ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

サガンのロード引退レースが決まる

ロードレースからの引退を発表しているTotalEnergiesのサガン。サガンの引退レースが決まった。サガンは、10月1日日曜日にキャリア最後のロードレースに出場する。3度の世界チャンピオンは、約3週間後にツール・ド・ヴァンデのスタートを迎...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第15ステージ レムコ・エヴェネプールはJumbo-Vismaの戦術を批判

ブエルタ第15ステージで、レムコ・エヴェネプールは序盤からアタックを連発。約80kmのレースの後、3級山岳プエルト・デ・リザラガの最も険しい区間で、彼と13人の選手が集団から抜け出した。この中に総合を直接脅かす選手はいなかった。だが、Jum...
海外情報

2023 グランプリ・サイクリスト・ド・モントリオール 雨のサーキットを制したのは?

カナダのワールドツアーレース第2戦。グランプリ・サイクリスト・ド・モントリオール。Grand Prix Cycliste de Montréal(1.UWT)モントリオールの市街地を周回するサーキットコース。過去の優勝者は 2022   タ...
スポンサーリンク
海外情報

2023 グランプリ・ド・フルミー アルカンシェルのマチュー・ファンデルプールの走りは?

フランスのワンデーレース、GP ド・フルミー/ラ・ヴォワ・デュ・ノール。GP de Fourmies / La Voix du Nord(1.Pro)1928年から始まっており、最も歴史の長いレースの一つ。フルミーグランプリとも呼ばれている...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第15ステージ  またもレムコが~

第14ステージのレムコ・エヴェネプールの別次元の走りは素晴らしかった。後ろを走るロマン・バルデがカーブのたびにスプリントしないとついていけないというほど。レムコは、前日の調子の悪さが本当に勿体ない。さて、この第15ステージは逃げを狙うライダ...
海外情報

2023 ツアー・オブ・ブリテン第8ステージ クイーンステージでワウトの勝利となったのか?

ツアー・オブ・ブリテンもついに最終日。本来ならば、ワウト・ファンアールト vs トム・ピドコックの戦いが見られると思っていたけれど、ピドコックはリタイヤ。これはとても残念。焦点は、ワウト・ファンアールトが3秒差を守り切って2度目の総合優勝を...
海外情報

トーマス・デヘントがトゥールマレーを走ったジャージをプレゼント

現在ブエルタ・ア・エスパーニャを走っているLotto-Dstnyのトーマス・デヘントは、第13ステージのジャージをプレゼントすることを予告していた。On stage 13 you can win my signed jersey. All ...
機材情報

Fizikがサイクルウェア ブランド Pas Normal StudiosとコラボしたFerox Carbonシューズ

Fizik は、デンマークのサイクルウェア ブランド Pas Normal Studios と協力して、Ferox Carbonグラベルシューズのクールな外観のコラボレーションエディションを開発した。反応性の高いパフォーマンス オフロード ...
海外情報

2023 ツアー・オブ・ブリテン第7ステージ トム・ピドコックがリタイヤした理由とは?

レース前から、ツアー・オブ・ブリテンは、Jumbo-Vismaのワウト・ファンアールトとINEOS Grenadiersのトム・ピドコックの総合争いとなることが予想されていた。シクロクロスの元王者同士でもあり、最後の2ステージでの決戦が心待...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第14ステージ セップ・クスとヨナス・ヴィンゲゴーはレムコを称賛

見事なまでのレムコ・エヴェネプールの反撃。しかし、わずか一日でこれほど回復するとは。前日に諦めてゆっくりと走ったのも良かったのかもしれない。27分もタイム差があれば、逃げても総合勢から追われることもない。これからのレムコの目標は山岳賞とステ...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第14ステージ  こんなことがあるのか!

トゥールマレー峠では、ついにヨナス・ヴィンゲコーがアタック。ツールの時の調子ではないといいながらも、ライバルを寄せ付ける感じは全くなし。Jumbo-Vismaの計画の最高の状態で3人がゴールを支配するという展開に。セップ・クスは、夢のような...
海外情報

2023 ツアー・オブ・ブリテン第7ステージ ワウト・ファンアールトのリーダージャージは?

第6ステージで、ようやくJumbo-Vismaの連勝記録が破られた。総合トップは、ワウト・ファンアールトで変わらない。ツアー・オブ・ブリテンにはボーナスタイムがないので、2位以下は3秒で52人が並んでいる。第7ステージでは集団スプリントには...
機材情報

Ridley Falcn RSは、エアロと軽量化を融合しTarmac SL8に挑む

新しいRidley Falcn RSは、軽量エアロレースバイクで、ブランド曰く、Noah Fastと同等の空力性能を持ち、Helium SLXとほぼ同等の軽さだという。Ridleyは、新型Falcn RSを「究極のオールラウンド・パフォーマ...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第13ステージ レムコ・エヴェネプールに何があったのか?

第13ステージで、レムコ・エヴェネプールがまさかの失速。しかも、ゴール手前90kmのオービスク峠から遅れるとは。何がレムコに起こっていたのだろうか。バットデイWhen you try and give everything, there a...
海外情報

2023 グランプリ・シクリスト・ド・ケベック  カナダのワールドツアー第1戦を制したのは?

第12回目となる、グランプリ・シクリスト・ド・ケベック。Grand Prix Cycliste de Québec(1.UWT)欧州からはるばるカナダまで2レースのために遠征となる。過去の優勝者 2022   ブノワ・コヌフロワ 2019 ...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・エスパーニャ第13ステージ トゥールマレーで総合が凄いことに~

さあ、ついに超級山岳トゥールマレー峠のステージがやってきた。総合勢の戦いが間違いなく見れるステージとなるだろう。ただ、翌日も山岳ステージが続くので、力を分散するのか、ここで決着をつけるのかは始まってみないとわからない。第13ステージ   こ...
海外情報

2023 ツアー・オブ・ブリテン第6ステージ Jumbo-Vismaの連勝を止めろ!

第5ステージで、ついにオラフ・コーイの連勝記録が止まった。それでも4連勝はツアー・オブ・ブリテンの連勝記録タイ。破ったのは、チームメイトのワウト・ファンアールトなので、Jumbo-Vismaの中でのリーダージャージの受け渡しとなった。しかし...
機材情報

Trekから軽量化とクリアランスが拡大した安価なTrek Domane AL Gen 4登場

4回目のバージョンアップとなった Trek Domane ALは、軽量フレーム、より大きなタイヤを装着できるスペースが確保された。第4世代 Domaneは、最もコストパフォーマンスに優れた経済的な製品で提供される。Trek Domane A...
機材情報

CANYONから限定版Speedmax CFR Moonshot LTD登場

ヤン・フロデノは2008年北京オリンピックのトライアスロン金メダリスト。Speedmax CFRの開発に大きな役割を果たし、さらにSpeedmaxでアイアンマン世界選手権を3度制覇している。そして今、フロデノが引退前最後のトライアスロン世界...
海外情報

世界一の逃げ屋トーマス・デヘントはレムコを称賛 クレイバーなレースをしている

レムコ・エヴェネプールは、現在総合3位の1分9秒遅れ。連覇を狙い、タイトル延長を目指している。Lotto-Dstnyのトーマス・デヘントは先週、巧みなレース運びをするレムコ・エヴェネプールを目の当たりにした。トーマス・デヘントはレムコの走り...
スポンサーリンク