情報

リゴベルト・ウランは、ファンやEF Education-EasyPostへの感謝を述べる

EF Education-EasyPostのリゴベルト・ウランは、2024 ブエルタ・ア・エスパーニャ第6ステージの落車で骨盤骨折。これがラストダンスになってしまった。2024年一杯での引退は表明していたが、1年が短くなってしまった。リゴベ...
海外情報

2024年9勝をマークしたティボー・ネイスの来シーズンの目標とするレースは?

Lidl - Trekのティボー・ネイスは、シクロクロスの帝王といわれた、スヴェン・ネイスの息子。2022年8月からtrainee(研修生)として、ロードレースの世界にも参戦したが、ロードの世界では間違いなく父親を凌駕している。2023年は...
海外情報

シクロクロスワールドカップ2024-2025第8戦ブザンソン 男女の世界王者の走りは?

第8戦はフランスのブザンソンに舞台を移して行われる。マチュー・ファンデルプールは、プライベートジェットで来仏。女子には、8度の世界王者であるマリアンヌ・フォスが、今シーズン初登場する。37歳となっているが、9度目の世界選手権を狙ってくるのだ...
海外情報

UAE Team Emiratesのアントニオ・モルガドは、プロ1年目の自分自身に厳しい

髭を蓄え、怪傑ゾロと呼ばれている、UAE Team Emiratesのアントニオ・モルガド。どうみても20歳の風貌に見えないけど、プロ1年目で3勝をあげる活躍。しかも、綺羅星のごとくスター選手がいる中で勝利をあげるというのは凄いことだ。トム...
海外情報

レムコ・エヴェネプールの復帰第1戦の目標レースはブランドアロー

12月は事故により何もトレーニングができていないレムコ・エヴェネプール。Instagramでは、2024年シーズンを振り返る投稿をしている。復帰に関しては、インタビューに答えており、今後の予定を語っている。ファンとして気になるのは復帰レース...
海外情報

タデイ・ポガチャルのコル・デ・レートKOMに2km追従した17歳の動画

12月のUAE Team Emiratesのスペイントレーニングキャンプでタデイ・ポガチャルは、メンバーのトレインを使ってコル・デ・レートのKOMを奪取。この時、アマチュアカメラマンが抜き去っていくトレインを動画に収めていた。今回は、このタ...
海外情報

マチュー・ファンデルプールのカウンタックの次の移動手段とは?

マチュー・ファンデルプールは、Exact Cross第5戦ロエンハルトで今シーズンの4勝目。またも、独走で勝利を重ねた。会場入りはカウンタック。次のレースはフランスのワールドカップ第8戦ブザンソンで行われる。フランス行きの移動手段が、いかし...
海外情報

タデイ・ポガチャルが2024シーズン最も印象に残った意外なレースとは?

記録ずくめの圧倒的なシーズンを送ったタデイ・ポガチャル。3月に登場したタデイ・ポガチャルは、ストラーデビアンケで82kmの独走劇を披露。通常あり得ない距離からの攻撃を成功させてしまった。そして、ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランスのダブ...
海外情報

TotalEnergiesがBioRacerにアパレルブランドを変更し2025年のユニフォームを公開

TotalEnergiesは、2025年からアパレルブランドをSportfulからBioRacerに変更となる。BioRacerとは、2年間の契約。2025年シーズンのユニフォームも発表されたけれど、ほとんど違いはない。2025年シーズンの...
海外情報

元JCL Team UKYOで走っていた小山智也がBurgos-BHに移籍

これは嬉しいニュースだ。2024年Vini Monzon - Savini Due - OMZで走っていた小山智也が、スペインのプロチームBurgos-BHに移籍となった。これで2025年にUCIプロチームで走るのは、新城幸也に続いて二人目...
スポンサーリンク