ロードバイクの情報を発信しています!

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第4ステージ ジャスパー・フィリップセン~

海外情報
Photo credit: Daniel Mennerich on Visualhunt
この記事は約18分で読めます。

イタリアでの最終ステージ。

途中でフランス領に入っていくコース。今度こそ逃げが頑張るステージとなるか。

 

スポンサーリンク

第4ステージ  スーザ~ヴォワロン 206.7 km 

コースプロフィール photo lavuelta

 

前半は非常に厳しい。スタートから登っていくのでスプリンターは大変。逃げはスプリンターチームに追い付かれないように走り続けるだろう。

ただ、後半120kmが平坦では最後まで逃げるには大きめの集団が必要となる。

 

  1. 3級山岳 プエルト・エグザイルズ 5.8km・6.2%
  2. 2級山岳 モンジュネーヴル峠  9km・5.6%
  3. 2級山岳 ロタレ峠  9.2km・5.2%
  4. スプリントポイント ノヤレイ

 

スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

第3ステージでは、ダヴィ・ゴデュに抜かれインタビューもうけずにチームメイトに謝罪。今日はリベンジとなるか。

 

リーダーのヨナス・ヴィンゲゴーは今日は動きなしのはず。

 

オフィシャルスタート。

 

3級山岳 プエルト・エグザイルズ 5.8km・6.2%

ポイント獲得順位は

  1. ジョエル・ニコラウ Caja Rural – Seguros RGA 3ポイント
  2.  ルイス・フェルファーク Soudal – Quick Step 2ポイント
  3. マリオ・アパリシオ Burgos Burpellet BH 1ポイント

 

2級山岳 モンジュネーヴル峠  9km・5.6%

ポイント獲得順位は

  1. ルイス・フェルファーク Soudal – Quick Step 5ポイント
  2. ジョエル・ニコラウ Caja Rural – Seguros RGA 3ポイント
  3. ショーン・クイーン EF Education-EasyPost 1ポイント

 

2級山岳 ロタレ峠  9.2km・5.2%

ポイント獲得順位。これによりジョエル・ニコラウが山岳賞ジャージに。

  1. ショーン・クイーン EF Education-EasyPost 5ポイント
  2. ジョエル・ニコラウ Caja Rural – Seguros RGA 3ポイント
  3. ルイス・フェルファーク Soudal – Quick Step 1ポイント

 

5人の逃げ

昨日も逃げたショーン・クイーンが連日の逃げ。

  1.  ルイス・フェルファーク Soudal – Quick Step
  2. ジョエル・ニコラウ Caja Rural – Seguros RGA
  3. カミエル・ボンヌ Intermarché – Wanty
  4. ショーン・クイーン EF Education-EasyPost
  5. マリオ・アパリシオ Burgos Burpellet BH

 

残り98.2kmで37秒差。

 

集団はLidl – Trekが引いている。

 

残り91.2kmで、逃げは捕まった。

 

ただ、Burgos Burpellet BHのマリオ・アパリシオが単独に。

 

マリオ・アパリシオは、すぐに捕まる。

 

残り82.5km。Burgos Burpellet BHのシヌエ・フェルナンデスが単独アタック。

 

ヨナス・ヴィンゲゴーは補給中。

 

残り66.7kmで38秒差。先頭はLidl – Trekのアマヌエル・ゲブレイグザブハイアー。

 

コンポワール峠で集団が迫ってくる。Lidl – Trekはジャスパー・フィリップセンを落とすためにペースアップするだろうか。

 

Burgos Burpellet BHのシヌエ・フェルナンデスは捕まった。

 

スプリントポイント ノヤレイ

Lidl – Trekがトレインを組んでマッズ・ピーダスンを発射。トップ通過だ。

  1. マッズ・ピーダスン Lidl – Trek 20ポイント・6秒
  2. イーサン・バーノン Israel – Premier Tech 17ポイント・4秒
  3. ジェイク・スチュアート Israel – Premier Tech 15ポイント・2秒
  4. ジュリオ・チッコーネ Lidl – Trek 13ポイント
  5. ダヴィ・ゴデュ Groupama – FDJ 10ポイント

 

Decathlon AG2R La Mondiale Teamのブルーノ・アルミライルが単独アタック。

 

残り26.3km。32秒差。直線で見えているので逃げにくい。

 

Q36.5 Pro Cycling Teamのトム・ピドコックも今日は出番なし。第2ステージの大落車では照明塔にぶつかる寸前で回避。芝生を選んで落車している。柱にぶつかっていたら、この場にはいない。

 

残り17.6km。21秒差に。

 

ブルーノ・アルミライルは残り15.3kmで捕まった。

 

Alpecin-Deceuninckのガル・グリバーとジョナス・リカールトはすでに集団最後尾に。ジャスパー・フィリップセンのトレインはどうなる?

 

あっと落車。

 

住宅街のカーブだ。

 

UAE Team Emirates – XRGのジェイ・ヴァインは、後ろからきて詰まって落車。

 

Israel – Premier Techのジョージ・ベネットは走れるか。

  •  Vine Jay (UAE Team Emirates – XRG)
  •  Van Boven Luca (Intermarché – Wanty)
  •  Barceló Fernando (Caja Rural – Seguros RGA)
  •  Bennett George (Israel – Premier Tech)

 

集団は50km/hオーバーで10分間進んでいる。

 

残り3.8km。さらにペースが上がる。

 

残り2.1kmに。

 

残り1.2km。

 

残り1kmを切った。左からAlpecin-Deceuninckが上がってくる。

 

先頭はTeam Picnic PostNL。

 

最後のカーブをAlpecin-Deceuninckのエドワード・プランカールト先頭で切り込む。後ろはジャスパー・フィリップセンだ。

 

3番手はIsrael – Premier Techのイーサン・バーノン。その後ろに INEOS Grenadiersのベン・ターナー。

 

ゴールは登っている。

 

ジャスパー・フィリップセンは、まだ出ない。

 

おっと、ベン・ターナーがまくり上げてきた。

 

イーサン・バーノンもくるぞ。

 

2人がまくりあげてきた。

 

ようやくジャスパー・フィリップセンが前にくる。

 

ジャスパー・フィリップセンは、ベン・ターナーの後ろだ。

 

仕方なくエドワード・プランカールトが最後まで踏み込む。

 

だが、ベン・ターナーがゴールラインを駆け抜けた~!

 

ベン・ターナーはユニフォームを指さす。

 

ベン・ターナーはキャリア3勝目。非常にビッグな勝利となった。

 

面白いものだ。体調不良となったクリス・ハーパーのかわりにレニューイ・ツアーで走っていたベン・ターナーが急遽呼ばれて、そして勝利するのだから。

 

ジャスパー・フィリップセンは、脚がなかったのだろうか。まくりに出るのが遅かった。

 

ダヴィ・ゴデュはヨナス・ヴィンゲゴーより先にゴール。このため、タイム差なしでヨナス・ヴィンゲゴーからリーダージャージを奪っている。ヨナス・ヴィンゲゴーは助かるのでは。

嬉しいグランドツアーのリーダージャージを着用したダヴィ・ゴデュのコメントは別記事で。

 

リザルト

優勝した INEOS Grenadiersのベン・ターナー

 

2位 Alpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセン

チームとしては本当にうまくいった。エドワードは本当に強かったので、僕は彼の左からスプリントを始めたかったが、彼には聞こえなかったんだ。観客の声が大きかったんだ。

そのせいでスピードと勢いを失ってしまった。それはチームにとって残念なことだが、僕の脚もあまり調子が良くなかったんだ。

ラインが完全にまっすぐではなかったので、追い抜くのが少し難しかった。まだ分析が必要だが、フィーリングが全く良くないことは分かっている。

あの序盤の難しさが、決勝であまり良い感触を得られなかった原因だったのでしょうか?

序盤はかなり難しかったが、一度逃げ集団が形成されると、集団は良いペースを維持した。速すぎることもなかった。

 

第4ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI   Time
1  Turner Ben

 
INEOS Grenadiers 180 10″ 4:50:14
2  Philipsen Jasper

 
Alpecin – Deceuninck 130 6″ ,,
3  Planckaert Edward

 
Alpecin – Deceuninck 95 4″ ,,
4  Vernon Ethan

 
Israel – Premier Tech 80 4″ ,,
5  Biermans Jenthe

 
Arkéa – B&B Hotels 60   ,,
6  Pedersen Mads

 
Lidl – Trek 45 6″ ,,
7  Christen Fabio

 
Q36.5 Pro Cycling Team 40   ,,
8  Aular Orluis

 
Movistar Team 35   ,,
9  Silva Guillermo Thomas

 
Caja Rural – Seguros RGA 30   ,,
10  Buratti Nicolò

 
Bahrain – Victorious 25   ,,
11  Mihkels Madis

 
EF Education – EasyPost 20   ,,
12  Aniołkowski Stanisław

 
Cofidis 15   ,,
13  Coquard Bryan

 
Cofidis 10   ,,
14  Camprubí Marcel

 
Q36.5 Pro Cycling Team 5   ,,
15  Canal Carlos

 
Movistar Team 2   ,,
16  Foldager Anders

 
Team Jayco AlUla     ,,
17  van Uden Casper

 
Team Picnic PostNL     ,,
18  Marit Arne

 
Intermarché – Wanty     ,,
19  Lozouet Léandre

 
Arkéa – B&B Hotels     ,,
20  Reinderink Pepijn

 
Soudal Quick-Step     ,,
21  Gruel Thibaud

 
Groupama – FDJ     ,,
22  Smith Dion

 
Intermarché – Wanty     ,,
23  González David

 
Q36.5 Pro Cycling Team     ,,
24  Labrosse Jordan

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team     ,,
25  Gaudu David

 
Groupama – FDJ     ,,
26  Molenaar Alex

 
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
27  Vinokurov Nicolas

 
XDS Astana Team     ,,
28  De Buyst Jasper

 
Lotto     ,,
29  Fagúndez Eric Antonio

 
Burgos Burpellet BH     ,,
30  Pidcock Thomas

 
Q36.5 Pro Cycling Team     ,,

総合

Rnk Prev ▼▲ Rider Team UCI   Time
1 2 ▲1  Gaudu David

 
Groupama – FDJ 20 14″ 15:45:50
2 1 ▼1  Vingegaard Jonas

 
Team Visma | Lease a Bike   14″ ,,
3 3  Ciccone Giulio

 
Lidl – Trek   6″ 0:08
4 4  Bernal Egan

 
INEOS Grenadiers     0:14
5 5  Pidcock Thomas

 
Q36.5 Pro Cycling Team     0:16
6 6  Hindley Jai

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
7 7  Buitrago Santiago

 
Bahrain – Victorious     ,,
8 8  Jorgenson Matteo

 
Team Visma | Lease a Bike     ,,
9 12 ▲3  Kuss Sepp

 
Team Visma | Lease a Bike     ,,
10 9 ▼1  Ayuso Juan

 
UAE Team Emirates – XRG     ,,
11 11  Almeida João

 
UAE Team Emirates – XRG     ,,
12 13 ▲1  O’Connor Ben

 
Team Jayco AlUla     ,,
13 16 ▲3  Soler Marc

 
UAE Team Emirates – XRG     ,,
14 15 ▲1  Lecerf Junior

 
Soudal Quick-Step     ,,
15 14 ▼1  Cepeda Jefferson Alveiro

 
Movistar Team     ,,
16 21 ▲5  Frigo Marco

 
Israel – Premier Tech     ,,
17 20 ▲3  Landa Mikel

 
Soudal Quick-Step     ,,
18 18  Langellotti Victor

 
INEOS Grenadiers     ,,
19 19  Riccitello Matthew

 
Israel – Premier Tech     ,,
20 17 ▼3  Pellizzari Giulio

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
21 23 ▲2  Fortunato Lorenzo

 
XDS Astana Team     ,,
22 22  Tejada Harold

 
XDS Astana Team     ,,
23 24 ▲1  López Harold Martín

 
XDS Astana Team     ,,
24 25 ▲1  Gall Felix

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team     ,,
25 27 ▲2  Vermaerke Kevin

 
Team Picnic PostNL     0:35
26 26  Chumil Sergio Geovani

 
Burgos Burpellet BH     ,,
27 28 ▲1  Tiberi Antonio

 
Bahrain – Victorious     ,,
28 29 ▲1  Træen Torstein

 
Bahrain – Victorious     ,,
29 30 ▲1  Rodríguez Cristián

 
Arkéa – B&B Hotels     ,,
30 32 ▲2  Fisher-Black Finn

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     0:44

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 5 ▲4  Pedersen Mads

 
Lidl – Trek 78
2 6 ▲4  Vernon Ethan

 
Israel – Premier Tech 76
3 4 ▲1  Philipsen Jasper

 
Alpecin – Deceuninck 75
4 2 ▼2  Ciccone Giulio

 
Lidl – Trek 67
5 1 ▼4  Vingegaard Jonas

 
Team Visma | Lease a Bike 65
6 3 ▼3  Gaudu David

 
Groupama – FDJ 62
7 7  Aular Orluis

 
Movistar Team 46
8 41 ▲33  Turner Ben

 
INEOS Grenadiers 35
9 8 ▼1  Bernal Egan

 
INEOS Grenadiers 30
10 34 ▲24  Planckaert Edward

 
Alpecin – Deceuninck 29

山岳賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 6 ▲5  Nicolau Joel

 
Caja Rural – Seguros RGA 11
2 5 ▲3  Quinn Sean

 
EF Education – EasyPost 9
3 1 ▼2  Verre Alessandro

 
Arkéa – B&B Hotels 8
4      Vervaeke Louis

 
Soudal Quick-Step 8
5 2 ▼3  Vingegaard Jonas

 
Team Visma | Lease a Bike 5
6 3 ▼3  Gaudu David

 
Groupama – FDJ 3
7 4 ▼3  Ciccone Giulio

 
Lidl – Trek 3
8      Aparicio Mario

 
Burgos Burpellet BH 1
9 7 ▼2  Pedersen Mads

 
Lidl – Trek 1
10 9 ▼1  Vinokurov Nicolas

 
XDS Astana Team 1

新人賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Time
1 1  Ayuso Juan

 
UAE Team Emirates – XRG 15:46:06
2 3 ▲1  Lecerf Junior

 
Soudal Quick-Step ,,
3 6 ▲3  Frigo Marco

 
Israel – Premier Tech ,,
4 5 ▲1  Riccitello Matthew

 
Israel – Premier Tech ,,
5 4 ▼1  Pellizzari Giulio

 
Red Bull – BORA – hansgrohe ,,
6 7 ▲1  López Harold Martín

 
XDS Astana Team ,,
7 9 ▲2  Vermaerke Kevin

 
Team Picnic PostNL 0:19
8 8  Chumil Sergio Geovani

 
Burgos Burpellet BH ,,
9 10 ▲1  Tiberi Antonio

 
Bahrain – Victorious ,,
10 11 ▲1  Fisher-Black Finn

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 0:28

コメント

タイトルとURLをコピーしました