ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

パールイズミがシマノから売却される

シマノは、サイクリングアパレルおよびアクセサリーメーカーのPEARL iZUMIを、Nathan、Cutters、Shock Doctor、およびその他のアウトドアブランドの親会社であるUnited Sports Brands(USB)に売...
機材情報

ジロ・デ・イタリアで、未発表のCeramic Speedエアロディレイラーフェアリングが登場する!

ジロ・デ・イタリア第2ステージの個人タイムトライヤルでCeramic Speedの新しいビックホイールが発表される。これは、サイモンスマートによって設立された空力コンサルタント会社であるDrag2Zeroと共同で開発されており、販売価格は8...
機材情報

これは未来のTTバイクの形なのか?  Cadexのトップチューブのないフレーム 【追記】

シートチューブのないTTバイクは、以前からあったけどCadexのTTバイクはトップチューブがない。これは、アイアンマン世界選手権で、東京オリンピック金メダリストのクリスティアン・ブルンメンフェルト(Kristian Blummenfelt)...
スポンサーリンク
機材情報

Brytonから音声認識、36時間のバッテリー寿命を備えたフラッグシップモデルRider S800登場

台湾メーカーのBrytonから、Rider S800 GPSサイクルコンピューターが登場。これは同社のフラッグシップモデルとなる。Rider S800の売りは、36時間のバッテリー寿命。マッピングページを表示していない場合には、40時間以上...
機材情報

EF-Education-EasyPostは、ジロ・デ・イタリアでコンポスト可能なボトルを使用 3か月で堆肥に

EF Education-EasyPostは、ジロ・デ・イタリアでキャノンデールが開発した100%コンポスト可能なウォーターボトルを使用する。このボトルは、植物由来の素材を使用し、キャップ、本体、口金のすべてがコンポスト可能で、プラスチック...
機材情報

Chapter2からシューズペインターのCaitlin Fielder(ジョージ・ベネットの奥さん)とコラボした限定フレーム販売

Chapter2は、シューズペイントターであるケイトリン・フィールダー(CAITLIN FIELDER)とコラボレーションした。ケイトリン・フィールダーは、UAE Team Emiratesのジョージ・ベネットの奥さん。これまで、数々のライ...
機材情報

コルナゴの新型TT1タイムトライヤルバイクが、ジロ・デ・イタリアでデビュー

ジロ・デ・イタリアの前夜、コルナゴは全く新しいカーボンTT1タイムトライアルバイクを発表した。UAE Team Emiratesが使用したコルナゴTT1タイムトライアルバイクは、リムブレーキバージョンについに、ディスクブレーキを追加した。C...
機材情報

BMCは、レッドブルのF1チームと提携して世界最速のレーシングバイクを開発

BMCは、Red Bull Advanced Technologiesとの共同研究プロジェクトの成果であるトライアスロンバイクのプロトタイプ「Speedmachine」を発表。2018年に初めてレッドブルと提携したBMCは、それ以来、F1チ...
機材情報

Urge Bike Productsから、ユニークなデザインのアーバンヘルメットUrge BP Centrail登場

Urge Bike Productsから通勤者向けのアーバンヘルメットUrge BP Centrailがリリースされた。後方には、点滅するリアLEDライトも含まれている。ライトには、3つのプログレッシブモードがあり、点滅の調整が可能だ。Ur...
機材情報

Limarからリアライトが含まれたLimar Air Starヘルメット登場

Limarから、新しいヘルメット、Air Starがリリースされた。グラベルライダーとロードライダーのために作られたAir Starは、Limar Air Revolutionコレクションのスタンダードである通気性と快適性を誇っている。その...
機材情報

Huntから2種類のエアロダイナミストホイールセット登場

Huntが新たにリリースした2つのディープセクションホイールは、エアロアドバンテージを求めるトライアスリートやタイムトライアリストをターゲットに、競争力のある価格を実現している。今回登場したのは HUNT 7387 AERODYNAMICI...
機材情報

シマノの株価が報道後に大幅下落 自転車ブームは下火となるのか?

シマノの自転車部門の2022年第4半期の売上高は、前年同期比で13.9%増加。これは2021年の売り上げが2020年に比べて44.6%増加。営業利益は79.3%増加の成績に続くかと思われた。しかし、シマノは、パンデミックによる自転車ブームは...
機材情報

カンパニョーロから、ブラント初のオールグラベルカーボンホイールCampagnolo Levante登場

イタリアンブランドのカンパニョーロは、初のオールグラベルホイールセット、Levanteを発表した。ミドルハイトの30mmカーボンホイールは、オフロードバイクパッキングの冒険やレースにも対応できるように設計されており、カンパは「オールグラベル...
機材情報

Feltは史上最速のトライアスロンバイクと主張するFelt IA 2.0 Integrated Aero triathlon bikeを発表

Feltは、Integrated Aero triathlon bikeのデザインを一新。カーボンフレーム内にエアロダイナミクスとストレージを新たに内蔵した、カーブカーボンハンプバック仕様のIA 2.0トライバイクデザインを開発した。この新...
機材情報

オークリーは、レトロな「Sub Zero」を現代の技術で蘇らせる

オークリーは、1992年にデビューしたアイコニックなサングラス「SUB ZERO」を再販した。このサングラスは1995年まで生産され、その後生産中止となったが、そのフレームとデザインはブランドのファンの間でカルト的な人気を博している。199...
機材情報

Rockstopからグラベルライディング用のRockStop Gravel Tire Insertが登場

RockStopは、英国を拠点とするブランドで、グラベルライディング専用の新しいタイヤインサートをリリースした。先月のCOREBikeShowで披露された、RockStop Gravel Tire Insertは取付がかなり簡単。RockS...
機材情報

Quocから、スタイルに敏感な通勤者のためにSPD互換のチェルシーブーツ登場

通勤で、SPDシューズを使う人も多いだろう。シマノと色々なブランドから、いくつかSPDシューズも出ている。英国のQUOCが発表した二つのチェルシーブーツは、ちょっとおしゃれだ。これなら街中とかで履いていても違和感ないかも。チェルシーブーツこ...
機材情報

Feltからスビードを重視して設計されたBreed Carbonグラベルバイク登場

Feltは、エアロ最適化されたフレームでスビードに焦点を当てたBreed Carbonフルカーボングラベルバイクを発表。Feltは、取り付けポイントの便利な配列で水分補給のニーズに応え、快適さは振動減衰シートポストスリーブでカバーされる。B...
機材情報

Nex-Gen Sportsから普通のボトルケージ幅で使えるaero cage-less water bottle登場

もしあなたが、バイクのほぼすべてのパーツを最軽量なものに交換し、それでもなお、次のレベルに到達するためのパーツを探している場合。Nex-Genの新しいaero cage-less water bottleは、待ち望んでいたボトルとなるかもし...
機材情報

スペシャライズドから3Dプリント技術を使用したPowerPro with Mirror サドル登場

Specializedは、2019年に、3Dプリントされたハニカム構造のS-Works Power with Mirror Technologyサドルを発売し、サイクリングの世界にミラーテクノロジーを初めて導入した。この技術は、ハイテク素材...
スポンサーリンク