ロードバイクの情報を発信しています!

ジロ・デ・イタリア第4ステージ スプリンターステージを制したのは誰?

海外情報
Image by Peter H from Pixabay
この記事は約10分で読めます。

ゲラント・トーマスとサイモン・イェーツが遅れたために、マリアローザはジョアン・アルメイダに。

Deceuninck- Quick Stepは全力でレースをコントロールしてくるはず。ただ、ヨナタン・カイセドも同タイムなのでEF Pro cyclingも一緒に頑張るかも。

スタート前には、落車したゲラント・トーマスのリタイヤも告げられる。

 

 

スポンサーリンク

第4ステージ カターニア~ヴィッラフランカ・ティッレーナ

ジロ第4ステージ photo giroditalia

第4ステージのゴールはスプリンターによる勝負となるだろう。

ただ、真ん中にそびえる山を無事に超えられるか、勝利を狙えるのはゴールまでに追いついたスプリンターだけだ。

平均勾配は4%なので、大きく遅れることはないと思うけど。

 

逃げグループは3人

photo cycling today ストリーミングより 以下同様

集団はどこが引くのかと思っていると、アルノー・デマールのスプリンター勝利を目指すGroupama-FDJが引く。

後ろにはDeceuninck- Quick Step、Trekが続く。

 

逃げの3人はどこまで逃げられるだろうか?

  1. 15. シモン・ペロー(Simon Pellaud)Androni Giocattoli-Sidermec
  2. 64. カミル・グラデク(Kamil Gradek)CCC Team
  3. 213.マルコ・フラッポルティ(Marco Frapporti)Vini Zabù-Brado-KTM 

さすがに3人というのは少ない。まあ、今日は逃げきれないからねえ~。

 

残り97kmでベン・スウィフトが落車でバイク交換。現在総合46位で8分46秒遅れ。イネオスは何を目指して走るのかな?

 

残り87kmではTrekのピーター・ウェーニングが落車。シーズン途中からジロのために入ってきたのに。立ち上がったが、頭を振っており脳震盪だと走るのは難しい。

 

落車した原因がいけない。ボトルを踏んでしまったのだ。登りでもボトルが集団を中を転がっている場面もあった。

ゲラント・トーマスがボトルでリタイヤしてしまったのに、全員がもっと気を付けないといけないのではないだろうか?

走り始めたが、サポートカーに捕まって様子をみている。

 

 

フェルナンド・ガビリアが4位通過

スプリントポイントでは、逃げている3人のトップは、マルコ・フラッポルティ。

後ろもスプリントをした。

  1. マルコ・フラッポルティ Vini Zabù-Brado-KTM 
  2. シモン・ペロー  Androni Giocattoli-Sidermec
  3. カミル・グラデク CCC Team
  4. フェルナンド・ガビリア  UAE
  5. マイケル・マシューズ  Team Sunweb
  6. ペーター・サガン BORA

サガンはポイント賞ジャージも狙うのかな?

 

登りに入って、BORAが前を引くけど4%くらいの勾配だと凄いスピードで上がっている。一気に逃げグループとのタイム差が縮まって2分を切ってくる。

 

3級山岳はシモン・ペロー(Androni Giocattoli-Sidermec)が手前1.5kmくらいからアタック。400Wで登って1位通過。

逃げが、3人しかいないのだからもう少し手前からアタックしても良かったのではないかな。雨も降っているし。

シモン・ペローはブエルタに2回、ジロは初出場の27歳。

 

下ると雨は降ってないようだ。だが、路面は乾いてない所もあるので危ないのには変わりない。

シモン・ペローは何かを見せながら、最後はハートマーク。なんだったのか?

後ろの二人を40秒も離している。一人で走って正解だった。

 

こちらは登りで遅れたフェルナンド・ガビリア列車。ゴールまでに集団に追いつくことが出来るだろうか?

 

シモン・ペローは残り26kmで30秒のタイム差。一人で凄く頑張っている。だが、ラスト23.8kmで捕まる。

捕まる時にはカメラが後ろを映していて映像はなかった。

 

マリア・ローザのジョアン・アルメイダは2回目のスプリントポイントを2位通過。これで2秒のタイムを稼ぐ。

 

残り15kmで先頭はBORAが引く。300m後ろにフェルナンド・ガビリアがおり追いつかせないために全力で引いている。

 

最後は、サガンが先にスプリントを初めて少しリードしていたが、アルノー・デマールに差し込まれた!

 

 

ほんの少しスプリントのタイミングが速かったか。写真でみてもわからないほど差。

3位は、ダヴィデ・バッレリーニ。結局フェルナンド・ガビリアは集団に追いつくことはなかった。

 

こちらはハイライト

 

こちらは、ラスト1kmからのフル動画

 

ステージリザルト

スマホの場合にはスワイプしてみてください
RnkRiderTeamtTiem
1 Démare ArnaudGroupama – FDJ3:22:13
2 Sagan PeterBORA – hansgrohe,,
3 Ballerini DavideDeceuninck – Quick Step,,
4 Vendrame AndreaAG2R La Mondiale,,
5 Viviani EliaCofidis, Solutions Crédits,,
6 Oldani StefanoLotto Soudal,,
7 Cimolai DavideIsrael Start-Up Nation,,
8 Matthews MichaelTeam Sunweb,,
9 Fiorelli FilippoBardiani-CSF-Faizanè,,
10 Battaglin EnricoBahrain – McLaren,,

 

総合

RnkRiderTeamTime
1 ALMEIDA JoãoDeceuninck – Quick Step11:06:36
2 CAICEDO Jonathan KleverEF Pro Cycling0:02
3 BILBAO PelloBahrain – McLaren0:39
4 KELDERMAN WilcoTeam Sunweb0:44
5 VANHOUCKE HarmLotto Soudal0:55
6 NIBALI VincenzoTrek – Segafredo0:57
7 POZZOVIVO DomenicoNTT Pro Cycling1:01
8 MCNULTY BrandonUAE-Team Emirates1:13
9 FUGLSANG JakobAstana Pro Team1:15
10 KRUIJSWIJK StevenTeam Jumbo-Visma1:17

ジョアン・アルメイダがスプリントポイント2位通過で2秒稼いでいる。

 

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPnt
13▲2 SAGAN PeterBORA – hansgrohe57
236▲34 DÉMARE ArnaudGroupama – FDJ52
31▼2 ULISSI DiegoUAE-Team Emirates27
4  BALLERINI DavideDeceuninck – Quick Step25
52▼3 CAICEDO Jonathan KleverEF Pro Cycling23
613▲7 MATTHEWS MichaelTeam Sunweb20
7  VENDRAME AndreaAG2R La Mondiale18
84▼4 ALMEIDA JoãoDeceuninck – Quick Step17
95▼4 VISCONTI GiovanniVini Zabù – KTM16
106▼4 GANNA FilippoINEOS Grenadiers15

ポイント賞はサガンがトップに。

 

ヤングライダー賞

RnkRiderTeamTime 
1 Almeida JoãoDeceuninck – Quick Step 11:06:36
2 Vanhoucke HarmLotto Soudal0:55
3 McNulty BrandonUAE-Team Emirates1:13
4 Hindley JaiTeam Sunweb1:29
5 Knox JamesDeceuninck – Quick Step1:42
6 Samitier SergioMovistar Team2:08
7 Hamilton LucasMitchelton-Scott2:43
8 Geoghegan Hart TaoINEOS Grenadiers3:14
9 Paret-Peintre AurélienAG2R La Mondiale4:13
10 Carboni GiovanniBardiani-CSF-Faizanè4:27

 

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPnt
11 Caicedo Jonathan KleverEF Pro Cycling40
22 Visconti GiovanniVini Zabù – KTM18
33 Vanhoucke HarmLotto Soudal12
4  Pellaud SimonAndroni Giocattoli – Sidermec9
54▼1 Kelderman WilcoTeam Sunweb9
65▼1 Fuglsang JakobAstana Pro Team6
76▼1 Majka RafałBORA – hansgrohe4
87▼1 Sagan PeterBORA – hansgrohe4
9  Frapporti MarcoVini Zabù – KTM4
1010 Zabel RickIsrael Start-Up Nation3

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました