プロローグ前にTeam Visma | Lease a Bikeのワウト・ファンアールトは落車。トップタイムを出しているという感覚はなかったと言っており3秒差の5位。
ドイツツアーは第1ステージのスプリンターステージから始まる。
第1ステージ エッセン~ヘルフォルト 202.6km

コースプロフィール photo deutschland-tour
フィニッシュ直前のボーナススプリントでは3秒、2秒、1秒が与えられ、その後ゴールスブリントでは、上位3名のライダーが10秒、6秒、4秒のタイムが与えられる。
- スプリントポイント Beckum
- 山岳ポイント Stromberg (0.5 km・3.8%)
- スプリントポイント Gütersloh
- 山岳ポイント Sennberg (1.1 km・7.6%)
- スプリントポイント Stuckenberg
4人の逃げ

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
4人が逃げている。
- アンドリュー・オーガスト INEOS Grenadiers
- Vinzent Dorn(BIKE AID)
- Miguel Heidemann( REMBE | rad-net )
- Jon Knolle( REMBE | rad-net)
Red Bull – BORA – hansgroheのフローリアン・リポウィッツは9秒遅れ。長い登りがないので当分はこの順位か。
Uno-X Mobilityのソーレン・ヴァーレンショルトは、今日も狙うだろう。
ワウト・ファンアールトは今日はマシュー・ブレナンのリードアウトが出来るか。
プロローグ2位の INEOS Grenadiersのサムエレ・ワトソン。ポイント賞ジャージを着用。
スプリントポイント Beckum
スプリントポイント。
- Vinzent Dorn(BIKE AID) 5ポイント
- Jon Knolle( REMBE | rad-net) 3ポイント
- Miguel Heidemann( REMBE | rad-net ) 1ポイント
山岳ポイント Stromberg (0.5 km・3.8%)
500mの短い登り。
ポイント通過。
残り81.4kmで2分17秒差。しかし、アンドリュー・オーガストは逃げに入っているのがポイントをコンチネンタルライダーにあげていて良いのだろうか。
INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスは、もう逃げも見せないのだろうか。
スプリントポイント Gütersloh
先頭はスプリントポイントを通過している。
山岳ポイント Sennberg (1.1 km・7.6%)
先頭は山岳に。
INEOS Grenadiersのアンドリュー・オーガストはまたも3位通過。譲っているのだろうか。
残り27.5km。先頭は15秒差に追い詰められる。
残り25.4km。先頭からアンドリュー・オーガストは集団に戻り2人に。
残り20.2km。先頭は14秒差で逃げている。
残り15.7km。集団は泳がしている。
先頭は捕まっている。ゲラント・トーマスが集団けん引。
残り7.4km。
残り3.3km。
残り1.1km。Bahrain Victoriousが先頭か。
Red Bull – BORA – hansgroheがリードアウト。
ジョナサン・ミランが先頭にでた。
マシュー・ブレナンが追い込んでくる。
2人の後ろはRed Bull – BORA – hansgroheのダニー・ファンポッペルだ。
2人がハンドルを投げた~!
勝ったのはどっちだ?
カメラはジョナサン・ミランをとらえている。
あ~、なんと勝ったのは追い込んだマシュー・ブレナンだ~。英国の天才スプリンターは、2025 ツール・ド・フランスのスプリント王を破ってしまった~。
20歳でこの強さ。今シーズンの10勝目を挙げている。総合はステージ3位に入ったRed Bull – BORA – hansgroheのダニー・ファンポッペルとなっている。
リザルト
優勝したTeam Visma | Lease a Bikeのマシュー・ブレナン(チーム公式サイトより)
これは信じられない。本当に惜しかった。優勝したと思ったけど、まだ少し疑問が残っていた。高速スプリントだった。
数週間前、私はソファに座ってツール・ド・フランスを見ていた。ジョナサン・ミランのようなワールドクラスのスプリンターがそこで戦っているのを見たんだ。
自分にとって、ここドイツ・ツアーで彼と対戦できたことは大きなベンチマークとなった。彼のようなスプリンターを倒せたことは大きな自信になった。これから数日間、まだ大きなステージが続くが、すでに勝利を手にしているのはうれしい。
ワウト・ファンアールトのコメント
マシューはまだ20歳なのに、まるで何年もやっているかのようにレースをしているし、話し方をするんだ。この勝利で、レースにおける我々の重要な目標のひとつはすでに達成された。
第1ステージ リザルト
総合
ポイント賞
山岳賞
新人賞
コメント