ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第12ステージ カーデン・グローブスの勝利か?

第11ステージでは、逃げが成就したけれど、この第12ステージでは難しい。山岳ポイントもなく、スプリントポイントが一か所あるだけ。風がなければ、第2週ではもっとも簡単なステージとなる。第12ステージ   オルベガ~サラゴサ   150km ス...
海外情報

2023 ツアー・オブ・ブリテン第5ステージ オラフ・コーイを止めろ!

ツアー・オブ・ブリテンの主催者がレースが平坦ステージが続くことについてツイートしている。「一般に信じられていることに反して、地図にピンを刺して「そこにステージを作る」ということはできません。英国で自転車レースを開催することはかつてないほど困...
海外情報

タデイ・ポガチャルの残りレースが決定 あと何レース見られるのか?

タデイ・ポガチャルの今シーズンは前半は非常に好調。リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで骨折するまで、12勝をあげる活躍をしていた。この骨折さえなければ、最高のシーズンだったはず。2023ツール・ド・フランスは総合2位。それでもUCIランキ...
スポンサーリンク
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第11ステージ ゲラント・トーマスはガンナをワウト・ファンアールトに例える

ブエルタ第11ステージは、前半からアタック合戦で1時間の平均速度は47km/hを越えていたそうだ。ようやく26人の逃げが出来るまで多くの時間を費やしている。それだけの人数が逃げだせばコントロールすることも出来ない。INEOS Grenadi...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第11ステージ ロベルト・ヘーシンクもセップ・クスの優位性を認める

シーズン序盤のサントスツアー・ダウンアンダーで骨折してシーズン前半を棒にふったロベルト・ヘーシンク。このブエルタでは、見事なアシスト振りを復帰している。Jumbo-Vismaには、個人タイムトライヤルが終わっても、3人のリーダーがいる。この...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第11ステージ 登りゴールを制したのは?

第10ステージの個人タイムトライヤルを終わって総合順位に変動が出てきた。第2週からが、総合の本格的な戦いが始まる。セップ・クスはマイヨロホを守らないといけないが、1分のタイム差は大きい。面白いのは、総合2位のマルク・ソレルが動いてくるかだ。...
海外情報

2023 ツアー・オブ・ブリテン第4ステージ オラフ・コーイの進撃は止まったのか?

ツアー・オブ・ブリテン第4ステージもスプリンターステージ。もう、誰がJumbo-Vismaの攻撃を止めてオラフ・コーイの連勝記録を阻むかだけに焦点が移ってきそう。Jumbo-Visma強すぎ。第4ステージ  シャーウッドフォレスト~ニューア...
機材情報

BMCは、レッドブルF1チームと提携して世界最速のTT バイクSpeedmachineを開発

BMCは、Red Bull Advanced Technologiesとの共同研究プロジェクトの成果であるSpeedmachineを発表。2018年に初めてRed Bullと提携したBMCは、それ以来、F1チームのパフォーマンス・モデリング...
海外情報

Jumbo-Vismaのオラフ・コーイはレムコ・エヴェネプール、タデイ・ポガチャルの記録を破って進む

2023ツアー・オブ・ブリテンでハットトリックを達成したJumbo-Vismaのオラフ・コーイ。チームの後押し、ワウト・ファンアールトのリードアウトもあり、スプリンターステージの全てを制している。これによりオラフ・コーイは、21歳でキャリア...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ  レムコの敗因は?

第10ステージの個人タイムトライヤルでは、総合順位の変動があった。もっとも順位を落としたのはBahrain Victoriousのミケル・ランダ。ゴール手前で、来シーズンからアシストすることになるレムコに抜かれて総合5位から11位に。Gro...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第10ステージ 個人タイムトライヤルで総合シャッフル!

悪天候のためにマドリードに飛行機が降りてしまったチームは休養日にならなかった様子。バスで何時間も雨の中揺られては身体を休めるどころではなかったでしょうね。さて、第10ステージは、総合勢の順位が大きく変わりそうな個人タイムトライヤル。注目は世...
海外情報

2023 ツアー・オブ・ブリテン第3ステージ  オラフ・コーイのハットトリックとなったのか?

第1ステージ、第2ステージ共に、最後はエドアルド・アッフィニ、ワウト・ファンアールト、オラフ・コーイの並びでゴール前からレースを完全に支配。BORA - hansgroheも頑張るのだけど、世界トップのワウト・ファンアールトが最後にリードア...
海外情報

UAE Team Emiratesの若きエース フアン・アユソーはブエルタでレムコとの共闘を望んでいない

2022ブエルタ・ア・エスパーニャ総合3位のフアン・アユソーは、順調に進んでいる。現在、レムコ・エヴェネプールから21秒遅れの総合9位に位置している。フアン・アユソーも個人タイムトライヤルは得意で、今年はツール・ド・スイス第8ステージで優勝...
海外情報

レムコ・エヴェネプールは、ブエルタ続編でライバルチームの協力を呼びかける?

今回のブエルタは天候に泣かされている。次のステージのバリャドリードに向かう飛行機の2便のうちの1便はマドリードに変更。一部のライダーは、バスで数時間の移動をさせられており、ホテルに真夜中についている。Vanwege noodweer kon...
海外情報

サガンがベルギーでの最後のレース Dernyクリテリウムで勝利!

TotalEnergiesのサガンが、おそらくベルギーでは最後のレースを走り終えた。ベルギーのウェッテレンで行われたDernyクリテリウムで勝利している。このレースはトラックのデルニーレースのようにモーターバイクの後ろについて走るレースだ。...
海外情報

カルロス・ベローナがMovistar TeamからLidl-Trekへ

これも噂通り、カルロス・ベローナがLidl-Trekに移籍となった。30歳のスペイン人。2年契約となっている。2年契約Welcome, Carlos!We're thrilled to announce the recruitment of...
海外情報

2023 ツアー・オブ・ブリテン第2ステージ 第1ステージの再現なるか?

第1ステージからJumbo-Vismaは他チームを圧倒。すでにJumbo-Vismaで契約更新が決まったオラフ・コーイがワウト・ファンアールトのリードアウトを受けて勝利している。ワウト・ファンアールトも、そのあと踏みなおして2位に入る所が凄...
海外情報

2023 ブルターニュ・クラシック マチュー・ファンデルプールは主役とはなれず

2023世界選手権ロードでアルカンシェルを獲得したマチュー・ファンデルプール。そのマチューが公式レースに初出場ということで、注目が集まった。フランスでもマチューの人気は高く、レース前はまるでロックスターのような歓迎を受けている。Gekken...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャのレースを妨害しようとした男が逮捕

ブエルタ・ア・エスパーニャの第3ステージでは、道路上にオイルのようなものをまこうとした4人が逮捕されている。今度は第7ステージで妨害行為を起こそうとした男が逮捕されている。逮捕の様子@guardiacivil ha detenido a u...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ レムコもセップ・クスもルール変更を支持

第9ステージは、ゴールの2級山岳アルト カラバカ デ ラ クルスが雨で路面がドロドロに。元々グラベルロードのゴールが目玉だったのだけど、土砂崩れに雨でまともに走れる状態ではなくなっていた。早くからわかっていたのに、ブエルタの組織はレース途中...
スポンサーリンク