ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

サガンが宣言。BORAは2019年最強のクラッシックチームになる!

サガンは、BORA-hansgroheは2019年に最強のクラシックチームになると宣言しました。いいライダーが揃ったので、私も準備ができていると語っています。他チームからの移籍で過去最強の布陣になったと。クラシックを狙えるチームメンバーこち...
海外情報

Zwiftはe-Sportsを成長させるために120百万ポンドの資金調達確保

オンラインサイクリングプラットフォームZwiftは、1億2,000万ドルの資金調達を確保しています。Zwiftはスポーツ内のスポーツを発展されたサイクリングの可能性を高めようとしています。Zwiftの発展Zwiftの歴史は浅く2014年に始...
海外情報

Zwift Academyでプロ契約 女性は最年少のElla Harris 20歳

バーチャルライドの出来るZwiftをやられている人も多いかと思います。そんなZwiftはどんどん進化していて、2016年に開始したプロ選手発掘プログラムZwift Academyはプロ選手を生み出すほどに。女性部門は4900人のチャレンジャ...
スポンサーリンク
機材情報

Di2完成車が20万切り KHODAABLOOM FARNA 700-Di2 本当か見てきました

最初に目を疑ったのはDi2の完成車で199,000円。日本のメーカーでKHODAABLOOM(コーダーブルーム)。Di2搭載は間違いありませんでした。105とアルテグラの電動コンポが入り混じってました。KHODAABLOOM(コーダーブルー...
海外情報

Trek-Segafredo、男女の公式2019年公式メンバーを発表 そしてコンポがSRAMへ

Trek-Segafredoは正式に2019年の公式メンバーを発表。そして、TREK乗りならば一番気になる話題が、なんとコンポがシマノからSRAMに変更となること。これから完成車には全てSRAMが搭載されて販売になるのでしょうか?とても気に...
海外情報

チームスカイは中国チームになるかもしれない??

チームスカイのメインスポンサーであるイギリスの放送企業スカイが2019年いっぱいで撤退するというニュースで今週は持ちきりでした。チームはツール・ド・フランスの始まる前の6月までにメインスポンサーを見つけないといけない状況に陥りました。ここに...
海外情報

Wiggleのフラッシュセール!

Wiggleのフラッシュセール。少し商品が変わっています。良いものがあるのか見てみました。月曜日までとなっていますので、ご注意を。Continental GP 4000S II OEM Road TyreContinental GP 400...
機材情報

手組と機械で作成される自転車用ホイールの違いは何ですか?

自転車のホイールをハンドメイドの特別なものにするのはどうなんだろう?代替えとなるのは何でしょう。それはマーケティングが意味しているプレミアムの価値がありますか?私たちは台湾のフルスピードアヘッドの工場を訪問し、車輪やハブに関する疑問を質問し...
海外情報

新城幸也バーレンメリダのキャンプに合流 来年はグランツール出場なるか

2018年シーズンの新城幸也選手は、シーズン前半5月のツアー・オブ・ジャパンで落車し骨折。リハビリして復帰した後半戦の開幕となる8月のビンクバンク・ツアーでも落車骨折に見舞われるなど、ケガに泣いた一年だった。日本代表チームで出場した3月のツ...
海外情報

世界ジュニアチャンピオンのレムコは2019年プロデビューを焦っていない

2018年ジュニア選手権で、落車しながらも追いついて最後には独走で勝利したレムコ・エヴェネプール。タイムトライヤルとあわせて二冠達成は凄すぎです。レムコの生い立ちなどについては以下でどうぞ!そんなレムコは、2019年はどんなデビューをするの...
海外情報

サガンは階段も自転車であがる! 外人はみんなテクニックが凄いのか?

さすがサガンです。自転車で階段上がっている動画がありました。私の友人のフランクも、ロード練習していて階段が出てきたら乗ったままクリアーされて、驚きました。帰りは乗ったまま階段降りるので、しかなくみんな階段をロードのまま降りましたけど。キャン...
海外情報

WiggleのフラッシュセールでシマノDura-Aceが52%引き

Wiggleのフラッシュセールしてます。お買い得の商品があるのか見てみました。なんと、まだまだシマノのDura-Ace R9100 11速が最大52%引きです。Shimano - Dura-Ace R9100 11スピードグループセットSh...
機材情報

Sarto Asolaディスクはリムブレーキよりも軽い! 軽さでも問題なくなるのは近いかも

これまで、ディスクプレーキは多少重いと言われていたが、次々と軽いバイクが出てきている。7kgを切るディスクバイクも次々と登場。今回はイタリアのSARTOが製造したSarto Asolaディスクロードの紹介。SARTO サルト「SARTO」(...
機材情報

風洞実験:最も速い下りのポジションはどれですか?

チーム・スカイのクリス・フルームは2016年のツール・ド・フランスでトップチューブの上に乗って下るというテクニックを見せました。それどころか、そのままペダリングして下るという妙技を見せて驚かせてくれました。パンターニも下りでは思いっきり後ろ...
海外情報

クラウドファンディングでTrek-Drops女子チームが救われチーム存続

自転車チームの運営というのは難しいようですね。常勝チームであるクイックステップであっても毎年スポンサー探しに苦労してますからね。UCIウィメンズチーム「Trek-Drops(トレックドロップス)」もチームの存続をかけての資金調達に成功したよ...
ブログ

2018年初冬はエルニーニョ現象のために暖かい。自転車乗りにはありがたい!

昨年の冬はとにかく寒い冬でした。雪もバンバン降るし、寒さで凍える日々を過ごしていました。それに比べると、なんと今年の冬は暖かいことか。12月だというのに昼間は小春日和のような日もあり自転車乗りには嬉しい誤算です。どうやら今はエルニーニョ現象...
海外情報

ASSOSが2019年からTeam Dimension Dataのサイクリングアパレルパートナーに

チーム・ディメンション・データ(Team Dimension Data)は南アフリカのUSIプロツアーチーム。2019年よりスイスのASOSSとテクニカルサイクリングアパレルサプライヤーとして3年間のパートナーシップを締結したとチーム公式H...
海外情報

チーム・スカイの2019年シーズン チームジャージが変わる!

2019年チームスカイのユニフォームが変わります。すでに、ツイッターなどで紹介されてますね。今年の白いジャージから青から黒にグラデーションされたジャージに変わりました。紹介の動画もあるのでじっくりどうぞ。かなり濃いブルーチーム・スカイは20...
海外情報

Le Colオーナーがコルナゴを盗難。みつけたら1,000ポンドの報酬ゲット

海外でも自転車の盗難というものはあるようで、日本では忌野 清志郎(いまわの きよしろう)さんのオレンジ号が盗まれたりとか。これは無事に帰ってきたので良かったです。今回は、Le Colの創設者のYanto Barkerがツイッターでコルナゴを...
海外情報

これはもう電動自転車とはいえないのでは ロードバイクと見分けがつかない

電動ママチャリは、私の家路に向かう坂での最大のライバルです。日本で走っている電動自転車は、ママチャリとマウンテンタイプ。そして、ヤマハの電動自転車くらいでしょうか。ヤマハのロードバイクの電動などは、ひと眼見てバッテリーがわかるので電動自転車...
スポンサーリンク