ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

2021シクロクロスワールドカップ第11戦ナミュールの勝者は?

ワールドカップ第10戦はシクロクロス3戦目のトム・ピドコックが最後にスプリントで勝利。ナミュールではコロナ対策をする時間があり、パーティーテントやVIP席はないけれど、Covid Safeチケットを持った観客がいる開催となっている。やはり観...
海外情報

パリ~ルーベ2位のフロリアン・フェルメルシュがLotto Soudalとの契約を延長に

パリ~ルーベで鮮烈なデビューを飾ったフロリアン・フェルメルシュ22歳。トム・ボーネンのパリ~ルーベデビューと比較されるほどの良い走りをみせた。これまでは、2022年までの契約を結んでいたが、契約を再交渉して2024年までチームに滞在すること...
海外情報

エディ・メルクスに匹敵するのはタデイ・ポガチャルだけだと、コルナゴの創設者は言う

タデイ・ポガチャルは、UAE Team Emiratesのパイクスポンサーコルナゴ本社を訪れた。同社を訪れたタデイ・ポガチャルは、彼を祝うために望んでいた会社の全従業員に迎えられた。ここで、Colnagoの創設者であるエルネスト・コルナゴ(...
スポンサーリンク
海外情報

2021シクロクロスワールドカップ第10戦ルッフェンの勝者は?

オランダで行われるワールドカップ第10戦は残念ながら観客はなし。昨年の中止よりは良いけれど、観客なしではライダーも応援がないので身が入らないだろう。主催者も、観客なしでは入場料がないので赤字だ。さらに、目玉となるマチュー・ファンデルプールも...
海外情報

USACyclingが新しいクリテリウムレーシングシリーズを発表 賞金総額10万ドル!

USA Cyclingが、来シーズンから新しいクリテリウムレースのシリーズを発表した。シリーズレースの名前も、まだ発表されていない。10レースが予定されており、賞金総額は10万ドル(約1,100万円)となる。既存のアメリカのレースも含まれる...
海外情報

Lotto Soudalは、2022年の新しいチームジャージを公開

Lotto Soudalも、2022年からチームジャージを変更する。2018年のチームジャージの赤のデザインと良く似ている。歴史は繰り返すというやつかな。Lotto Soudalの新ジャージこちらが新ジャージの紹介ビデオモデルは、カレブ・ユ...
海外情報

Bahrain Victoriousのスコット・デーヴィスが26歳の若さで引退する理由とは?

スコット・デーヴィスのサイクリングキャリアは終わった。26歳だけど、持続的な健康問題のためにキャリアを終わらせなければならない。スコット・デーヴィスは2020年以来、Bahrain Victoriousに所属。以前はTeam Dimensi...
海外情報

2022ブエルタ・ア・エスパーニャのコース発表 オランダTTTスタートでクライマー有利か?

2022年のブエルタ・ア・エスパーニャは、8月19日にオランダのユトレヒトのチームタイムトライアルでスタートし、9月11日にマドリードで終了する。3週間で、3,281 kmのルートには、9つの登山ステージと4つの丘陵ステージ、スプリンターの...
海外情報

ジュリオ・チッコーネは2年の低迷を乗り越えることが出来るのか?

ジュリオ・チッコーネは2年間低迷した。2019年ジロ・デ・イタリア山岳賞を獲得し、ツール・ド・フランスでもマイヨジョーヌに袖を通したが、2020年はコロナにかかってしまい、ジロでは気管支炎の症状を起こしてリタイヤ。オフには鼻中隔形成術の手術...
海外情報

タデイ・ポガチャルはダブルツールに、世界選手権、モニュメントも狙う欲張りシーズンに

タデイ・ポガチャルの2022年シーズンは実に欲張りなシーズンになりそうだ。すでに、ツール・ド・フランスを2連覇。2021年は、リエージュ~バストーニュ~リエージュに、イル・ロンバルディアも制している。来年は、これに世界選手権、ブエルタ、さら...
海外情報

Team Jumbo-Vismaのトレーニングキャンプに参加できないベテランのロベルト・ヘーシンク

Team Jumbo-Vismaのベテランレーサー、ロベルト・ヘーシンクが自宅でトレーナーを回している。下記のインスタグラムでとても、綺麗な景色な中で黙々と漕いでいる。寒そうだけど。ロベルト・ヘーシンクが住んでいるのはアンドラ。アンドラ公国...
海外情報

Intermarché – Wanty – Gobert Matériauxは2023年契約の新人2人を予約 青田買いが続く

Intermarché - Wanty - Gobert Matériauxが若手ライダーの青田買いだ。今、スカウトは17歳の選手を主にマークしている。ジュニアのうちから素質のある選手に目をつけて高校生に唾を付けておくのだ。今回は、18歳と...
海外情報

クリテリウム・デュ・ドーフィネで連勝したマーク・パデュンが移籍に

Bahrain Victoriousのマーク・パデュンがまさかの移籍発表だ。2021 クリテリウム・デュ・ドーフィネで2連勝を上げて山岳賞も獲得したのに移籍とは~。ステージレーサーとしての素質があり、何故Bahrain Victorious...
海外情報

モビスターが2022年シーズンのチームジャージを公開 大きくカラーを変える!

2022年にモビスターライダーが着るユニフォームの配色が大場に変更された。これまでのブルーからかなり濃いカラーにイメージを大きく変えている。2017年のカラーに戻った感じかも。2022年チームジャージモビスターのメインスポンサーのMの文字だ...
海外情報

Team BikeExchangeは、チームを去るエスデバン・チャベスのためにハイライトビデオを作成

チームは、シーズン終了後に去っていくライダーに対して、あまり時間をかけて賛辞を送ることはない。Instagramやツイッターに写真を投稿し、ライダーの活躍に感謝することはあっても、一般的にはそれくらいだ。引退する選手にはあるけれど、チームを...
海外情報

イネオスのローレンス・デプルスが2021年4月からレースに出場していない理由とは?

2021年にTeam Jumbo-Vismaからイネオスに移籍したローレンス・デプルス。ライバルチームへの移籍で、山岳アシストとして活躍が期待されていた。だが、ローレンス・デプルスは2021年シーズン19レースしか出ていない。しかも、4月1...
海外情報

2022サントス・サイクリングフェスティバルにリッチー・ポート、ローハン・デニスなどが参加

2022年のツアー・ダウンアンダーとカデルエヴァンス・グレートオーシャンロードレースは2年連続で中止となっている。情報では、ウロンゴン世界選手権の前に開催を模索しているというが定かではない。ツアー・ダウンアンダーに変わるレースとしてオースト...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチはワウト・ファンアールトのグリーンジャージ狙いをどう思っている?

2022ツール・ド・フランスで、ワウト・ファンアールトはグリーンジャージを狙いたいと発言している。だが、通常一つのチームで2つのジャージを目指すことは少ない。と、いうよりも不可能というか難しい。それぞれにアシストを配置しないといけないし、目...
海外情報

2021年にもっとも進化したクラシックライダーは?

クラシックライダー3強と言えば、ジュリアン・アラフィリップ、マチュー・ファンデルプール、ワウト・ファンアールトだ。それに続くライダーとして今年名乗りを上げたライダーがいる。それは、Bahrain Victoriousのソンニ・コルブレッリだ...
海外情報

マチュー・ファンデルプールのシクロクロスデビューは遅れる

マチュー・ファンデルプールの今シーズンのシクロクロスデビューの予定は地元オランダの12月18日開催のルッフェン(ワールドカップ)だった。だが、今週末にマチュー・ファンデルプールの姿を見ることはない。マチューのシクロクロスデビューは遅れる。デ...
スポンサーリンク