ロードバイクの情報を発信しています!
機材情報

Team Jumbo-Vismaがツール・ド・フランスで乗っている青いタイヤは何?

Team Jumbo-Vismaは、ツール・ド・フランスのプレゼンテーションでサーベロのバイクのフロントホイールに青いタイヤを履かせて登場した。チームはこのタイヤでいくつかのステージを実際に走るという。このTeam Jumbo-Vismaが...
海外情報

Intermarché – Wanty – Gobert Matériauxのツール・ド・フランスメンバー

Intermarché - Wanty - Gobert Matériauxは、ジロ・デ・イタリアでタコ・ファンデルホールンが逃げ切り勝利して脚光を浴びた。この勝利は、チームがワールドチームとなって最初の記念すべき大きな勝利となった。続くツ...
海外情報

Team TotalEnergiesのツール・ド・フランスメンバー紹介 チーム名も変更に

Team Total Direct Energieは、ツール・ド・フランスからTeamTotal Energiesにチーム名が変更となる。チームジャージも変わっているので要チェックだ。昨年は、プロチームランキング1位でグランドツアーと全ての...
スポンサーリンク
海外情報

ファビオ・アルは昨年のツール・ド・フランスの二の舞を避けるためにメンバーを辞退

ファビオ・アルは、イタリア選手権で落車してリタイヤしたと情報を得ていたが、そうではなかった。途中で、走れなくなりリタイヤしたと。これまで、様々なライダーがケガや病気から復帰してきた。ワウト・ファンアールト、レムコ・エヴェネプール、マーク・カ...
機材情報

Trek – Segafredoはツール・ド・フランスから新しいProjectOne ICONルビークロマで登場!

Trek - Segafredoはツール・ド・フランスで、トレックのカスタムペイントProject One ICONの新しいカスタムペイントのバイクで登場する。TREKのバイクには、プロジェクトワンというシステムで自分でカスタムペイントが出...
海外情報

Trek – Segafredoのクーン・デコルトが指を切断する重症

Trek - Segafredoのクーン・デコルトは、オフロード車の運転中に事故にあってしまい指を切断するという大けがをおってしまった。親指と人差し指以外は、切断するという大けが。指以外のケガについては、情報がない。3本の指We have ...
海外情報

Team Qhubeka Assosがチーム名変更 新しいジャージでツール・ド・フランスからデビュー

Team Qhubeka Assosが、新しいスボンサーNextHashと契約を結んだ。NextHashは、ブロックチェーン技術で金融関係の会社。共同スポンサーとして5年契約を結んでいる。昨年、チーム消滅の危機をアソスによって救われたが、こ...
機材情報

ピナレロから新型DOGMA F登場 リムブレーキバージョンあり

ピナレロの新型ドグマがついに発売。名前はDOGMA F12に変わりDOGMA Fとなった。DOGMA F12よりも、より軽く、応答性がよく、よりエアロに進化させている。非対称の空力プロファイルは10年連続で維持されている。最大の驚きはディス...
海外情報

Alpecin-Fenixはレイモンド・プリドールに敬意を表した特別ジャージでプレゼンに登場

今年ツール初出場となるAlpecin-Fenixは、プレゼンテーションで一日限定の特別ジャージで登場した。これはマチュー・ファンデルプールの祖父でフランスで万年2位のライダーとして人気のあった、レンモンド・プリドールに敬意を表して特別にデザ...
海外情報

B&B Hotels p/b KTMのツール・ド・フランスメンバー 

B&B Hotels p/b KTMは、今年も昨年に続いてツール・ド・フランスのワイルドカードをゲットした。チームの勝利は1クラスでの4勝のみ。ツールでの目標は、何と言ってもステージ1勝となるだろう。ツール・ド・フランスメンバー.✏️ @F...
機材情報

イネオスはツールで、超軽量1,,071gのPrincetonCarbonWorks Peak 4550ホイールをデビューさせる

トム・ピドコックが、インスタに投稿してすぐに削除した、Princeton Carbon Worksの新型ホイールがツールで本格的に登場する。噂通り、PrincetonCarbonWorks Peak 4550ホイールで、なんとその重量は1,...
海外情報

アレクサンドル・ヴィノクロフがAstana – Premier TechのGMをクビに?

アレクサンドル・ヴィノクロフがツール・ド・フランス開幕3日前になって、チームから解雇されたというニュースが入ってきた。チームのゼネラルマネージャーなのに、クビとはどうしてなんだろう。個人的理由ではないと     この投稿をInstagram...
海外情報

Cofidis, Solutions Créditsのツール・ド・フランスメンバー

Cofidis, Solutions Créditsのツール・ド・フランスメンバー紹介。今年も、ギヨーム・マルタンの総合上位を目指すのは変わらない。スプリンターステージでは、クリストフ・ラポルトが勝利を狙う。2020年に、ワールドツアーチー...
海外情報

AG2R Citroën Teamのツール・ド・フランス メンバー紹介

AG2Rは、ロマン・バルデ、ピエール・ラトゥールという総合エースを二人も放出。ツール・ド・フランスでは、ステージ優勝を狙うチームへと変貌している。だが、頼みの綱だった、ボブ・ユンゲルスはツール出場不可能。グレッグ・ファンアーヴェルマート、オ...
海外情報

Team Arkéa Samsicの2021ツール・ド・フランス 出場メンバー

ワイルドカードで出場するTeam Arkéa Samsicのメンバー紹介。フランスのチームなので、なんとしてもステージ1勝が欲しいところ。ここまでのチーム勝利数も5勝のみだ。頼みのナイロ・キンタナは昨年の交通事故の後遺症ともいえる、両膝の手...
海外情報

AlUlaが公式パートナーとしてTeam Bike Exchangeに参加

Team BikeExchangeは、新しい公式パートナーとしてAlUla王立委員会とパートナーシップを発表した。パートナーシップは7月から実行され、2021年から2023年12月まで締結される。Team BikeExchangeも、昨年末...
機材情報

Lapierreから新型Xelius SL3がツール・ド・フランスで登場

ツール・ド・フランスの開始まであと少し。各ブランドは新しいバイクの発売にむけて準備しているだろう。Lapierreは、新しいXelius SL3の発表により、Xeliusシリーズのアップデートを発表した。新しいバイクは、Groupama-F...
海外情報

Deceuninck-QuickStepとSpecializedは6年間のパートナーシップ更新

Deceuninck-QuickStepとSpecializedは、パートナーシップの更新を発表した。この契約で、ウルフパックは2027年までSpecializedバイクに乗り続けることになる。スペシャライズドのコンポーネント子会社であるR...
海外情報

BORA – hansgroheがツール・ド・フランス限定版ジャージを公開!

BORA - hansgroheは、昨年に続いて今年もツール・ド・フランスの期間中だけチームジャージを変更する。ドイツのチームスポンサーを宣伝する目的もあるようで、BORAの新しいオーブンのリリースと、Hansgroheが120周年記念とい...
メンテナンス

サーモス 真空断熱ストローボトル の音鳴りの改善

梅雨の中休みのようで、晴れ間が多いこの頃。気温は、炎天下の中を走っていたら普通に30℃越える温度になってきましたね。さすがに、湿度が上がってくると危険が危ない!私の場合には、炎天下よりも曇り空で湿度の高い時のほうが熱中症になりやすいので注意...
スポンサーリンク