イタリアの、エミリア・ロマーニャ地方のボローニャ近郊で開催されるジロ・デッレミリア。Giro dell’Emilia(1.Pro)
1909年から開催されており、今年で107回目となる。最後の37kmでサン・ルーカの登りを5回登る。
アルカンシェルとなったタデイ・ポガチャル、レムコ・エヴェネプール、プリモッシュ・ログリッチが激突する。
来週の落ち葉のクラシック、イル・ロンバルディアを占う上でも上位に入るライダーの調子を見るのに良いレースだ。
過去の優勝者は
- 2023 プリモッシュ・ログリッチ
- 2022 エンリク・マス
- 2021 プリモッシュ・ログリッチ
- 2020 アレクサンドル・ウロソフ
- 2019 プリモッシュ・ログリッチ
- 2018 アレッサンドロ・デマルキ
- 2017 ジョヴァンニ・ヴィスコンティ
- 2016 エスデバン・チャベス
- 2015 ヤン・バークランツ
- 2014 ダビデ・レベリン
- 2013 ディエゴ・ウリッシ
- 2012 ナイロ・キンタナ
ヴィニョーラ ~サン・ルーカ 215.3km

コースプロフィール photo gsemilia
スタート地点はカンピからヴィニョーラに代わっている。距離も約15km伸びている。二つの山岳ポイントでは、集団の振るい落としが行われる。
フィニッシュから37.2kmで、ライダーは初めてサン・ルーカの麓に到着。ここからの9.3kmの5周回で勝者が決まる。最大勾配は14%あり、最後は小集団での登りゴールとなる。
昨年同様、グランツールの総合優勝争いのような豪華メンバーで勝負となる。
- スプリントポイント Castelvetro
- Zocca (13.5 km・4%)
- 山岳 Casa Giorgio Morandi (6 km・6%)
- スプリントポイント Mausoleo G. Marconi
- 山岳 Montechiaro (3.3 km・9.1%)
- スプリントポイント Parco dei Ciliegi
- 残り4周
- 山岳 サン・ルーカ 2.0km・9.9%
- 山岳 サン・ルーカ 2.0km・9.9%
- 山岳 サン・ルーカ 2.0km・9.9%
注目のライダーは
-
Red Bull-BORA-hansgrohe プリモッシュ・ログリッチ、ダニエル・マルティネス
-
UAE Team Emirates タデイ・ポガチャル、アダム・イェーツ、ジェイ・ヴァイン
-
Movistar Team エンリク・マス、ダヴィデ・フォルモロ、ナイロ・キンタナ
-
Decathlon AG2R La Mondiale Team オレリアン・パレパントル
-
Israel – Premier Tech マイケル・ウッズ、ディラン・トゥーンス
-
Lidl – Trek ジュリオ・チッコーネ、フアン・ロペス、バウケ・モレマ
-
EF Education-EasyPost エスデバン・チャベス、ベン・ヒーリー
-
Alpecin-Deceuninck アクセル・ローランス
-
Soudal – Quick Step レムコ・エヴェネプール、ファウスト・マスナダ、イラン・ファンワイルダー
-
Team Visma | Lease a Bike マッテオ・ヨルゲルソン、ウイルコ・ケルデルマン
-
Cofidis ギヨーム・マルタン、ヨン・イサギレ
-
Groupama – FDJ ダヴィ・ゴデュ
-
Team Jayco AlUla サイモン・イェーツ、フィリッポ・ザナ、エディ・ダンバー
-
Astana Qazaqstan Team ロレンツォ・フォルトゥナート、シモーネ・ヴィラスコ
- INEOS Grenadiers トム・ピドコック、テイメン・アレンスマン
- Bahrain Victorious アントニオ・ティベッリ、ワウト・プールス、ダミアーノ・カルーゾ
6人の逃げ

6人が逃げている。
- バンジャマン・トマ Cofidis
- ロベルト・ゴンサレス Team Corratec – Vini Fantini
- アンデル・ガンザバル Euskaltel – Euskadi
- アレッシオ・マルティネッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè
- ディミトリ・ペイスケンス Bingoal WB
- ホセ・ラモン・ムニス Petrolike

先頭は、すでに山岳を越えている。残り117.1kmで5分42秒差に。先頭は5人に。

すでにレースは半分終わっている。

あららっ、電車の通過によりヴェルガト踏切が閉鎖されたため、レースは停止。

再スタート。
山岳 Casa Giorgio Morandi (6 km・6%)

5分25秒差で山岳に。

黒ばっかりでわかりにくいけど、UAE Team Emirates、Red Bull-BORA-hansgrohe、 INEOS Grenadiersが集団先頭に。

集団先頭はUAE Team Emiratesのフィリッポ・バロンチーニ。

残り104.6kmで2分47秒差に。

先頭は山岳ポイントを通過。
- アレッシオ・マルティネッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè 5ポイント
- バンジャマン・トマ Cofidis 3ポイント
- アンデル・ガンザバル Euskaltel – Euskadi 1ポイント

残り80.8km。タイム差は3分58秒。
山岳 Montechiaro (3.3 km・9.1%)

先頭は4人に。
- バンジャマン・トマ Cofidis
- ロベルト・ゴンサレス Team Corratec – Vini Fantini
- アンデル・ガンザバル Euskaltel – Euskadi
- アレッシオ・マルティネッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè

Lidl – Trekが集団を引いている。

先頭は3人に。残り62.2kmで1分19秒差。
- バンジャマン・トマ Cofidis
- アンデル・ガンザバル Euskaltel – Euskadi
- アレッシオ・マルティネッリ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè

残り48kmで18秒差に。

後ろに集団が見えて3人は健闘を称えあっている。

最後まで頑張った仲間だ。

3人は足を止めた。

残り46.1kmで先頭3人は捕まる。

残り44.9km。残るはサン・ルーカのサーキットだ。

残り40.1km。あいにくの雨で路面が濡れているのがいけない。

おっと、レムコが前にきたぞ。
山岳 サン・ルーカ 2.0km・9.9%

レムコ、タデイ・ポガチャル、マッテオ・ヨルゲルソンが前に。

レムコ・エヴェネプールが先頭で集団を絞りにかかる。

タデイ・ポガチャルは2番手。

レムコはサングラスを外す。プリモッシュ・ログリッチはレインブレーカーを投げ捨てた。戦闘準備OKだ。

カメラの調子が悪く違う所を写しているとタデイ・ポガチャルがアタックを。

なんとレムコ・エヴェネプールがいない。マッテオ・ヨルゲルソンが追うが。

あら~、もう抜け出してしまった!

これは決まりだ。

固定カメラの前をタデイ・ポガチャルが通過。カメラの調子が悪い。
残り4周

タデイ・ポガチャルが凄いスピードで通過。

マッテオ・ヨルゲルソンは26秒差で通過。

レムコ・エヴェネプールはどこなんだ~? プリモッシュ・ログリッチは~?

残り29.8km。マッテオ・ヨルゲルソンは後続に捕まっている。
山岳 サン・ルーカ 2.0km・9.9%

タデイ・ポガチャルは31秒差。

38秒差と開く。

Red Bull-BORA-hansgroheのフローリアン・リポウィッツが追走から抜け出している。
残り3周

47秒差で通過。

フローリアン・リポウィッツは捕まり、トム・ピドコックが先頭を引く。

残り22kmで1分12秒まで開く。
山岳 サン・ルーカ 2.0km・9.9%

これは誰も近寄れない。

フローリアン・リポウィッツがまたも単独で追走に。今日は登りで抜群の強さを発揮している。だが、それでもタイム差は広がる。
残り2周

かなりの雨に。しかし、雨も寒さも世界王者には関係ない。

1分42秒差でフローリアン・リポウィッツが通過した後に追走が続く。もう2分離されている。
山岳 サン・ルーカ 2.0km・9.9%

残り11.2km。タデイ・ポガチャルがカメラにあっちいけと言ったから、映像が遠くなる。

タイム差は1分52秒になった。

フローリアン・リポウィッツは追走を大きく引き離している。

アルカンシェルを着用して一日目で優勝とは凄い人だ。
残り1周

残り1周。もう登りでは世界の誰も勝てないのか。来シーズンのヨナス・ヴィンゲゴーに期待か。

2分19秒遅れでフローリアン・リポウィッツが通過。

タデイ・ポガチャルは、もうペースをあげていない。タイム差が変わらなくなった。カーブも安全に走行。
山岳 サン・ルーカ 2.0km・9.9%

最後の登りに。

タデイ・ポガチャルは、残り1km。ダンシングであがる。

なんと、Red Bull-BORA-hansgroheのフローリアン・リポウィッツは追いつかれてしまった。Team Polti Kometaのダビデ・ピガンゾーリが抜いていく。22歳で2024 ジロ・デ・イタリア総合13位だ。

タデイ・ポガチャルが雨のゴールエリアに。

ゴールのかなり手前から両手を広げてゴール。

アルカンシェルの呪いという言葉は彼にはない。

ワンデーレースでは圧倒的な勝ち方を今シーズンしている。ミラノ~サンレモの3位。カナダのケベックの7位以外は勝利。

今シーズンの24勝目。キャリア86勝目となった。残り2レースも勝ちを狙いにいくのは間違いない。

2位は INEOS Grenadiersのトム・ピドコック。3位にTeam Polti Kometaのダビデ・ピガンゾーリが入った。レムコ・エヴェネプール、プリモッシュ・ログリッチはリタイヤしている。
リザルト
#GiroEmilia #EscarabajosXElMundo
Giro dell’Emilia 2024, Vignola/San Luca (215.3 km)
1. Tadej Pogačar UAE Team Emirates 5:14:43
15. Nairo Quintana Movistar Team +2:28
53. Mauricio Zapata Petrolike +12:31
DNF. Daniel Martínez Red Bull Bora hansgrohe
DNF. Harold Tejada pic.twitter.com/EvYxnES9zV
— Sargento Cartagena (@SgtoCartagena45) October 5, 2024
タデイ・ポガチャルのコメント(チーム公式サイトより)
レインボーキットが届いたときは、少しプレッシャーを感じたが、ありがたいことにうまくいった。 今日はジャージを披露するために全力を尽くした。
雨の中、応援してくれたファンのみんなに感謝している。 本当に素晴らしかった。
今日はラスト2周までハードに走るつもりだったが、最終的にレムコが動いて展開が早くなった。 その後アタックがあって、僕もそれに応えてプッシュしていったが、まさかあのような展開になるとは思わなかった。 今シーズンはあと2レースしか残っていない。
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates | 200 | 5:14:44 |
| 2 |
PIDCOCK Thomas
|
INEOS Grenadiers | 150 | 1:54 |
| 3 |
PIGANZOLI Davide
|
Team Polti Kometa | 125 | ,, |
| 4 |
WOODS Michael
|
Israel – Premier Tech | 100 | ,, |
| 5 |
YATES Simon
|
Team Jayco AlUla | 85 | 2:02 |
| 6 |
ADRIÀ Roger
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 70 | 2:04 |
| 7 |
KELDERMAN Wilco
|
Team Visma | Lease a Bike | 60 | ,, |
| 8 |
MAS Enric
|
Movistar Team | 50 | 2:08 |
| 9 |
RYAN Archie
|
EF Education – EasyPost | 40 | 2:13 |
| 10 |
FORTUNATO Lorenzo
|
Astana Qazaqstan Team | 35 | 2:15 |
| 11 |
SCARONI Christian
|
Astana Qazaqstan Team | 30 | 2:18 |
| 12 |
YATES Adam
|
UAE Team Emirates | 25 | 2:20 |
| 13 |
VELASCO Simone
|
Astana Qazaqstan Team | 20 | 2:25 |
| 14 |
VALTER Attila
|
Team Visma | Lease a Bike | 15 | 2:28 |
| 15 |
QUINTANA Nairo
|
Movistar Team | 10 | ,, |
| 16 |
MARTIN Guillaume
|
Cofidis | 5 | 2:29 |
| 17 |
JORGENSON Matteo
|
Team Visma | Lease a Bike | 5 | ,, |
| 18 |
POZZOVIVO Domenico
|
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 5 | ,, |
| 19 |
TEUNS Dylan
|
Israel – Premier Tech | 5 | 2:36 |
| 20 |
LIPOWITZ Florian
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 5 | 2:37 |
| 21 |
ROCHAS Rémy
|
Groupama – FDJ | 5 | 2:55 |
| 22 |
PELLIZZARI Giulio
|
VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 5 | 3:00 |
| 23 |
BRENNER Marco
|
Tudor Pro Cycling Team | 5 | 3:30 |
| 24 |
GAROFOLI Gianmarco
|
Astana Qazaqstan Team | 5 | 3:43 |
| 25 |
HEALY Ben
|
EF Education – EasyPost | 5 | 3:45 |
| 26 |
CALZONI Walter
|
Q36.5 Pro Cycling Team | 5 | 3:59 |
| 27 |
HINDLEY Jai
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 5 | 4:17 |
| 28 |
STAUNE-MITTET Johannes
|
Team Visma | Lease a Bike | 5 | ,, |
| 29 |
PARET-PEINTRE Aurélien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 5 | ,, |
| 30 |
MINTEGI Iker
|
Euskaltel – Euskadi | 5 | 4:24 |


コメント