機材情報 2020ブエルタで走ったDeRosa Protosプロバイクが半額で提供 スペインのプロチームCajaRural-Seguros RGAは、2020ブエルタで実際に使用したDeRosa Protosバイクを半額で売り出している。白と緑のカラーでチームのジャージとおそろいのデザインとなっているバイクだ。Shiman... 2020.11.13 機材情報
機材情報 2021 BH Ultralight EVOはフレーム重量750gで内部ケーブルルーティングに BH Ultralight EVOはフレーム重量を40g削って750gに。2016年に初期モデルが登場していたが、統合されたシートポストクランプに、完全に隠された内部ケーブルルーティングに移行している。BH Ultralight EVOこち... 2020.11.13 機材情報
海外情報 ファビオ・アルはイタリアのプロチームVINIZABÙ-KTMに移籍か? UAE-Team Emiratesのファビオ・アルがイタリアのプロチームVini Zabù - KTM からオファーを受けている。3年契約の最後の年で結果の出なかったファビオ・アルはUAEとの延長契約はない。2015ブエルタ・ア・エスパーニ... 2020.11.13 海外情報
機材情報 手書きペイントのFestka Scalatore Samurai Primeは380万円! Festkaはチェコのバイクワークショップ。これまでも、400万円する一回限りのカスタムペイントのバイクを作り出している。今回も地元のアーティストMichalBačákを招き、手書きの複雑な神話のドラゴンや武士に覆われたデザインを作り出した... 2020.11.12 機材情報
ブログ 疲れを取るためにグリコ パワープロダクション エキストラ アミノアシッドを試してみるとことに 以前、疲れが取れにくいことをブログで記事にすると、NTさんに、ZMA(亜鉛+マグネシウムのサプリメント)を飲み始めてから、疲労が和らぎ、食欲も少し戻ってきたとコメントを頂いていた。マグネシウムは自宅にサプリメントがあったので、それから毎日飲... 2020.11.12 ブログ
海外情報 NTTのアマヌエル・ゲブレイグザブハイアーがTREKに移籍 2名のテスト生を昇格 Trek - Segafredo は3選手の移籍を発表。まず、NTT Pro cyclingのアマヌエル・ゲブレイグザブハイアー26歳の移籍。2019世界選手権ジュニアTT優勝のアントニオ・ティベーリをテスト生から昇格させた。アマヌエル・ゲ... 2020.11.12 海外情報
海外情報 2021ツール・ド・ヨークシャーがはやくもレース中止に ツール・ド・ヨークシャーのレースの主催者は、2022年までレースを延期した。つまり来年のレースは行われない。2022年にこれまで以上に大きく良くなって帰ってくる予定だ。2020年も中止されていたが、これで2年連続のレース中止に追い込まれてし... 2020.11.12 海外情報
機材情報 クランク付きパワーメーターで最も安価なMagene P325 CSパワーメーター登場 Magene P325 CSパワーメーターは、片面または両面のパワー測定を行うための最も安価な方法となるかもしれない。299ドル(約3万1千円)のアルミニウム製クランクセットは、チェーンリングを備えた両面パワーデータを提供する。片側だと更に... 2020.11.12 2025.05.21 機材情報
海外情報 ディラン・フルーネウェーヘンは9か月の出場停止を受け入れる ツール・ド・ボローニャ第1ステージでおきたゴールでの大落車。ディラン・フルーネウェーヘンがラインを変えて、フェンス際にファビオ・ヤコブセンを追いやったことによりヤコブセンは大けがを負ってしまう。この処分が正式に決定し、ディラン・フルーネウェ... 2020.11.12 2021.01.23 海外情報
海外情報 リゴベルト・ウランとティージェイ・ヴァンガーデレンがEF Pro cyclingと契約更新 2020ツール・ド・フランスで総合8位となったリゴベルト・ウランとティージェイ・ヴァンガーデレンがEF Pro cyclingと契約更新を発表。リゴベルト・ウランは2019ブエルタの落車で大けがからの復帰のシーズン。先日鎖骨のプレートを抜い... 2020.11.12 海外情報
海外情報 ビャンヌ・リース監督がNTT Pro cyclingから離脱 チームの将来は? NTT Pro cyclingの獲得を務めているビャンヌ・リースが2020年シーズン一杯でチームから去ることが発表された。チームは監督まで失ってしまう。ビャンヌ・リースはチームのスポンサーは見つからないとすでにコメントしていた。チームはどう... 2020.11.11 海外情報
ブログ リハビリ日誌 1000Wようやく出たけど本当なのか?? パワーメーターをつけてからの目標だった1,000Wをようやく達成。しかし、急に上がったのでどうも信ぴょう性がないように感じている。本当なのかと??これまで、いくら頑張っても800Wがせいぜいだった。1,000wなんて、自分には縁のない数値だ... 2020.11.11 ブログ
海外情報 先日紹介したハリー・タンフィールドも契約がない まだ契約のない選手は? ブエルタ第13ステージの個人タイムトライヤルで、カスタムペイントされたシューズとRotarが特別に作ってくれた60Tのシングルギアを披露してくれたハリー・タンフィールド(AG2R La Mondiale)。ハリー・タンフィールドは、ブエルタ... 2020.11.11 海外情報
海外情報 プリモシュ・ログリッチがシーズン後半までトップフォームを保ったサプリメントとは ブエルタの勝者であるプリモシュ・ログリッチは、スタートからゴールまでハイレベルなパフォーマンスを見せてくれた。ツール・ド・フランスを走って、世界選手権6位、リエージュ~バストーニュ~リエージュでもジュリアン・アラフィリップのバンザイゴールの... 2020.11.11 2021.01.29 海外情報
海外情報 アレックス・ダウセットが12月12日にアワーレコード挑戦! ジロ・デ・イタリア第8ステージで逃げきり勝利したアレックス・ダウセット(Israel Start-Up Nation )32歳。アレックス・ダウセットは12月12日にアワーレコード挑戦を発表した。ダウセットも元アワーレコード保持者。果たして... 2020.11.11 海外情報
海外情報 ジロ優勝のテイオ・ゲイガンハートがピンクのサプライズをプレゼントされる ジロ・デ・イタリア最終日にタイムトライヤルで逆転して総合優勝したテイオ・ゲイガンハート。チームのインタビューがあるので、ロンドン中心部のリージェントストリートのピナレロの店舗に歩いて向かった。すると、店舗のショーウィンドウにはピンクのピナレ... 2020.11.11 海外情報
機材情報 軽量で空力的なレースバイク Wilier Filante SLR登場 Wilierは、「実世界の空気力学」を念頭に置いて設計されたFilante SLRと呼ばれる新しいトップエンドロードバイクを発表。これは電動コンポのディスクブレーキ専用モデルで、ホースとワイヤーは内部配線されており、フレーム重量は870gで... 2020.11.10 2024.10.23 機材情報
メンテナンス スピードメーターの電池は早め入れ替えが良いかも 信号受信が出来なくなる 2日ほど、バイクに乗らずにいたら走り出してもスピード表示がされない。1週間くらい前から、ボントレガーのメーターの電池表示が薄くなる現象がスタート時に出ていた。けれど、走っている最中は綺麗に表示され各種の数値もちゃんと表示されている。まあ、い... 2020.11.10 メンテナンス
機材情報 Selle San MarcoからAspide Shortサドルシリーズが登場 Selle San Marcoは、新しいAspide Shortシリーズを発表。これは、技術的な詳細とスタイルの品質を高めるために「目に見える シェル」を提示するコレクションの最初のサドルとなる。目に見えるシェルとは、具体的にショートサドル... 2020.11.10 機材情報
機材情報 超軽量ロードブレーキCane Creekから限定版カラーeeBrakes El TD Edition登場 世界最軽量のデュアルブレーキマウントを作成しているCane Creek。Cane Creekから、限定版のカラーで作成されたeeBrakes El TD Editionが登場した。eeBrakes El TD Edition この投... 2020.11.10 機材情報