ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

ブラットリー・ウィギンズはデイブ・ブレイルスフォードがサッカーのGMなら解任されていたはずだと発言

2012年ツール・ド・フランスの覇者であるブラットリー・ウィギンズはイネオスのツールドフランスメンバーセレクトについて批判。今度は、監督責任について言及した。サッカーのマネージャーなら解任だと。確かに、日本のプロ野球でも成績が悪いと監督は辞...
海外情報

ツール第16ステージでエガン・ベルナルが大きく遅れた理由 砂上のフィットネス

ツール第16ステージで大きく遅れたエガン・ベルナル。最初は残るステージに向けてタイム差をつけ、ステージ優勝を狙う作戦かと思った。イネオスはあきらかに、リチャル・カラパスのステージ勝利を狙っていた。残るステージでの優勝という目標に切り替えたの...
海外情報

ツール・ド・フランス第16ステージ 3連続山岳ステージで動くは誰か?

ツール・ド・フランスは、いよいよ第3週に入る。残るレースは6ステージ。休息日のコロナテストでは、誰も陽性反応は出ていない。これで間違いなくパリまでツールは続く。1日休んだライダーは、3日連続の山岳コースで最後の戦いに望むことになる。第16ス...
スポンサーリンク
海外情報

ティレーノ〜アドリアティコでコロナ陽性反応 ジロの場合はどうなる?

ティレーノ〜アドリアティコでは最終日にCCC Teamからコロナ陽性反応が出てしまった。チームは二人をレースから撤退。だが、チーム全体がレースから撤退することはなかった。ジロ・デ・イタリアで、陽性反応が出た場合にはどうなるだろうか?CCC ...
海外情報

タデイ・ポガチャルはマイヨのために不吉な計画を立てる

タデイ・ポガチャルは、ツール・ド・フランスの最終週を楽しみにしている。21歳の若者は、イエロージャージのプリモシュ・ログリッチに40秒のタイム差をつけられており、邪悪な計画を持っている。黄色を巡る戦いは、まだまだ先の話だ。でも、どうやって?...
海外情報

世界選手権オランダ代表にマチュー・ファンデルプールの名前はない

イタリアのイモラで開催される世界選手権ロードのオランダ代表が決まった。エースはトム・デュムランとなる。デュムランはタイムトライヤルも出場。バウケ・モレマは骨折ためにツールから去っている。オランダ代表ロード代表は8人。オランダ代表ロードメンバ...
海外情報

ティレーノ〜アドリアティコの個人タイムトライヤルの気になる結果

ティレーノ〜アドリアティコ最終日の第8ステージは、個人タイムトライヤル。距離は短くて10.1kmで真っ平のコース。見始めた時には丁度ヴィクトール・カンペナールツが走っている時から。次がローハン・デニスにクリス・フルームという並び。本来なら彼...
海外情報

マチュー・ファンデルプールのあり得ない位置からの勝利!

マチュー・ファンデルプールがオランダ選手権に続いてティレーノ〜アドリアティコでも勝利した。今シーズンのステージレースでは初めての勝利だ。言葉で書くと簡単なように思えるが、実際に先頭を走るマッテオ・ファッブロ(BORA)との差は絶望的に開いて...
海外情報

ブラットリー・ウィギンズはイネオスのツールメンバーに疑問をなげかける

2012年ツール・ド・フランス優勝者のブラットリー・ウィギンズはイネオス・グレナディアーズが今年のツール・ド・フランスで、ゲラント・トーマスとクリス・フルームの存在を見逃したと思っている。ブラットリー・ウィギンズはツール開始前に、ゲラント・...
海外情報

ボブ・ユンゲルスはセルヒオ・ヒィギータを落車させ、救急車に引かれる

ツール・ド・フランス第15ステージでは、セルヒオ・ヒィギータがリタイヤした。これは、ステージの速い段階でボブ・ユンゲルスの斜行によって落車したことによる。セルヒオ・ヒィギータ(EF Pro Cycling)はなんとか立ち上がって走ったが2度...
海外情報

ツール・ド・フランス第15ステージ あ~ベルナルが~

ツール第2週の休息日の前の山岳ステージ。ツール・ド・レン最終ステージと同じコース設定で平地が長いだけ。ツール・ド・レンではプリモシュ・ログリッチがエガン・ベルナルを打ち破った。また、同じ展開となるのだろうか?第15ステージ リヨン〜グラン・...
海外情報

エガン・ベルナルはあきらめない。第14ステージでアタックを見せた理由とは?

ツール・ド・フランス第14ステージは、BORAの厳しいペース設定によって多くのスプリンターが落とされた。完璧に見えたBORAの作戦だったが、最後にサガンが勝利することはなかった。ラスト10km当たりから始まったアタック合戦には、なんとエガン...
海外情報

ツール・ド・フランス第14ステージ 山を含む平坦ステージ?

第13ステージでは、大きくシャッフルされた総合勢。ついに、若き天才タデイ・ポガチャルが2位に浮上した。スロベニア勢が1位と2位を占め、ディフェンディングチャンピオンのエガン・ベルナルは二人を追う展開。だが、厳しくなったのは間違いない。このス...
海外情報

イモラの世界選手権ロードはパンチャー有利か? コース詳細

世界選手権開催地はスイスから、イタリアのイモラに変更となった。日程では、4日間だけの開催となる。すでにコースは発表されているので、その詳細をみてみよう。2020世界選手権ロード男子エリートロードのコーススタートとフィニッシュはF1サーキット...
海外情報

ロマン・バルデとバウケ・モレマがツール・ド・フランスを去る【追記】

ツール・ド・フランス第13ステージは、厳しいピュイ・マリーに上る激坂で大きく総合が動いた。残り87kmで起きた集団落車で多くのライダーが犠牲となってしまう。バウケ・モレモはその場でリタイヤ。ロマン・バルデはなんとかゴールしたが、第14ステー...
海外情報

ツール・ド・フランス第13ステージ 激坂山頂ゴールは誰が制した?

第13ステージはピュイ・マリーに至る登りゴール。距離も191.5kmと長く総合が動くことは間違いない。逃げもスタートから激しく動いてくることが予想されるステージだ。第13ステージ シャテル・ギヨン〜ピュイ・マリー 191.5㎞スタートして3...
海外情報

コロナ陽性反応を出している4チームは次の休息日に救われるか?

9月7日のツール・ド・フランス休息日にコロナ陽性反応を出した4チーム。感染者のスタッフはすでに自宅に帰宅。Ineos Grenadiers、Mitchelton-Scott、AG2R La Mondiale、およびCofidisは次の休息日...
海外情報

イルヌル・ザカリンが残念なリタイヤ 骨折したまま敢闘賞貰う人もいるけど

ツール・ド・フランス第8ステージでナンズ・ピーターズ(AG2R La Mondiale)と逃げて4位に入ったイルヌル・ザカリン(CCC Team)。第3週の山岳ステージで優勝を目指していたのに、第12ステージで突然リタイヤしてしまった。CC...
海外情報

ツール・ド・フランス第12ステージ 3度目の正直

ツール第11ステージはサガンの降格やワウト・ファンアールトの罰金など、ゴール後に色々とあった。サガンは失ったポイントを取り返すためにゴールを目指すのか注目されたが~。第12ステージ ショヴィニー〜サラン 218㎞ スプリントポイント 51k...
海外情報

ツール第11ステージのサガンの降格にはファンの自撮り棒があったから?【追記あり】

ツール・ド・フランス第11ステージのゴールではサガンの降格、罰金、ポイントの削減に加えて、ワウト・ファンアールトの罰金まであった。このサガンがワウト・ファンアールトに肩をぶつけたタイミングで目の前にカメラがあったことをコメントでetsu5p...
スポンサーリンク