海外情報 Team Sunweb女子チームが2022年までの契約を行っている コロナ危機で、各チームが苦しんでいる中、Team Sunwebは契約更改を発表している。と、いうことはチームは存続するということだ。しかも、契約発表されたのは女子チーム。Sunwebのスポンサーはドイツの旅行会社Sunweb。ネットでの販売... 2020.04.27 海外情報
海外情報 フランス自転車連盟は5月11日以降の屋外トレーニングを許可するように要求 フランスのロックダウンの解除が5月11日から段階的に行われれるかもしれない。これに対して、フランス自転車連盟(FFC)は、5月11日から屋外でのトレーニングを許可するように要求をしている。WHO(世界保健機関)も、通勤や運動でのサイクリング... 2020.04.26 海外情報
海外情報 Deceuninck-Quick-Stepは生き残れるのか? 毎年のようにシーズンオフには、スポンサー問題に四苦八苦しているDeceuninck-Quick-Step。このコロナ危機の中で真っ先に大丈夫なのかと思われたチームの一つだったが。ベルギーの報道機関HLNによるとベルギーのDeceuninck... 2020.04.26 海外情報
海外情報 リチャル・カラパスはMovistar Netflixでの不忠告の非難を否定 2019 ジロ・デ・イタリアの勝者であるリチャル・カラパスは、Movistarのスポーツディレクターによる「不忠実」であるとの非難に対し、以前のチームへの信頼の欠如に苦しんでいると語っている。2019年シーズン「The Least Expe... 2020.04.26 海外情報
海外情報 自宅の庭でアイアンマンをしてフードバンクの資金を調達するトライアスリート トライアスリートのリチャード・グルームは、パドリングプールで3.9km泳ぎ、ワットバイクで180km、庭で42.195km走って、イギリスのマルムズベリーとディストリクトフードバンクに資金を集めた。スイムがとにかく面白い方法を編み出している... 2020.04.26 海外情報
海外情報 Digital Swiss 5の第4ステージ 下りゴールを制したのは誰か? Digital Swiss 5も第4ステージ。山岳ステージから今日はアップダウンのある丘陵コースへと舞台を移している。グレッグ・ファンアーヴェルマート(CCC Team) とマイケル・マシューズ(Team Sunweb)は2度目のレース参加... 2020.04.26 海外情報
海外情報 トム・デュムランはバーチャルレースの結果を信用しない トム・デュムランはアムステルゴールドのバーチャルライドAMSTEL GOLD RACEに参加した。これはレースではなくグループライド。トム・デュムランは、他のプロライダーのようにバーチャルレースには出る気がないという。デュムランは、仮想サイ... 2020.04.25 海外情報
機材情報 Cane Creekからブラック塗装されたeeWings Ravenチタンクランクが発売 以前、Cane Creekが発売した虹色に光るeeWings Tie-Dye Anoマウンテンバイククランクを紹介した。今回は、そのCane Creekからブラックに塗装されたeeWings Ravenチタンクランクが発売。eeWings ... 2020.04.25 機材情報
海外情報 Bigla-Katusha女子チームがチーム存続の危機に Bigla-Katushaは2020年にKatusha Sportsからスポンサーを受けてBigla Pro Cyclingからチーム名を変更している。チーム名が変わって2020年のレース活動を始まったばかり。チームとして3勝をあげており順... 2020.04.25 海外情報
読み物 2つの肺移植から3周年記念に100kmチャリティーライドする27歳の女性ライダー イギリスのピッパ・アースキン(Pippa Erskine)さん(27歳)は、3年前に2つの肺を新たに受け取り、感謝の気持ちでバーチャルチャリティーライドを行った。約3年前、彼女は二重肺移植を受けた。それ以前は、主に肺、膵臓、消化器系に影響を... 2020.04.25 読み物
海外情報 Digital Swiss 5の第3ステージ クイーンステージを制したのは誰か? Digital Swiss 5も第3ステージとなり、クイーンステージを迎えた。各チームから3人が出場するこのレースの注目は、なんといってもプリモシュ・ログリッチ(Team Jumbo-Visma)。それにサイモン・イエーツとアダム・イェーツ... 2020.04.25 海外情報
海外情報 ホームレスを助けるボランティアをするCircus-Wanty Gobertのライダー Circus - Wanty Gobertで走るプロライダー、ロイック・フリーゲン(Loïc Vliegen)は、ベルギー東部ワロン地域のリエージュで貧しい人々への食糧配給に参加した。これには、卓球選手やプロサッカー選手も一緒に参加している... 2020.04.24 海外情報
機材情報 サガンが使用する超軽量フレームの100%Hypercraft登場 サンディエゴを拠点とする100%から新しい軽量フレームのHypercraft (ハイパークラフト)が登場した。カーボン/ナイロン織りで作られているため、総重量はわずか23グラムと超軽量。100% Hypercraft重量は、OakleyのE... 2020.04.24 機材情報
機材情報 Raphaが新しい軽量ジャージをコアCoreジャージシリーズに追加 Raphaは、通気性と暑い気候での快適性に重点を置いて、Coreジャージシリーズに軽量オプションを追加した。Raphaは2016年にCoreシリーズを発表し、グラベル、冬用キット、そしてこの最新リリースでは夏のライディング用の軽量ジャージを... 2020.04.24 機材情報
海外情報 Digital Swiss 5の第2ステージは平坦 スプリンターが勝ったのか? Digital Swiss 5は、二日目。第1ステージは2019世界選手権TTチャンピオンのローハン・デニスが貫禄の勝利でしたが、第2ステージは平坦。スプリンターが活躍出来るのかと思ってましたけど~。まあ、そこはチームによって守られるレース... 2020.04.24 海外情報
海外情報 モデルのような女性ライダーが4年以内に世界チャンピオンを目指すというけど パック・ムーネン(Puck Moonen )は、Instagramのフォロワー数が45万人を越えるほどの人気をほこる女性プロライダー。どう見ても、モデルにしか見えない彼女だが、目標は4年以内に世界チャンピオンとなることらしい。高い目標を保つ... 2020.04.23 2024.11.08 海外情報
海外情報 ゲラント・トーマスと共に3日間36時間走った驚異的な12歳の少年 ゲラント・トーマス(Team INEOS)がおこなったG’s NHS Zwift Shiftsは、£368,350(約4800万円)を集めて大成功を収めた。このゲラント・トーマスのチャリティライドに感銘を受けたイギリスの少年が同じように3日... 2020.04.23 海外情報
機材情報 Polarからナビゲーションと高度計付きのPolar GRIT X登場 Polarから新しく発売されたウェアブルスボーツデバイスPolar GRIT X。GPS、コンパス、高度計がトレーニングモードで組み込まれており、Polar独自のスマートコーチング機能もついている。あまりにも機能が多すぎて使いこなせるのかと... 2020.04.23 機材情報
読み物 フランスのパリの道路は全て自転車道になる? パリでは、コロナウイルスのパンデミックによって道路が自転車道に変わってしまうかもしれないというニュースが入ってきた。3億ユーロ(349億円)をかけて、自転車道を整備するというのだ。これは5月11日までに、パリ全土の大通りが労働者の通勤ルート... 2020.04.23 読み物
海外情報 Digital Swiss 5の第1ステージ勝者は誰か? ツール・ド・スイスの代替としてバーチャルレースのDigital Swiss 5が始まった。多くのプロチームが参加しているが、実際には1レースで3名までがスタートすることになる。各ステージの合計は178.5km。獲得標高は4,728mにもなる... 2020.04.23 海外情報