海外情報 エリア・ヴィヴィアーニがイネオスに戻る! 噂どおり、エリア・ヴィヴィアーニがイネオスに復帰だ。しかも、3年契約という破格の待遇。32歳という年齢を考えるとイネオスが終着駅となりそうな感じだが、2024年のパリ五輪が目標だ。2024年まで“This feels like coming... 2021.11.02 海外情報
海外情報 イネオスがドイツU23チャンピオンのキム・ハイドックと英国のベン・ターナーと契約 イネオスは、チームの若返りも進めており、ドイツU23チャンオピオンのキム・ハイドック(Kim Heiduk)21歳との契約を発表。さらに、続いて英国のベン・ターナー(Ben TurnerI)22歳とも契約を結んだ。キム・ハイドック 2年契約... 2021.11.02 海外情報
機材情報 レムコ・エヴェネプールがベルギーワッフルライドで乗ったSpecialized S-WorksCrux レムコ・エヴェネプールは、アメリカのスペシャライズドを訪問したあとに、カンザス州でベルギーワッフルライドに参加した。チームメイトのマティア・カッタネオと共に出場。この時・レムコ・エヴェネプールが乗ったのは、スペシャライズドのS-WorksC... 2021.11.01 機材情報
海外情報 レムコ・エヴェネプールのアメリカのグラベルレースでの結果は? Deceuninck-Quick-Stepのレムコ・エヴェネプールは、オフシーズンの取り組みとしてグラベルライドに取り組んでいる。これは、昨年末に行われる予定だったシクロクロスの代替えのようなものだ。サッカーから転向して、遅くからロードレー... 2021.11.01 海外情報
海外情報 Team Qhubekaの開発チームは2022年も活動を継続 Qhubeka NextHashは? Team Qhubekaの開発チームは2022年も活動を続けることが報告されている。コンチネタルチームなので、活動予算もそれほど多くなくて良いので、比較的運営は易しいのかも。ただ、正式の発表ではない。Team Qhubekaの開発チームから... 2021.11.01 海外情報
機材情報 NeatCleatsから、クリート位置ガイドを備えたNeatCleats Align +登場 NeatCleatsは、新しいクリートアライメントガイドを備えた第3世代のNeatCleats Align +カラビナキャリーシステムを発売。2017年発売当初は、サイクリングシューズの保管、持ち運びの機能だけだったが、第3世代では、クリー... 2021.11.01 機材情報
トレーニング スローサイクリングのメリットとは 1シーズンに何千キロもの高速走行をこなすプロは、スローライドの良さを誰よりも理解し、評価している。穏やかなサイクリングでは、心拍数を抑えながら血流を促進する。これは、ハードなトレーニングやレースの間の回復期間に重要な役割を果たしてくれる。ス... 2021.10.31 トレーニング
海外情報 マチュー・ファンデルプールは、背中のケガを克服したのか? 5月くらいから、腰や背中の問題を抱えていたマチュー・ファンデルプール。東京オリンピックのMTBでの転倒で、更に身体を痛めてしまう。イタリアでの高度トレーニングを打ち切り、MTB世界選手権を欠場。ベネルクスツアーもキャンセルして、わずかな調整... 2021.10.31 海外情報
海外情報 ジュリアン・アラフィリップはレインボージャージは人にミスをさせると ジュリアン・アラフィリップは、2年連続のアルカンシェル獲得という素晴らしいシーズンとなった。アラフィリップは、「ジュリアン」という題名の本を出版。その中では、2020年に初めての世界チャンピオンとなってからの苦悩と感情も描かれている。レイン... 2021.10.31 海外情報
海外情報 クリス・フルームはディスクブレーキについて考えを変える 2021年の初めにディスクブレーキに対する個人的な嫌悪感を示し、プロにおけるディスクブレーキの使用に関する議論を巻き起こしたクリス・フルーム。Israel Start-Up Nationでの最初のシーズンに、ディスクブレーキを頻繁に使用した... 2021.10.31 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュがゲント6日間トラックレースにチャレンジ ロードシーズンが終わって来シーズンの契約更新が待たれるマーク・カヴェンディシュだが、チームメイトのイーリョ・ケイセと組んでゲント6日間(Ghent Six Days)にチャレンジする。これは11月16日から21日で開催され、二人は2019年... 2021.10.30 2021.11.22 海外情報
機材情報 ボントレガーから磁気ライトマウント搭載のBontrager Circuit WaveCelヘルメット登場 ボントレガーは、空力プロファイルを備えた新しいCircuit WaveCelヘルメットを発売。2019年に最初に導入されたWaveCelは、折りたたみ可能なセルラー構造に依存するBontrager独自の安全技術。今回は、これにGoProおよ... 2021.10.30 機材情報
機材情報 Selle Italiaから持続可能なエコサドルModel X Green Comfort+Superflow登場 Selle Italiaは、全てイタリアで考案・開発された環境に優しい新生産プロセス「Green-Tech」から生まれた初のサドルModel X Green Comfort+Superflowを発表。高性能、環境への配慮、メイド・イン・イタ... 2021.10.30 機材情報
海外情報 盗まれていたフィリッポ・ガンナのゴールドバイクが戻ってきた! UCIトラック世界選手権でホテルから22台の自転車を盗まれていたイタリアトラックチーム。この中には、世界TTチャンピオンのフィリッポ・ガンナのゴールドに飾られたピナレロもあった。1週間たって、これらの自転車はルーマニア警察によって回収された... 2021.10.30 海外情報
機材情報 Rudy Projectから持続可能なサングラスシリーズDeltabeat登場 イタリアのアイウェアブランドRudy Projectは、新しいDeltabeatサイクリングサングラスのリリースにより、持続可能性の追求を続けている。Deltabeatモデルは、ひまし油から作られ、アルケマ(Arkema)によって開発された... 2021.10.30 機材情報
トレーニング 体重が2キロ減れば、本当にスピードが上がるのか? 栄養管理のほうが重要かも? サイクリングの世界では、体重は大きな問題だ。プロは、厳しい体重管理をして、太らないようにしている。登り坂では、1kgごとにエネルギーを余分に消費することが分かっている。しかし、実際には、思ったほどの違いはないのだろうか。ハードなライディング... 2021.10.29 2023.12.07 トレーニングメンテナンス
機材情報 イタリアのデザインの巨匠、アレッサンドロ・メンディーニがデザインしたCinelli Nemo Gravel限定版 イタリアの最も有名はデザイナーのアレッサンドロ・メンディーニ(Alessandro Mendini)によってデザインされたCinelli Nemo Gravelバイク。30台限定で、ミラノで設計、イタリアで製造され、コロンバス、カンパニョー... 2021.10.29 機材情報
海外情報 マシュー・ホームズとステフ・クラスがLotto Soudalと契約更新 Lotto Soudalが二人の契約延長の発表を行った。マシュー・ホームズ(英国27歳)と、ステフ・クラス(ベルギー25歳)だ。二人共優秀なクライマーだ。マシュー・ホームズ❗️ ❗️Happy to announce that both @... 2021.10.29 海外情報
機材情報 Hornitから世界最小のバイクラックClugPro登場 重量26g 英国の自転車ブランドHornitは、世界最軽量で最小のClugPro自転車収納ラックの軽量バージョンを発売。Hornitによれば、より安全で、重量はわずか26gというから驚きだ。ClugProインスタの動画で使い方がわかる この投稿... 2021.10.29 機材情報
機材情報 英国ブランドFireから、エアロロードバイクFire Ignite 2登場 英国のブランドFireからミッドレンジのエアロロードバイクFire Ignite 2が登場。比較的新しいブランドだが、フレームとコンポーネントの在庫を確保しているため、多くのブランドと異なり、短いリードタイムでバイクを販売できるのが魅力だ。... 2021.10.28 機材情報