海外情報 ブリュッセル大学シクロクロス 大学キャンパスでは落車祭り ブリュッセル大学の中で行われたCyclocross DVV Trofeeレース第7戦。前日のCyclocross Gullegem2020に続いて女子はセイリン・デルカルメンアルバラード(Alpecin-Fenix)がアンネマリー・ワースト... 2020.01.06 2020.01.07 海外情報
海外情報 クリス・フルームの回復は順調? フルームは次のトレーニングキャンプに向かう クリス・フルームは12月のチームイネオストレーニングキャンプを2日で切り上げてしまった。イネオススボーツディレクターのDario David Cioniは、彼は元気ではない。彼が回復するかについて誰が知っている?と語っている。フルームが報道... 2020.01.06 海外情報
海外情報 クラッシュで脳震盪の症状が毎日持続し、9ヵ月後にリタイヤをしたライダー 2012年にサクソバンク・ティンコフで走っていたトロエル・ビンサー(Troels Vinther)は昨年3月にクラッシュし、自転車から完全に離れることを余儀なくされた。トロエル・ビンサーは、クラッシュで重度の脳震盪に苦しみ、9か月後たった今... 2020.01.05 2022.11.20 海外情報
海外情報 エンリコ・バッタリンがカチューシャ最後のライダーとして移籍決定! エンリコ・バッタリンは、2020年シーズンに署名するKatushaの最後のライダーとになり、バーレーン・マクラーレンとの契約を獲得した。イタリアのプロコンチネンタルチームのバルデイアーニ・CSFに移籍かと思って、誤報記事を書いてました。お詫... 2020.01.05 海外情報
海外情報 ベルギー選手権で失うものは何もないというワウト・ファンアールト ベルギーで行われた、Cyclocross Gullegem2020。C2のレースということもあり、UCIポイント上位選手は出場していなかったが、ワウト・ファンアールトの復帰第2戦ということもあり、多くの観客が集まった。ワウト・ファンアールト... 2020.01.05 2020.01.11 海外情報
海外情報 Deceuninck–Quick-StepはWahooとの2年間のパートナーシップを発表 Deceuninck-Quick-StepとWahooは、今後2シーズンの契約締結を発表した。ライダーはWahoo ELEMNT GPSコンピューターとTICKR心拍数モニターを使用する。Wahooツールは、ライド中にライダーに情報を直接提... 2020.01.05 2020.01.06 海外情報
海外情報 回復を疑われたクリス・フルームはチームキャンプから帰国。間に合わないのか? 嫌な予感が当たってしまいそうです。エガン・ベルナルがダブルツールではなくて、ツール・ド・フランスに集中すると考えを変えたのは記事にしている。この記事の中では、書かなったというか、書けなかったのだけれどもクリス・フルームの復帰が間に合わないか... 2020.01.04 海外情報
海外情報 アンドレイ・アマドールのチームイネオスへの移籍はあるのか? アンドレイ・アマドールは、Movistarと2021年まで契約をしていた。だが、彼はチームとの契約を解消し、チームイネオスへの移籍を希望。チームとの契約紛争が続いているため、現在どこのチームにも属していないことになっている。だが、アマドール... 2020.01.04 海外情報
海外情報 2020Cyclocross Gullegemでマチュー・ファンデルプールとワウト・ファンアールトが激突 Cyclocross Gullegemは1月4日に行われる。ここでは、マチュー・ファンデルプールとワウト・ファンアールトが対決となる。ワウト・ファンアールトは復帰第2戦で、これは続くベルギー国内シクロクロス選手権での走りがどうなるかが占える... 2020.01.04 2020.01.05 海外情報
海外情報 マチューのAlpecin-Fenixがクールネ〜ブリュッセル〜クールネのワイルドカードを送られる マチュー・ファンデルプールの所属するコレンドン・サーカスは1月1日からAlpecin-Fenixにチーム名が変更となっている。チームは幸先よく、1月1日に3人のライダーが優勝した。その新しくなったチームに更に嬉しいニュースが舞い込んだ。Al... 2020.01.03 2020.01.04 海外情報
海外情報 204cmの最も背の高いライダー。コナー・ダンは27歳で引退 イスラエルサイクリングアカデミーのコナー・ダン。204cmで88kgの彼はプロサイクリストで最も背の高いライダーだった。イスラエルサイクリングアカデミーがイスラエルスタートアップネイション(Israel Start-Up Nation)とチ... 2020.01.02 海外情報
海外情報 DVV VerzekeringenトロフィーGP Sven Nys2020でAlpecin-Fenixが完全勝利 シクロクロスの皇帝と呼ばれたスヴェン・ネイスを称えて始まったGP Sven Nysでは、チーム名を変更したAlpecin-Fenixが大活躍した。男子U23と女子エリート、そしてマチュー・ファンデルプールが男子エリートで優勝し、Alpeci... 2020.01.02 2020.01.03 海外情報
海外情報 アルケア・サムシックが2020年シーズンのレッドジャージを公開 アルケア・サムシックが2020年シーズンの新しいジャージを公開している。白いジャージから一転して真っ赤なジャージに変身するとは~。ナイロ・キンタナのアルケア・サムシック姿も時期に見慣れるでしょうね。2020年シーズンの新ジャージ各ライダーが... 2020.01.02 2020.02.08 海外情報
海外情報 コレンドン・サーカスは1月1日からAlpecin-Fenixにチーム名変更とジャージ公開 コレンドン・サーカスは、噂どおり1月1日からAlpecin-Fenixにチーム名が変更となった。これに合わせて、元旦からシクロクロスレースするAlpecin-Fenixのライダーは新しいジャージでレースを行っている。Alpecin-Feni... 2020.01.01 2020.01.05 海外情報
海外情報 元旦にはGP Sven Nys Baalシクロクロスを観戦しよう! 元旦で家族サービス中の方々はお疲れ様。お仕事中の方は乙です。若い人は、元旦から走っているでしょうね。私も2日目から走ることが多いのですが、今年はローラーで膝を痛めているのでお休みしないと( ;∀;)正月テレビにあきた人は元旦からライブ中継が... 2020.01.01 2024.12.30 海外情報
海外情報 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォがNTT Pro Cyclingと年内ギリギリで契約 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(Bahrain Merida)は、事故のためにバーレーン・メリダとの契約延長の話はなかった。だが、二つのワールドツアーチームが彼に関心を寄せているとの話はあったようだ。テネリフェ島のトレーニングから帰ってきたド... 2019.12.31 海外情報
海外情報 アルバロホセ・ホッジがブエルタ・ア・サンファンでレース復帰 アルバロホセ・ホッジ(Deceuninck – Quick Step)は、ベルギーのTour de l’Eurométropole (1.HC)のレースでクラッシュ。1か月半も病院で過ごすことになり、残りの勝てるはずのレースも走れなかった。... 2019.12.31 海外情報
海外情報 Bredene Ethias Cross 2019 マチュー・ファンデルプールはインターバルが不足している! 多分、今年最後のシクロクロスライブ中継だったでしょう。昨晩のBredene Ethias Cross 2019ですが、今回はC2レースだったので強豪ライダーは走っていない。珍しく、マチュー・ファンデルプールがクラッシュしたけれどもケガはなく... 2019.12.31 2020.12.11 海外情報
海外情報 SPディーゲムシクロクロスでおきた17歳女子ライダーの悲劇 スーパープレスティージュ第6戦のSPディーゲムシクロクロスはナイトレースだった。通りで、スタート時間が遅くて中々ライブが始まらないはずだ。男子エリートは、マチュー・ファンデルプールがエリ・イーゼルビットを振り切って優勝。ただ、女子エリートで... 2019.12.30 海外情報
海外情報 バーレーンを追われたドメニコ・ポッツォヴィーヴォが他チームと契約か? ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(Bahrain Merida)は、トレーニング中に車との衝突で大けがを負った。5回もの手術を受けており、バーレーン・マクラーレンとの契約延長の話はなかった。だが、優秀なライダーであるドメニコ・ポッツォヴィーヴォ... 2019.12.30 海外情報