ロードバイクの情報を発信しています!

2025 ジロ・デ・イタリア第2ステージ 個人タイムトライヤルでマリアローザは誰の手に?

海外情報
Photo credit: Ephemeral Impressions on Visualhunt.com
この記事は約20分で読めます。

第1ステージは、Lidl – Trekの作戦がどのチームよりも有効に機能。

オラフ・コーイ、サム・ベネット、カーデン・グローブス、ミラン・フレティンと数多くのスプリンターを登りで落とし、総合勢まで遅れるほどのペースで登りを上がった。

 

マッズ・ピーダスンは、見事にチームの期待に応えて完璧なリードアウトから勝利を得た。第2ステージは個人タイムトライヤル。

10秒以内に36人がひしめいている。さて、誰がマリアローザを着ることになるだろうか。

 

スポンサーリンク

第2ステージ   ティラナ~ティラナ  13.7km

コースマップ phto giroditalia

 

180度ターンもあるカーブの多いコース。登りもある13.7kmのコースだ。

 

コースプロフィール phto giroditalia

 

  1. 中間計測 Sauk (1.5 km・4.9%)

 

DNSは

Soudal – Quick Stepのミケル・ランダと一緒に落車したDecathlon AG2R La Mondiale Teamのジョフリー・ブシャールもリタイヤ。複数の骨折と伝えられている。

 

ジャコポ・モスカ Lidl – Trek

 

ジャコポ・モスカはTTの前にエアロカットに。これは、マッズ・ピーダスンが、マリアローザを取ったら坊主にすると賭けをしていたから。

「ステージで優勝してピンクのジャージを獲得したら、僕の頭を剃ってもいいよ。賭けは賭けだ。マッズは素晴らしい仕事をしたからね。脱帽!そしてエリサ、ごめんなさい!」

エリサとは奥さんのエリサ・ロンゴ・ボルギーニのことを言っている。イタリアのロードでは第一人者だ。

 

イーサン・ヘイター Soudal – Quick Step

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

胃の不調で遅れたイーサン・ヘイター。果たしてタイムトライヤルは。

 

中間計測、ゴールもトップタイムの16分21秒を記録。

 

ヤン・トラトニク Red Bull – BORA – hansgrohe

中間計測でイーサン・ヘイターを抜いたが、ゴールは16分25秒で暫定2位。

 

エドアルド・アッフィニ Team Visma | Lease a Bike

TTスペシャリストのエドアルド・アッフィニがスタート。68Tという巨大ギア。

 

中間計測10分15秒。ゴールも16分13秒で暫定トップに。カーブで落車しそうになっけれどこらえた。2024 ヨーロッパ選手権タイムトライヤルの王者だ。

 

ダーン・フール Lidl – Trek

第1ステージのスメル峠の登りであれだけ引いていたのに16分15秒の暫定2位のタイムをたたき出した。

 

ルーク・プラップ Team Jayco AlUla

オーストラリア王者のルーク・プラップがスタート。

 

しかし、ルーク・プラップは落車。なんとか走り出した。

 

ルーク・プラップはゆっくりとゴール。

 

ジェイ・ヴァイン UAE Team Emirates – XRG

第1ステージで落車したジェイ・ヴァイン。Instagramで以下のように投稿。

このような形で、グランツールをスタートさせるなんて、想像していなかったよ……。でも残り5kmでレースが動き出し、下りで慌ただしくなった。 ランダが目の前で転倒したのを見て、それを回避しようとしたときに、後ろから激しくぶつけられたんだ。

正直なところ、今日はスタートできるかどうかもわからなかったが、膝の調子はかなり良くなっているので、またスタートラインに立つつもりだ。

ランダのことは心配している。 椎骨の骨折がどれほど大変なものか、私はよく知っている。 君の回復を祈っているよ。

 

中間計測で10分10秒のトップタイム更新。

 

ジェイ・ヴァインは16分10秒でトップタイム更新。

 

ジョシュア・ターリング  INEOS Grenadiers

優勝候補のジョシュア・ターリングがスタート。フロントは68。登りがどうか。

 

中間計測はジェイ・ヴァインに3秒及ばず暫定2位通過。

 

XDS Astana Teamのクリスティアン・スカローニを抜いていく。

 

ジョシュア・ターリングは16分7秒でジェイ・ヴァインを3秒抜いた。490w平均で最大1,200w。なんという数値。これが最終トップタイムとなるか。

 

テイメン・アレンスマン  INEOS Grenadiers

テイメン・アレンスマンは、少しでもタイムを稼ぎたいところ。

 

テイメン・アレンスマンは中間計測11秒遅れの暫定6位通過。ゴールは16分29秒。ジョシュア・ターリングから22秒遅れている。

 

デレク・ジー Israel – Premier Tech

デレク・ジーがスタート。少しでも挽回できるか。

 

中間計測は10秒遅れの暫定7位通過。

 

16分36秒。トップから29秒遅れ。

 

フアン・アユソー UAE Team Emirates – XRG

ギアは62Tとそれほど大きくない。

 

中間計測では6秒遅れの暫定5位通過。

 

ゴールは17秒遅れの暫定6位。これはライバルとは差が気になるタイムだ。

 

ブランドン・マクナリティ UAE Team Emirates – XRG

アメリカTT王者のブランドン・マクナリティがスタート。

 

ブランドン・マクナリティは13秒遅れの暫定5位。

 

マティアス・ヴァチェク Lidl – Trek

マティアス・ヴァチェクがスタート。

 

中間計測で10分8秒のトップタイムをたたき出したけれど、ゴールで6秒遅れの暫定4位。

 

サイモン・イェーツ Team Visma | Lease a Bike

サイモン・イェーツがスタート。ゴールタイムはトップから34秒遅れ。

 

アダム・イェーツ UAE Team Emirates – XRG

アダム・イェーツがスタート。

 

アダム・イェーツは37秒遅れの暫定20位。

 

エガン・ベルナル  INEOS Grenadiers

TTはあまり力が戻っていないエガン・ベルナル。さてタイムは。

 

中間計測は22秒遅れ。暫定21位通過。

 

49秒遅れ。エガン・ベルナルは昔のTTの力が戻ってこない。ジャージがいかしている。

 

ジェイ・ヒンドレー Red Bull – BORA – hansgrohe

ジェイ・ヒンドリーは68Tの巨大ギア。

 

ジェイ・ヒンドリーは40秒遅れの暫定29位。

 

ロマン・バルデ Team Picnic PostNL

ロマン・バルデがスタート。ゴールは52秒遅れ。

 

プリモッシュ・ログリッチ Red Bull – BORA – hansgrohe

プリモッシュ・ログリッチがスタート。

 

プリモッシュ・ログリッチは、マティアス・ヴァチェクと同タイムの10分8秒で通過。これは速い!

 

おーっ、ギリギリでジョシュア・ターリングに届かない。わずか1秒遅れの暫定2位だ。これは総合勢では順位を一気にあげたはず。

 

アイザック・デルトロ UAE Team Emirates – XRG

アイザック・デルトロは18秒遅れの暫定10位のタイム。

 

アントニオ・ティベッリ Bahrain Victorious

アントニオ・ティベッリがスタート。

 

中間計測苦は14秒遅れの暫定14位通過。ゴールでは26秒遅れ。

 

トム・ピドコック Q36.5 Pro Cycling Team

トム・ピドコックがスタート。ゴールでは43秒遅れ。

 

オールイス・アウラール Movistar Team

第1ステージ3位のオールイス・アウラールがスタート。

 

49秒遅れの暫定45位。

 

ワウト・ファンアールト Team Visma | Lease a Bike

さあ、ワウトは紫からピンクにかわることが出来るか。

 

あら、これはワウト調子が良くない。

 

中間計測で28秒も遅れている。これはピンクは無理だ。

 

あ~、ワウトは39秒遅れの暫定33位ゴール。

 

マッズ・ピーダスン Lidl – Trek

マッズ・ピーダスンがスタート。

 

中間計測は10秒遅れの11位。プリモッシュ・ログリッチとバーチャルで並んでいる。

 

プリモッシュ・ログリッチにゴール手間で2秒まけている。

 

あ~、トップから12秒遅れ。プリモッシュ・ログリッチに1秒届かず~。

 

惜しい~。わずか1秒。これは悔しいタイム差だ。

 

この結果、ステージ優勝はジョシュア・ターリングに。グランドツアー初勝利だ。しかも、21歳での個人タイムトライヤル勝利はジロ史上最年少だ。昨日遅れていなければマリアローザだったかも。

 

リザルト

ステージ優勝した INEOS Grenadiersのジョシュア・ターリング

正直、信じられない。とても嬉しい。

長く待たされましたね。

楽しくなかったよ。もう二度とやりたくない(笑。 たった13キロのタイムトライアルなのに、長い一日だった。優勝候補は全員だ。ワウト、マッズ、プリモッシュ…僕はプリモッシュよりかなり前にいたので、ストレスの多い一日だった。

最初の部分はコントロールされた走りができた。登りは調子よく、力強く走れた。最後の部分は偵察走行で思っていたよりも難しかったので、最後の部分は限界まで全力で走るようにした。

ピンクにはなれませんでしたね。今それについて怒っているのでしょうか?

いや、昨日はオールインしたんだ。今のカードには本当に満足しているよ。

 

第2ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI Time Avg
1
 TARLING Joshua
INEOS Grenadiers 180 16.07 51.003
2
 ROGLIČ Primož
Red Bull – BORA – hansgrohe 130 0.01 50.950
3
 VINE Jay
UAE Team Emirates – XRG 95 0.03 50.845
4
 AFFINI Edoardo
Team Visma | Lease a Bike 80 0.06 50.689
5
 VACEK Mathias
Lidl – Trek 60 0.06 50.689
6
 HOOLE Daan
Lidl – Trek 45 0.08 50.585
7
 PEDERSEN Mads
Lidl – Trek 40 0.12 50.378
8
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates – XRG 35 0.13 50.327
9
 HAYTER Ethan
Soudal Quick-Step 30 0.14 50.275
10
 AYUSO Juan
UAE Team Emirates – XRG 25 0.17 50.122
11
 TRATNIK Jan
Red Bull – BORA – hansgrohe 20 0.18 50.071
12
 DEL TORO Isaac
UAE Team Emirates – XRG 15 0.18 50.071
13
 ČERNÝ Josef
Soudal Quick-Step 10 0.21 49.919
14
 MARTÍNEZ Daniel Felipe
Red Bull – BORA – hansgrohe 5 0.22 49.869
15
 ARENSMAN Thymen
INEOS Grenadiers 2 0.22 49.869
16
 CATTANEO Mattia
Soudal Quick-Step   0.22 49.869
17
 POOLE Max
Team Picnic PostNL   0.25 49.718
18
 TIBERI Antonio
Bahrain – Victorious   0.26 49.668
19
 STORER Michael
Tudor Pro Cycling Team   0.28 49.568
20
 GEE Derek
Israel – Premier Tech   0.29 49.518
21
 BARONCINI Filippo
UAE Team Emirates – XRG   0.31 49.419
22
 ZIJLAARD Maikel
Tudor Pro Cycling Team   0.32 49.369
23
 PELLIZZARI Giulio
Red Bull – BORA – hansgrohe   0.32 49.369
24
 AZPARREN Xabier Mikel
Q36.5 Pro Cycling Team   0.33 49.320
25
 KELDERMAN Wilco
Team Visma | Lease a Bike   0.33 49.320
26
 YATES Simon
Team Visma | Lease a Bike   0.34 49.271
27
 CEPEDA Jefferson Alveiro
Movistar Team   0.34 49.271
28
 YATES Adam
UAE Team Emirates – XRG   0.37 49.124
29
 GODON Dorian
Decathlon AG2R La Mondiale Team   0.37 49.124
30
 FRIGO Marco
Israel – Premier Tech   0.37 49.124

総合

Rnk Prev ▼▲ Rider Team UCI   Time
1 15 ▲14
 ROGLIČ Primož
Red Bull – BORA – hansgrohe 20   3:52:32
2 1 ▼1
 PEDERSEN Mads
Lidl – Trek  
10″
0:01
3 22 ▲19
 VACEK Mathias
Lidl – Trek     0:05
4 27 ▲23
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates – XRG     0:12
5 29 ▲24
 AYUSO Juan
UAE Team Emirates – XRG     0:16
6 20 ▲14
 DEL TORO Isaac
UAE Team Emirates – XRG     0:17
7 8 ▲1
 POOLE Max
Team Picnic PostNL     0:24
8 12 ▲4
 TIBERI Antonio
Bahrain – Victorious     0:25
9 23 ▲14
 STORER Michael
Tudor Pro Cycling Team     0:27
10 35 ▲25
 PELLIZZARI Giulio
Red Bull – BORA – hansgrohe     0:31
11 2 ▼9
 VAN AERT Wout
Team Visma | Lease a Bike  
6″
0:32
12 32 ▲20
 KELDERMAN Wilco
Team Visma | Lease a Bike     ,,
13 21 ▲8
 YATES Simon
Team Visma | Lease a Bike     0:33
14 26 ▲12
 YATES Adam
UAE Team Emirates – XRG     0:36
15 7 ▼8
 CARAPAZ Richard
EF Education – EasyPost     0:37
16 17 ▲1
 HINDLEY Jai
Red Bull – BORA – hansgrohe     0:39
17 19 ▲2
 CARUSO Damiano
Bahrain – Victorious     ,,
18 10 ▼8
 PIGANZOLI Davide
Team Polti VisitMalta     0:40
19 5 ▼14
 PIDCOCK Thomas
Q36.5 Pro Cycling Team     0:42
20 11 ▼9
 CICCONE Giulio
Lidl – Trek     ,,
21 3 ▼18
 AULAR Orluis
Movistar Team  
4″
0:44
22 25 ▲3
 BERNAL Egan
INEOS Grenadiers     0:48
23 16 ▼7
 BARDET Romain
Team Picnic PostNL     0:51
24 34 ▲10
 HARPER Chris
Team Jayco AlUla     ,,
25 24 ▼1
 GAUDU David
Groupama – FDJ     0:54
26 18 ▼8
 RUBIO Einer
Movistar Team     0:55
27 4 ▼23
 BUSATTO Francesco
Intermarché – Wanty     1:02
28 33 ▲5
 MAJKA Rafał
UAE Team Emirates – XRG     1:03
29 13 ▼16
 DOUBLE Paul
Team Jayco AlUla     1:04
30 30
 HOWSON Damien
Q36.5 Pro Cycling Team     1:06

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Points
1 1
 PEDERSEN Mads
Lidl – Trek 29
2 2
 VAN AERT Wout
Team Visma | Lease a Bike 18
3 3
 TAROZZI Manuele
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 17
4  
 TARLING Joshua
INEOS Grenadiers 15
5 4 ▼1
 TONELLI Alessandro
Team Polti VisitMalta 15
6  
 ROGLIČ Primož
Red Bull – BORA – hansgrohe 12
7 5 ▼2
 AULAR Orluis
Movistar Team 12
8 6 ▼2
 MONIQUET Sylvain
Cofidis 11
9  
 VINE Jay
UAE Team Emirates – XRG 9
10 7 ▼3
 VAN DER HOORN Taco
Intermarché – Wanty 9

山岳賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Points
1 1
 MONIQUET Sylvain
Cofidis 18
2 2
 FORTUNATO Lorenzo
XDS Astana Team 10
3 3
 CICCONE Giulio
Lidl – Trek 9
4 4
 VERRE Alessandro
Arkéa – B&B Hotels 8
5 5
 TONELLI Alessandro
Team Polti VisitMalta 6
6 6
 PEDERSEN Mads
Lidl – Trek 4
7 9 ▲2
 VACEK Mathias
Lidl – Trek 4
8 7 ▼1
 TAROZZI Manuele
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 4
9 8 ▼1
 BILBAO Pello
Bahrain – Victorious 4
10  
 ROGLIČ Primož
Red Bull – BORA – hansgrohe 3

新人賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Time
1 7 ▲6
 VACEK Mathias
Lidl – Trek 3:52:37
2 8 ▲6
 AYUSO Juan
UAE Team Emirates – XRG 0:11
3 6 ▲3
 DEL TORO Isaac
UAE Team Emirates – XRG 0:12
4 2 ▼2
 POOLE Max
Team Picnic PostNL 0:19
5 4 ▼1
 TIBERI Antonio
Bahrain – Victorious 0:20
6 9 ▲3
 PELLIZZARI Giulio
Red Bull – BORA – hansgrohe 0:26
7 3 ▼4
 PIGANZOLI Davide
Team Polti VisitMalta 0:35
8 1 ▼7
 BUSATTO Francesco
Intermarché – Wanty 0:57
9 5 ▼4
 ENGELHARDT Felix
Team Jayco AlUla 1:11
10 12 ▲2
 TARLING Joshua
INEOS Grenadiers 1:29

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました