ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

Deceuninck-Quick-Stepのトレーニングキャンプで交通事故 誰が負傷したのか?

Deceuninck-Quick-Stepはスペインのコスタブランカのカルペでこの冬の最初のトレーニングキャンプを行っていた。各チームのキャンプ地は以下で。Deceuninck-Quick-Stepのキャンプで交通事故が起こり、3人が巻き込...
海外情報

2022世界選手権ロードのウロンゴンのコースが発表される

2022世界選手権ロードは、オーストラリアのニューサウスウェールズ州・ウロンゴンで開催される。オセアニア地域での開催は2010年のジーロン〜メルボルン以来2度目。世界選手権は9月18日から25日までオーストラリアで開催され、11レースが行わ...
海外情報

Trek-Segafredoが2022年の新ジャージを公開 かなりあっさり系かも

Trek-Segafredoが2022年の新ジャージを公開している。男女共に、少しデザインが違うけれども、かなりあっさりとしたデザインになっている。2022年新ジャージインスタでは動画でみることが可能     この投稿をInstagramで...
スポンサーリンク
海外情報

2021ツール・ド・フランス第1ステージで大落車を引き起こした女性の判決が出る!

今年のツール・ド・フランス第1ステージで大落車を引き起こしたAllez Opi-Omi!の看板(祖父母に対するドイツの愛情の言葉)を持った女性の判決が出た。落車では、50人のライダーが巻き込まれ、一部は深刻な身体的損傷のためにリタイヤを余儀...
海外情報

UCIは2022年のQhubeka NextHashのワールドツアーライセンスを拒否 チームは消滅するのか?

2022年もワールドツアーで走るためにメインスポンサーを探していたTeam Qhubeka NextHash。だが、UCIはTeam Qhubeka NextHashのワールドツアーライセンスを拒否することを確認した。こうなるとチームは消滅...
海外情報

鉄人ダビデ・レベリンは骨折を乗り越えシーズン30周目に突入 強さの秘密は菜食主義と沖縄の水かも?

2021メモリアル・マルコ・パンターニで落車して、両足骨折してしまったダビデ・レベリン。骨折したまま引退なんてしないと言っていた。ダビデ・レベリンは2022年もWork Service Marchiol Vegaで走ることが確認された。1年...
海外情報

マーク・カヴェンディシュが自宅で強盗にあいナイフで脅迫される

マーク・カベンディッシュは、11月末に自宅で発生した強盗の詳細を公開した。事件が起こったのは11月27日。この時カヴはゲント6日間のクラッシュで骨折したために、帰宅して静養中だった。襲われたのは深夜で、午前2時35分に警察に電話している。家...
海外情報

2022ヴォルタ・アン・アンガルヴェに2021ランキング上位4チームが参加

ポルトガルを舞台にした5日間のヴォルタ・アン・アルガルヴェ(Volta ao Algarve em Bicicleta)(2.Pro)に4つのワールドツアーチームの参加が確認された。コースはまだ発表されていないが、スプリンター用の2つのステ...
海外情報

シーズン9勝をあげたティム・メルリエが原点回帰でシクロクロスに挑む!

2021年に最も進化したスプリンターの一人と言えば、Alpecin-Fenixのティム・メルリエだろう。シーズン9勝のうち、ジロでもツールでも勝利したのは驚きの活躍だ。彼の原点はマチュー・ファンデルプールと同じくシクロクロスにある。ティム・...
海外情報

ワールドツアーチームがスペインをトレーニングキャンプで選択する理由とは?

12月に入り、各チームはオフを終えた選手達が2022年シーズンに向けてキャンプ地に向かっている。良く知られているのは、スペインカナリア諸島のマヨルカや、地中海沿岸のアルテア、アリカンテ、カルペなどだ。昔は、南フランスが使われていたけど、近年...
海外情報

米国女子トラック11回優勝のライダーがNASAの宇宙飛行士候補に

11回米国の王者となったクリスティーナ・バーチ(Christina Birch)が、10人の宇宙飛行士の候補の一人となりNASAに加わった。これから2年間の訓練をNASAで受けることになる。応募者は12,000人もいたというから凄い倍率で勝...
海外情報

ティシュ・ベノートが契約破棄してTeam Jumbo-Vismaに移籍

チームとの亀裂が報じられて、Team DSMから契約破棄して離脱すると噂されていたティシュ・ベノート。ティシュ・ベノートは、Team DSMとの2022年までの契約を破棄して、Team Jumbo-Vismaに移籍する。2年契約We've ...
海外情報

ジュリアン・ヴェルモートがコロナと感染症を克服しレース出場なしでAlpecin-Fenixと契約に

Alpecin-Fenixは、ジュリアン・ヴェルモートの契約をさらに1年間延長。2020年シーズン一杯で、Cofidis, Solutions Créditsと契約の切れていたのを3月末にAlpecin-Fenixに拾って貰ったという経緯が...
海外情報

AG2R Citroën Teamが2022年の新ジャージ発表 どこが違うの?

AG2R Citroën Teamが2022年の新ジゃージとしてSNSに投稿している。だけど、期待してみたのだけど全く違いがわからない。どこが違うのだろうか?2022年の新ジャージ     この投稿をInstagramで見る        ...
海外情報

ダミアノーノ・カルーゾは来シーズンもスーパーアシスト だが密かな目標が

2021ジロ・デ・イタリア総合2位となり、一躍脚光を浴びたダミアーノ・カルーゾ。プロとして13シーズン走っているカルーゾは、全てのグランドツアーを満遍なく走っている。ジロ5回、ツール6回、ブエルタ4位。その間、エースをアシストしながら、 2...
海外情報

今シーズン2勝をあげたAlpecin-Fenixのフィリップ・ワルスレーベンが引退へ

引退を表明してから2度も勝利をあげたAlpecin-Fenixのフィリップ・ワルスレーベン。2009シクロクロス世界選手権U23の王者であり、ドイツ王者には何度もなっている。2017年にシクロクロスのキャリアを終えて、ロードに転向し、そこで...
海外情報

マチュー・ファンデルプールは4種目の世界チャンピオンを目指すかも?

Alpecin-Fenixのエース、マチュー・ファンデルプールは、シクロクロスの世界チャンピオンをすでに制覇。東京オリンビックで、金メダルを狙ったけど落車によりリタイヤ。ロード世界選手権でも優勝はない。そのマチュー・ファンデルプールは、4種...
海外情報

Ineos GrenadiersのトレーニングをZwiftで受講する

Ineos Grenadiersは、スペインのバレアレス諸島のマヨルカでトレーニングキャンプを行っている。このキャンプの中で、イネオスのメンバーはZwiftでファンと一緒に乗ることを計画。ディラン・ファンバーレ、エガン・ベルナル、ベン・スゥ...
海外情報

ワレン・バルギルはジロデビューを願っている ワイルドカードがあるかな?

ワレン・バルギルは9月のトレーニング中に骨盤骨折。シーズン後半を棒に振ったが、すでにトレーニングには戻っている。バルギルは、Team Arkéa Samsicでの5年目のシーズンに、新しい風を吹き込みたいと思っている。すでにツール・ド・フラ...
海外情報

ベルギービーチ選手権にワールドツアーチームのライダーも参加

ベルギーのブレーデネのビーチレースにプロライダーも参加。これは、ベルギービーチ選手権のタイトルもかけられていた。今回出場した、ワールドツアーライダーは ティム・デクレルク Deceuninck-Quick-Step ブレント・ファンフーテム...
スポンサーリンク