スペインの自転車ブランドOrbeaは、Orbea 500 Challengeというキャンペーン活動を行っている。
これは3月31日までに500kmローラーで乗ろうというイベント。現在、ヨーロッパではロックダウンされて外で自転車に乗れない人たちが沢山いる。
自宅から、スポーツ活動を続けるための提案と言う訳だ。
Orbea Indoor 500チャレンジ!

Photo orbea
やり方は、STRAVAにアクセスしてOrbeaクラブ に参加して、作成したイベントにサインアップする。
クラブという項目は、STRAVAにアクセスすると右側にある。イベントの下だ。
イベントの項目に入ったら、Orbeaと検索すれば出てくる。
トレーニングセッションの記録を開始し、件名行#Orbea500Challengeの下に保存して、アクティビティを追跡できるようにする。
さらに、アプリケーションでのセッションのプライバシーを「パブリック」としておくこと。
ローラーがない場合には?

Photo orbea
ローラー以外でもOKで、外を走れる人はそれでも良いみたいだ。ヨガ、トレッドミル、エリプティカルトレーナーなど、他のトレーニングアクティビティに参加してチャレンジに参加することも可能。
このオプションでは、Stravaで「トレーニング」を選択しておく。
これらの場合、各セッションに同じハッシュタグ#Orbea500Challengeを使用して、3月31日までに500分間の他のスボーツで参加すれば良いみたい。
とにかく、室内でも屋外でもスポーツをして身体を動かそうということだ。
プレゼントは?
#Orbea500Challengeの目標は、自宅でスポーツをすることで全員の健康を保護し、検疫期間をより楽しくすることです
とOrbeaは言っている。
期間は3月31日までだが、ロックダウンが伸びる場合には、また開催されるようだ。
コメント