機材情報 DT SWISSからリムとスポークが進化したARC1100 DBと1400 DBホイールを発表 DT Swissは、 ARC(AERO ROAD CARBON)シリーズのARC1100 DBとARC1400 DBホイールを発売。二つのホイールの差は、1100 DBがDT 180ハブを中心に構築されており、スポークも新型を使用。1400... 2020.08.13 2022.05.04 機材情報
ブログ リハビリ日誌 37℃の次の日の34℃は涼しいかも 今年は昨年に比べると暑くないように感じる。梅雨は長かったし、夜暑くて眠れないという日もまだない。それでも、8月になってようやく暑くなってきた感じだ。37℃は流石に暑い昨日は、さすがに暑くて直射日光の下では、37℃まで気温も上昇。こうなると、... 2020.08.13 ブログ
海外情報 ツール・ド・ポローニュ第1ステージで鎖骨骨折したFDJのマルク・サローは? AG2R La Mondialeは、グレッグ・ファンアーヴェルマートをCCC Teamから移籍させるというビックニュースがあったばかり。だが、更に続いて二人の移籍を発表している。クラシックの強化かと思っていたら、そうでもないようだ。当然、レ... 2020.08.13 海外情報
海外情報 グラン・ピエモンテ2020でマチュー・ファンデルプールを破って勝利したのは? クリテリウム・デュ・ドーフィネが開幕した日に、イタリアではワンデイレースのグラン・ピエモンテが行われた。 クリテリウム・デュ・ドーフィネに続いて、放送されていたので見られた方も多かったのでは。Santo Stefano Belbo › Ba... 2020.08.13 2020.08.15 海外情報
海外情報 2020世界選手権はスイスでは開催されない。代替案はあるのか? 昨日、お知らせしたように2020世界選手権はスイスでの開催を断念した。これはスイスでの1000人以上のイベントは開催出来ないことと、45カ国の選手が検疫のために2週間という日数が必要なため。現実的に開催は困難とUCIは判断した。代替の場所は... 2020.08.13 海外情報
海外情報 クリテリウム・デュ・ドーフィネはやはりJumbo-Vismaが強い! あ~フルーム クリテリウム・デュ・ドーフィネ第1戦は、またもJumbo-Visma のアシスト陣の層の厚さを見せつけられた感じ。スプリンターステージがなくなり短縮された5ステージでは、バンチスプリントになるのは目に見えていたけど、登れないスプリンターは淘... 2020.08.13 海外情報
海外情報 クリス・フルームの援軍にマイケル・ウッズが名乗りを上げる! なんと大物ライダーの移籍だ。来年シーズン、Israel Start-Up Nationのラインナップにマイケル・ウッズが加わる。これは大きな援軍だ。マイケル・ウッズが加われば山岳のアシストもかなり強化される。大いなるアシストの強化We ha... 2020.08.12 海外情報
海外情報 世界選手権が再び開催されない可能性が出ている ロックダウン後、順調にレースは再開されているが、どうやら先の見通しはあまり明るくないかもしれない。明日スイス安全保障理事会が開かれ、新たな連邦対策が発表される。その後、世界自転車競技選手権の決定も発表されるが、スイスのメディアによると、今年... 2020.08.12 海外情報
海外情報 ファビオ・ヤコブセンが転院。歩けるのか? ツール・ド・ポローニュ第1ステージで大けがを負ってしまったファビオ・ヤコブセンだが、チームの公式発表によると、母国のオランダに転院するそうだ。移動はプライベートジェットとなっているが、チームが手配してくれるのだろう。We have a fr... 2020.08.12 海外情報
ブログ リハビリ日誌 高校生からKOMを奪う! 先日、1年半ぶりに峠に行って完全に凹んで帰ってきた。やはり、まだ長い登りは全くダメだとわかった次第だ。短い距離からそこで、やはり少しずつ登れる距離を増やすことに目標を再度設定しなおした。今の所、100mならばダッシュで上がれる。多分、これ以... 2020.08.12 ブログ
海外情報 クリテリウム・デュ・ドーフィネは全て登りゴール 一体誰が勝つ? ツール・ド・フランスの前哨戦として最も注目される クリテリウム・デュ・ドーフィネが8月12日から開幕する。今年は過密スケジュールのため例年の8ステージから5ステージに縮小。これまであったスプリンターステージはバッサリと削除されている。ゴール... 2020.08.12 海外情報
機材情報 Wahoo KICKRが精度を向上し自動キャリブレーションとなって登場 Wahoo KICKRが第5世代となって登場。2018年のモデルから更新された点は、精度の向上、横方向の動き、自動キャリブレーションの導入などだ。Wahoo KICKRこちらはプロモーションビデオ簡単に今回の第5世代のアップデートされた点を... 2020.08.12 機材情報
海外情報 ヴィクトール・カンペナールツがチェコツアーで骨折か? ベルギー国内TTはどうなる アワーレコード保持者のヴィクトール・カンペナールツがすでに終わっているチェコツアーで骨折していた可能性があると言うニュースが。ヴィクトール・カンペナールツは、初日のチームタイムトライヤルで落車した時に痛めたようだ。初日チームタイムトライヤル... 2020.08.12 2020.08.13 海外情報
機材情報 CANYONから6.2kgのUltimate CFRロードバイクが発表 CANYONは、フレームがわずか641g、フォークが285g、自転車の総重量が6.2kgのCANYON Ultimate CFR(Canyon Factory Racing)を発表した。UCIの基準6.8kgをはるかに下回った重量だ。コンポ... 2020.08.11 2020.08.14 機材情報
機材情報 Wilier Triestinaから2021年モデルCento10 SL登場 Wilier Triestinaから2021年モデルCento10 SLが発表された。最上位モデルのWilier Cento10 Proは、Astana Pro TeamやTeam Total Direct Energieが使用するプロレベ... 2020.08.11 機材情報
機材情報 SpecializedとRomanceがD * FaceとコラボしてS-works Evade IIヘルメットを発売 Specializedとアパレルブランドのロマンスは慈善事業に寄付するために、アーバンアーティストのD * Faceと協力してカスタムSpecialized S-works Evade IIヘルメットを発表。ロマンスXD * Faceヘルメ... 2020.08.11 機材情報
海外情報 クリス・フルームのツール・ド・レン第3ステージのパワーが明らかに クリス・フルームはツール・ド・レン第3ステージの最後登りで先頭集団を引いてアシストした。これまで、フルームはSTRAVAにたまに投稿していたが、パワーデータは全く公開していなかった。だが、今回フルームのツール・ド・レン最終ステージのパワーが... 2020.08.11 海外情報
海外情報 Jumbo-Vismaがツール・ド・フランスでの Team INEOSの弱点をあきらかに ツール・ド・フランスの前哨戦であるツール・ド・レンではエガン・ベルナルがプリモシュ・ログリッチにいずれもゴールで破れるというシーンが見られた。ベルナルも負けたが、チームとしてみても完全にJumbo-Vismaに負けている。エガン・ベルナルは... 2020.08.11 海外情報
海外情報 ランス・アームストロングのバイクショップが警察へのTREKバイクの販売停止 ランス・アームストロングが自転車店を経営しているのはご存知の方も多いはず。そのランスの経営するテキサス州オースティンのMellow Johnny'sバイクショップは、警察発行のTREKバイクとアクセサリーの購入、再販売、サービスを中止するこ... 2020.08.11 海外情報
海外情報 イバン・ガルシアがMovistar Teamに参加 イバン・ガルシアがBahrain-McLarenからMovistar Teamに移籍を発表。スペイン出身のガルシアが母国のチームに移籍するのは自然なことでもあるようにも思える。24歳のスプリンターは3年契約という長期の契約となった。 チーム... 2020.08.11 海外情報