ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

ハンドサイクリング世界記録のドキュメンタリー 英国縦断を成し遂げた女性アスリート

メル・ニコルズは若い頃から脳卒中に苦しんだ。彼女は、2008年の3回目の脳卒中以降、歩けなくなり、身体の左側の多くを使用することができない状態になってしまう。だが、彼女は2010年に車椅子レースと出会い、そこから人生を一変させる!パラリンピ...
海外情報

2020年に向けてこの冬にシクロクロスをレースする6人のWorldTourライダー

2020のシーズンに向けて、シクロクロスを取り入れたロードマンが多数いた。何と言っても、テクニック、インターバル、過酷な環境、1時間のフルガスのレースは冬のトレーニングには持ってこいだ。テクニックがない私には全く出来そうもないけど(^^;ロ...
海外情報

クリス・フルームがトレーニングキャンプで新しいイネオスジャージを着ている?

クリス・フルームは12月の最初のトレーニングキャンプを2日走っただけで帰国したために、回復が遅れているという報道があったのは1月初めのこと。その後、フルームは報道を否定するツイートをして次のトレーニングキャンプに向かうことを示唆していた。そ...
スポンサーリンク
海外情報

Deceuninck-QuickStepは最初のカーボンニュートラルサイクリングチームとなる

Deceuninck-QuickStepは、最初のカーボンニュートラルサイクリングチームになるために、「It start with us(#itstartswithus)」というハッシュタグを付けた野心的なサステナビリティプロジェクトを開始...
海外情報

レムコ・エヴェネプールがジロ・デ・イタリアに参戦! 初日にマアリローザ着用の可能性

2019年シーズン、最も傑出した新人だったレムコ・エヴェネプール。U23をすっ飛ばしてワールドツアーレビューしたのは正解だった。彼は2年目のシーズン、20歳でジロ・デ・イタリアに出場することが発表された。彼の偉大な未来に向けて新たな足跡を残...
海外情報

新城幸也がサントス・ツアー・ダウンアンダー出場!

2019さいたまクリテリウムでは終盤、ヤコブ・フルサンと抜け出して最後は、エガン・ベルナルとプリモシュ・ログリッチの追撃をかわして優勝した新城幸也。昨シーズンは、序盤からケガで出遅れたが今年はシーズン序盤から順調にスタートできるようだ。新城...
海外情報

マーク・カヴェンディシュはライバルを味方につけてミラノ~サンレモに出場

マーク・カヴェンディシュの2020年春のレーススケジュールが確認された。マン島ミサイルは、2月のツアー・オブ・サウジアラビアからシーズンを開始する。現在スペインでバーレーン・マクラーレンのトレーニングキャンプに参加しているカヴェンディシュは...
海外情報

ローハン・デニスがイネオスリーダーとしてツアー・ダウンアンダー制覇を出来るのか?

チームイネオスは、サントス・ツアー・ダウンアンダーの出場選手を発表した。ラインナップを見るとローハン・デニスがリーダーとなるようだ。彼は2015年にツアー・ダウンアンダーで総合優勝をしている。その時と同じコースが今回のツアー・ダウンアンダー...
海外情報

サム・ベネットがウルフパックの一員としてツアー・ダウンアンダーで勝利を目指す

サム・ベネットのサントス・ツアー・ダウンアンダーへの出場が決まった。過去に2回BORAからツアー・ダウンアンダーに出場しているが、その時には勝利はない。今回の出場では、サム・ベネットのために強力なリードアウト要員を連れていく。サム・ベネット...
海外情報

2016U23世界TT王者マルコ・マティスが車とのクラッシュ回避で謝罪?

マルコ・マティス(Cofidis, Solutions Crédits)とリック・ツァベル(Israel Start-Up Nation)は2017年から2年間Team Katusha Alpecinで同じチームメイトだった。地元ドイツで、...
海外情報

2年連続世界TTチャンピオン ローハン・デニスが2年連続で敗れた原因を探る!

昨年の摂食障害について告白したローハン・デニスはオーストラリア選手TTタイトルの奪還に燃えていた。だが、彼は2年連続でルーク・ダーブリッジ(Mitchelton-Scott)に敗れてしまう。ローハン・デニスはこの時期には、まだ調子が上がって...
海外情報

2020ツール・ド・フランス出場チーム決定 ワイルドカード出場チームはどこ?

2020ツール・ド・フランスの出場チームが決定した。ワールドツアーチームは19チーム。今シーズン昇格したCofidis にIsrael Start-Up Nation もワールドツアーチームとして出場を果たす。ワイルドカードの招待チームも決...
海外情報

ナイロ・キンタナがアルケア・サムシックのデビュー戦Jenesano Cycling Circuitで優勝 

ナイロ・キンタナがアルケア・サムシックのジャージを着て初レースに望んだ。キンタナが出場したレースは、コロンビアのボヤカ県で行われた第12回目の開催となるJenesano Cycling Circuitだ。それはUCI公認レースではないので、...
海外情報

Danny MacAskillの最新ビデオ ジムでの運動もバイクなの?

Danny MacAskillは、アクロバットな自転車での走りを色々と見せてくれる。これまでも、ベビーシッターでのビデオも中々凄いものがあった。Danny MacAskillの体育館最新のビデオでは、Danny MacAskillが体育館で...
海外情報

ビールを飲んだ次の日は何も食べない 摂食障害について語るローハン・デニス

「ビールを1杯飲んで、罪悪感を覚え、翌日のトレーニングで食事をしない」とローハン・デニスは昨年の摂食障害について告白した。ローハン・デニスは、2018ジロ・デ・イタリアで第2ステージから第5ステージまでマリア・ローザを着用。その時に、数年以...
海外情報

アレクサンダー・クリストフは2019ツール・ド・フランス期間中に6kg増量! その原因は?

UAE-Team Emiratesのアレクサンダー・クリストフが驚きの発言をしている。なんと、2019ツール・ド・フランスの期間中に体重が6kgも増えてしまったというのだ。これは、他のチームメイトも同じで結果としてチームは良い成績を収めるこ...
海外情報

イネオスGMはフルームのツール・ド・フランス復帰を支持

クリス・フルームが12月のチームイネオストレーニングキャンプを2日走っただけで帰国したために、メディアは一斉に回復が遅れていると報道。それに対して、クリス・フルームはすぐに声明を出した。回復は順調だと。今度は、チームイネオスGMがフルームを...
海外情報

LEOMO Type-Sは、モーションデータをキャプチャしてフォームを改善

LEOMOは、新しいモーションキャプチャスポーツパフォーマンスコンピューターであるType-Sを発表。これまでスタジオ解析とかでないと出来なかったモーション解析を屋外でも可能にしたシステムだ。独自の慣性計測ユニットセンサーを使用して、サイク...
海外情報

元スカイライダーは2度目のチャンスを生かせるか?

ジョナサン・ディッベンは、2017年から2年間チームスカイで走っていた。だが、2018年Ride Londonでの落車により2年目に成績は降下したために、契約延長は得られなかった。そのため2019年シーズンは、Madison Genesis...
海外情報

Alpecin-Fenixの予算は3倍に。チームの目指すべき将来像とは?

1月1日に新しくなったAlpecin-Fenixがコレンドン・アムステルダム ヴィレジホテルでプレスに紹介された。もちろん、メディアの焦点はマチュー・ファンデルプールにある。だが、チームの予算などについても質問が次々と飛んだ。3倍増の100...
スポンサーリンク