ロードバイクの情報を発信しています!

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第3ステージ 逃げかスプリントか?

海外情報
Photo credit: wattallan594 on Visualhunt.com
この記事は約18分で読めます。

第2ステージでは、ヨナス・ヴィンゲゴーが落車しながらも最後はジュリオ・チッコーネをゴールでまくってみせた。素晴らしい追い込みだった。

まだ、数秒の差だがTeam Visma | Lease a Bikeは集団コントロールしてマイヨロホを守るのだろうか。

 

スポンサーリンク

第3ステージ サン・マウリーツィオ・カナヴェーゼ~チェーレス 134.6km

コースプロフィール photo lavuelta

 

最後は登っているけど、集団スプリントとなりそう。スペインチームが逃げてくるか。

 

  1. 2級山岳 イッシーリオ 5.5km・6.5%
  2. スプリントポイント クオルニエ
  3. 4級山岳 チェレス 2.5 km・3.2%

 

スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

ニュートラル。中々スタートしないなと思ったら。

 

Team Jayco AlUlaのクリス・ハーパーが遅れている。

 

さらにBurgos Burpellet BHのカルロス・ガルシア・ピエルナがパンク。

 

オフィシャルスタート。

 

昨日ステージ4位のエガン・ベルナルは最後尾。

 

4人が少し前に。

  1. ショーン・クイーン EF Education-EasyPost
  2. パトリック・ガンパー Team Jayco AlUla
  3. アレッサンドロ・ヴェーレ Arkéa – B&B Hotels
  4. ルカ・ヴァン・ボーベン Intermarché – Wanty

 

ジャスパー・フィリップセンは、スプリントを望んでいるはず。

 

同じくスプリントを目指すLidl – Trekがコントロール。

 

残り81.7kmで1分30秒差。

 

Team Visma | Lease a Bikeのバイクだけど、朝起きたら盗まれていたと。これは別記事で簡単に。

 

2級山岳 イッシーリオ 5.5km・6.5%

集団は2分31秒と離れた。

 

先頭は二人に。

  1. ショーン・クイーン EF Education-EasyPost
  2. アレッサンドロ・ヴェーレ Arkéa – B&B Hotels

 

集団先頭はLidl – Trekのダン・フールからアマヌエル・ゲブレイグザブハイアーに。

 

Arkéa – B&B Hotelsのアレッサンドロ・ヴェーレは、次のポイントを1位か2位通過で山岳賞ジャージキープとなる。

 

アレッサンドロ・ヴェーレ1着。これで山岳賞キープ。

 

アマヌエル・ゲブレイグザブハイアーは、頂上手前で40km/hで引きまくる。

  1. アレッサンドロ・ヴェーレ Arkéa – B&B Hotels 5ポイント
  2. ショーン・クイーン EF Education-EasyPost 3ポイント
  3. パトリック・ガンパー Team Jayco AlUla 1ポイント

 

スプリントポイント クオルニエ

ショーン・クイーンがトップ通過。

 

逃げていたパトリック・ガンパーとルカ・ヴァン・ボーベンが捕まる。

 

集団はマッズ・ピーダスンが大きく抜け出して15ポイント獲得。何故か、ヨナス・ヴィンゲゴーが前にきている。ボーナスタイムが欲しかったのかな。

  1. ショーン・クイーン EF Education-EasyPost 20ポイント・6秒
  2. アレッサンドロ・ヴェーレ Arkéa – B&B Hotels 17ポイント・4秒
  3. マッズ・ピーダスン Lidl – Trek 15ポイント・2秒
  4. ヨナス・ヴィンゲゴー Team Visma | Lease a Bike 13ポイント
  5. ジュリオ・チッコーネ Lidl – Trek 10ポイント

 

EF Education-EasyPostのエスデバン・チャベスがパンク。

 

エスデバン・チャベスはバイク交換して走り出す。

 

Lottoのリアム・スロックがパンクから復帰。

 

残り39.4kmで1分1秒差に。

 

先頭からアレッサンドロ・ヴェーレが切れた。

 

XDS Astana Teamのハロルド・マルティン・ロペスが落車。

 

アレッサンドロ・ヴェーレが捕まった。

 

残り33.3kmで43秒差。2024 米国ロードチャンピオン。プロ初勝利は2023 コッピ・エ・バルタリ第2ステージ。

 

残り21.8km。集団が見えてくる。

 

残り19.1kmでショーン・クイーンが捕まる。

 

Alpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセンは、一時集団から脱落していたけど戻っている。集団の後方待機。

 

あ~、ジャスパー・フィリップセンにはアシストがいない。これはチームは見捨てるのか。

 

残り7.2km。先頭はペースを上げていく。

 

ジャスパー・フィリップセンは遅れて5kmのゲートをくぐる。

 

残り3.6km。Movistar Teamが先頭に。

 

4級山岳 チェレス 2.5 km・3.2%

右側からTeam Visma | Lease a Bikeのヴィクトール・カンペナールツが上がってくる。

 

残り2.2km。ヴィクトール・カンペナールツがペースをあげる。これはヨナス・ヴィンゲゴーで狙う。

 

残り1.3km。ヴィクトール・カンペナールツが引き終わり、マッテオ・ヨルゲルソンにタッチか。

 

残り1.1km。 INEOS Grenadiersが前にきた。ベン・ターナーだ。2番手はフィリッポ・ガンナ。

 

Lidl – Trekがメンバーを残している。Team Visma | Lease a Bikeはベン・トゥレットが引く。

 

マッズ・ピーダスンはスタンバイだ。

 

ジュリオ・チッコーネが引いている。

 

ヨナス・ヴィンゲゴーはマッズ・ピーダスンのホイールに乗っている。

 

最後のカーブだ。

 

マッズ・ピーダスンが先頭。後ろにダヴィ・ゴデュ、ヨナス・ヴィンゲゴー。

 

インをついて上がってきたのはGroupama – FDJのダヴィ・ゴデュだ。

 

カメラはマッズ・ピーダスンをとらえているが。

 

ダヴィ・ゴデュが速い!

 

ダヴィ・ゴデュが昨日の3位に続いてステージ優勝だ~!

 

ブエルタでの2勝目となった。総合ではタイム差なしの2位に上がっている。

 

ダヴィ・ゴデュは信じられないと言った感じだ。

 

マッズ・ピーダスンはチームの献身的アシストに応えられなかった。

 

リザルト

 

優勝したGroupama – FDJのダヴィ・ゴデュ

今日はマッズ・ピーダスンが勝つと思っていた。今朝、バスの中でシュテファン・キュングが僕にもパワーがあるから勝てると言っていた。

今日はみんな素晴らしい仕事をしてくれた。勝ててとても嬉しく、誇りに思う。ブエルタにとって最高のスタートだ。

フィニッシュまで残り100メートルほどの最終コーナーでマッズをオーバーテイクし、勝利を掴んだ。

特に計画していたわけではない。マッズ・ピーダスンがスプリントを開始した時、僕はただついていけるかどうか確認するだけだった。ギャップを見つけて、フィニッシュまで全力を尽くした。

ツールでは棄権せざるを得ませんでしたね。

本当に難しい一年だった。ワールドツアーで長い間勝てていなかった。最後に勝ったのは2022年のドーフィネだった。その時はスプリントでワウト・ファンアールトに勝ち、今度はマッズ・ピーダスンに勝った。色々な感情が湧き上がっている。

 

3位 Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴー

最終コーナーで、ダヴィ・ゴデュが急降下攻撃で僕たちを追い抜いたんだ…すごい動きだったけど、それがサイクリングなんだ。

ゴール前に、再び爆発的な脚力を発揮しましたね。

これは良い結果だ。厳しい一日だったし、厳しいフィニッシュだった。うまく切り抜けられて嬉しい。ダヴィ・ゴデュはボーナスで数秒を稼いだが、僕も4秒を稼げた。満足している。

勝てると思っていましたか?

いいえ、あまり期待していなかった。マッズ・ピーダスンはとても強いので、追いつける気がしなかった。彼のホイールの中では本当に苦しんでいた。

 

6位 Movistar Teamのオールイス・アウラール

 

4位 Lidl – Trekのジュリオ・チッコーネ

マッズ・ピーダスンは、チームメイトの自分たちに謝った。だが、彼にそんなことをさせる必要はない。それがレースだ。マッズは偉大なチャンピオンだ。私たちは彼のために働くことを喜んでいる。

チームとして素晴らしい走りができたと思う。もちろん、目標はマッズとステージ優勝することだった。全力を尽くしたと思う。決して楽なフィニッシュではなかった。

マッズを追い抜くために早めにスプリントを仕掛けたが、今日はそうはならなかった。勝つこともあれば負けることもある。 ここ2日間、接戦が続いているが、ブエルタはまだ長く、我々は素晴らしい状態にあると確信している。チャンスはまだたくさんある。それを掴むだけだ。

 

第3ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI   Time
1  Gaudu David

 
Groupama – FDJ 180 10″ 2:59:24
2  Pedersen Mads

 
Lidl – Trek 130 8″ ,,
3  Vingegaard Jonas

 
Team Visma | Lease a Bike 95 4″ ,,
4  Ciccone Giulio

 
Lidl – Trek 80   ,,
5  Labrosse Jordan

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team 60   ,,
6  Aular Orluis

 
Movistar Team 45   ,,
7  Buitrago Santiago

 
Bahrain – Victorious 40   ,,
8  Bernal Egan

 
INEOS Grenadiers 35   ,,
9  Koerdt Bjorn

 
Team Picnic PostNL 30   ,,
10  Hindley Jai

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 25   ,,
11  Christen Fabio

 
Q36.5 Pro Cycling Team 20   ,,
12  Fisher-Black Finn

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 15   ,,
13  González David

 
Q36.5 Pro Cycling Team 10   ,,
14  Planckaert Edward

 
Alpecin – Deceuninck 5   ,,
15  Garofoli Gianmarco

 
Soudal Quick-Step 2   ,,
16  Lozouet Léandre

 
Arkéa – B&B Hotels     ,,
17  Barceló Fernando

 
Caja Rural – Seguros RGA     ,,
18  Gruel Thibaud

 
Groupama – FDJ     ,,
19  Jorgenson Matteo

 
Team Visma | Lease a Bike     ,,
20  Tejada Harold

 
XDS Astana Team     ,,
21  Langellotti Victor

 
INEOS Grenadiers     ,,
22  Molard Rudy

 
Groupama – FDJ     ,,
23  Pidcock Thomas

 
Q36.5 Pro Cycling Team     ,,
24  Nerurkar Lukas

 
EF Education – EasyPost     ,,
25  Paret-Peintre Valentin

 
Soudal Quick-Step     ,,
26  Schachmann Maximilian

 
Soudal Quick-Step     ,,
27  Tulett Ben

 
Team Visma | Lease a Bike     ,,
28  Almeida João

 
UAE Team Emirates – XRG     ,,
29  Debruyne Ramses

 
Alpecin – Deceuninck     ,,
30  Kuss Sepp

 
Team Visma | Lease a Bike     ,,

総合

Rnk Prev ▼▲ Rider Team UCI   Time
1 1  Vingegaard Jonas

 
Team Visma | Lease a Bike 20 14″ 10:55:36
2 3 ▲1  Gaudu David

 
Groupama – FDJ   14″ ,,
3 2 ▼1  Ciccone Giulio

 
Lidl – Trek   6″ 0:08
4 4  Bernal Egan

 
INEOS Grenadiers     0:14
5 5  Pidcock Thomas

 
Q36.5 Pro Cycling Team     0:16
6 6  Hindley Jai

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
7 7  Buitrago Santiago

 
Bahrain – Victorious     ,,
8 8  Jorgenson Matteo

 
Team Visma | Lease a Bike     ,,
9 9  Ayuso Juan

 
UAE Team Emirates – XRG     ,,
10 13 ▲3  Paret-Peintre Valentin

 
Soudal Quick-Step     ,,
11 12 ▲1  Almeida João

 
UAE Team Emirates – XRG     ,,
12 14 ▲2  Kuss Sepp

 
Team Visma | Lease a Bike     ,,
13 15 ▲2  O’Connor Ben

 
Team Jayco AlUla     ,,
14 16 ▲2  Cepeda Jefferson Alveiro

 
Movistar Team     ,,
15 11 ▼4  Lecerf Junior

 
Soudal Quick-Step     ,,
16 10 ▼6  Soler Marc

 
UAE Team Emirates – XRG     ,,
17 18 ▲1  Pellizzari Giulio

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
18 23 ▲5  Langellotti Victor

 
INEOS Grenadiers     ,,
19 17 ▼2  Riccitello Matthew

 
Israel – Premier Tech     ,,
20 21 ▲1  Landa Mikel

 
Soudal Quick-Step     ,,
21 20 ▼1  Frigo Marco

 
Israel – Premier Tech     ,,
22 25 ▲3  Tejada Harold

 
XDS Astana Team     ,,
23 22 ▼1  Fortunato Lorenzo

 
XDS Astana Team     ,,
24 19 ▼5  López Harold Martín

 
XDS Astana Team     ,,
25 24 ▼1  Gall Felix

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team     ,,
26 26  Chumil Sergio Geovani

 
Burgos Burpellet BH     0:35
27 27  Vermaerke Kevin

 
Team Picnic PostNL     ,,
28 28  Tiberi Antonio

 
Bahrain – Victorious     ,,
29 30 ▲1  Træen Torstein

 
Bahrain – Victorious     ,,
30 29 ▼1  Rodríguez Cristián

 
Arkéa – B&B Hotels     ,,

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 3 ▲2  Vingegaard Jonas

 
Team Visma | Lease a Bike 65
2 4 ▲2  Ciccone Giulio

 
Lidl – Trek 54
3 5 ▲2  Gaudu David

 
Groupama – FDJ 52
4 1 ▼3  Philipsen Jasper

 
Alpecin – Deceuninck 50
5 36 ▲31  Pedersen Mads

 
Lidl – Trek 43
6 2 ▼4  Vernon Ethan

 
Israel – Premier Tech 40
7 8 ▲1  Aular Orluis

 
Movistar Team 35
8 9 ▲1  Bernal Egan

 
INEOS Grenadiers 30
9 6 ▼3  Reinderink Pepijn

 
Soudal Quick-Step 20
10      Quinn Sean

 
EF Education – EasyPost 20

山岳賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 2 ▲1  Verre Alessandro

 
Arkéa – B&B Hotels 8
2 1 ▼1  Vingegaard Jonas

 
Team Visma | Lease a Bike 5
3 5 ▲2  Gaudu David

 
Groupama – FDJ 3
4 3 ▼1  Ciccone Giulio

 
Lidl – Trek 3
5      Quinn Sean

 
EF Education – EasyPost 3
6 4 ▼2  Nicolau Joel

 
Caja Rural – Seguros RGA 2
7      Pedersen Mads

 
Lidl – Trek 1
8 6 ▼2  Vinokurov Nicolas

 
XDS Astana Team 1
9      Gamper Patrick

 
Team Jayco AlUla 1

新人賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Time
1 1  Ayuso Juan

 
UAE Team Emirates – XRG 10:55:52
2 3 ▲1  Paret-Peintre Valentin

 
Soudal Quick-Step ,,
3 2 ▼1  Lecerf Junior

 
Soudal Quick-Step ,,
4 5 ▲1  Pellizzari Giulio

 
Red Bull – BORA – hansgrohe ,,
5 4 ▼1  Riccitello Matthew

 
Israel – Premier Tech ,,
6 7 ▲1  Frigo Marco

 
Israel – Premier Tech ,,
7 6 ▼1  López Harold Martín

 
XDS Astana Team ,,
8 8  Chumil Sergio Geovani

 
Burgos Burpellet BH 0:19
9 9  Vermaerke Kevin

 
Team Picnic PostNL ,,
10 10  Tiberi Antonio

 
Bahrain – Victorious ,,
こちらはハイライト動画

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました