ロードバイクの情報を発信しています!

2023 ツアー・オブ・アルプス第3ステージ 登りゴールで総合はどうなった?

海外情報
Photo credit: WolfgangPichler on Visualhunt.com
この記事は約21分で読めます。

第1ステージに続いて、第2ステージもINEOS Grenadiersのトレインが機能してテイオ・ゲイガンハートが2連勝。

ただ、昨日のゴールレイアウトはテイオ・ゲイガンハートは気に入らなかったようだ。

 

第3ステージは、登りゴールなので危険もなく完全決着となる。INEOS Grenadiersのトレインがどこまで総合勢を破壊していくのか、それにも注目だ。

 

スポンサーリンク

第3ステージ リッテン~サン・ヴァレンティーノ 162.5km

コースプロフィール photo tourofthealps

 

スタートは標高1,100mのリッテンから。最初から下るので落車がないように願いたい。前半を走る逃げのメンバーにもよるけれど、最後の山岳まで捕まらないパターンもありそうだ。

決戦は最後の1級山岳。平均勾配は7.5%だが、最大勾配は16%になる。最後は、少人数でのゴールとなりそうだ。

 

  1. スプリントポイント Roverè della Luna
  2. 2級山岳 Lago di Cei  9.7km・7.6%
  3. スプリントポイント Avio
  4. 1級山岳 Brentonico San Valentino  15.4km・7.5%

 

スタート前

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

INEOS Grenadiersのトレインが今日も活躍するはず。今大会では最もチーム力も高い。

 

EF Education-EasyPostのヒュー・カーシーはクネクネダンシングを今日は見せてくれるかな。

 

 

第3ステージスタート時の4賞

  • 総合 テイオ・ゲイガンハート INEOS Grenadiers
  • ポイント賞 フェルミューレン・モラン Austria
  • 山岳賞 サンティアゴ・ブライトゴ Bahrain Victorious
  • 新人賞 マックス・プール Team DSM

 

INEOS Grenadiersのメンバーも先頭付近に並ぶ。

 

最初は下るので、テイオ・ゲイガンハートはネックウォーマーをしてチーム長袖ジャージを着てスタート。

 

オフシャルスタート。最初から下っていく。

 

12人の逃げ

残り113kmで逃げが出来ている。遠くに集団が見える。

  1. ヤッシャ・ズッタリン Bahrain Victorious
  2. ユーリ・ホリマン Movistar Team
  3. アンドレア・ヴェンドラーメ AG2R Citroën Team
  4. ロレンゾ・ミレジ Team DSM
  5. ジョセフロイド・ドンブロウスキー Astana Qazaqstan Team
  6. リッカルド・ルッカ Green Project-Bardiani CSF-Faizanè
  7. トキソミン・ジュアリスティ Euskaltel – Euskadi
  8. ジョヴァンニ・ロナルティ Equipo Kern Pharma
  9. マッティア・バイス EOLO-Kometa
  10. ルーカス・ペストルベルガー Austria
  11. HAJEK Alexander(Austria)
  12. JOHNSTON Liam(Trinity Racing)

 

スプリントポイント Roverè della Luna

スプリントポイント通過順位は

  1. ルーカス・ペストルベルガー Austria 10ポイント
  2. トキソミン・ジュアリスティ Euskaltel – Euskadi 6ポイント
  3. HAJEK Alexander(Austria) 4ポイント

 

2級山岳 Lago di Cei  9.7km・7.6%

2級山岳通過順位は

  1. ヤッシャ・ズッタリン Bahrain Victorious 6ポイント
  2. ルーカス・ペストルベルガー Austria 4ポイント
  3. ユーリ・ホリマン Movistar Team 2ポイント

 

すでに先頭は2級山岳を下っている。

 

Bahrain Victoriousのヤッシャ・ズッタリンが5秒ほどリードして下っている。

 

ヤッシャ・ズッタリンのリードは12秒にひろがる。集団とは4分。

 

だが、すぐに後続に合流。

 

集団はEF Education-EasyPostが引く。

 

テイオ・ゲイガンハートは、ガッチリと守られている。

 

集団先頭はエリトリア王者のメルハウィ・クドゥス。タイム差は4分21秒と少し開き気味。

 

ルーカス・ペストルベルガーは、普段はTeam Jayco AlUlaで走っているけど、このアルプスではオーストリア選抜から出場している。

 

Astana Qazaqstan Teamのジョセフロイド・ドンブロウスキーが総合で6分遅れで最もタイムが良い。ホイールはHEDのものだ。通常はCRIMAを使うのだけど両方ともスポンサーとして使っていく。

 

二人が先頭から抜け出した。まだ、タイム差があるのでステージ狙いだ。

  1. アンドレア・ヴェンドラーメ AG2R Citroën Team
  2. ルーカス・ペストルベルガー Austria

 

1級山岳 Brentonico San Valentino  15.4km・7.5%

先頭の二人は12秒差で最後の山岳に突入。

 

ルーカス・ペストルベルガーがすぐに切れてしまう。

 

先頭はアンドレア・ヴェンドラーメ単独に。2021ジロ・デ・イタリア第11ステージでも逃げ切っている。

 

集団はEF Education-EasyPostが引く。後ろでAG2R Citroën Teamが先頭交代を邪魔している。

 

残り12.6kmでタイム差2分30秒。今シーズンもトップ10フニッシュを繰り返しているアンドレア・ヴェンドラーメだけど、ちょっと逃げ切りは厳しそう。

 

集団はMovistar TeamにBORA – hansgroheも先頭を引きだす。ステージ優勝は譲らない感じか。

 

後ろからAstana Qazaqstan Teamのジョセフロイド・ドンブロウスキーが追ってきた。

 

3番手は、Euskaltel – Euskadiのトキソミン・ジュアリスティ

 

カメラが切り替わらないが、先頭はもう二人になっている。

 

ジョセフロイド・ドンプロウスキーはスピードが違う。

 

アンドレア・ヴェンドラーメがおいていかれる。

 

ジョセフロイド・ドンブロウスキーが単独となった。

 

逃げていたリッカルド・ルッカが捕まる。

 

残り9.6km。1分48秒。

 

あっと言う間にタイム差が縮まってきた。

 

BORA – hansgroheが逃げていたEOLO-Kometaのジョヴァンニ・ロナルティを抜いていく。

 

さあ、どこまで逃げれるか。ジョセフロイド・ドンブロウスキーは、2021ジロ・デ・イタリア第4ステージで勝利している。

 

残り5.7kmでレナード・ケムナがアタック!

 

 

完全にステージ狙いだ。

 

レナード・ケムナはあっと言う間にタイム差を縮めていく。あと36秒だ。

 

残り4.8kmでレナード・ケムナと29秒差。集団とは45秒。

 

EF Education-EasyPostのジェフェルソン・セペダエルナンデスがレナード・ケムナに追いついた。

 

ジョセフロイド・ドンブロウスキーの後ろに二人が迫る。

 

ジェフェルソン・セペダエルナンデスが追いこんでくる。

 

レナード・ケムナはついている。

 

残り3.2km。ジョセフロイド・ドンブロウスキーが追いつかれる。

 

昨日ゴール前で落車したAG2R Citroën Teamのフェリックス・ゴールが切れてしまう。

 

集団はパヴェル・シヴァコフが引いている。もう、9人しかいない。

 

二人はすぐにジョセフロイド・ドンブロウスキーを抜いていく。

  1. ジェフェルソン・セペダエルナンデス EF Education-EasyPost
  2. レナード・ケムナ BORA – hansgrohe

 

残り2.6km。集団は15秒差。

 

先頭は、ずっとジェフェルソン・セペダエルナンデスが引いている。レナード・ケムナはきつそうな顔はしているが。

 

集団は、パヴェル・シヴァコフのアシストが外れた瞬間にテイオ・ゲイガンハートがアタック!

 

テイオ・ゲイガンハートは、すぐにジョセフロイド・ドンブロウスキーを抜いていく。

 

テイオ・ゲイガンハートは、先頭を引き続ける。ゴールまで1.5kmあるが、最後まで引くのか。

 

残り1.4km。タイム差は14秒で縮まらない。

 

テイオ・ゲイガンハートの後ろは、ジャック・ヘイグ、ヒュー・カーシー、アレクサンドル・ウラソフ、ロレンツォ・フォルトゥナートと続く。

 

残り1kmだ。

 

テイオ・ゲイガンハートの引きで9秒差に。

 

総合勢は最後にスパートか。

 

あっと、ここでレナード・ケムナがアタックだ。

 

これには、ジェフェルソン・セペダエルナンデスも横を見るが。

 

スピードが違うので、ジェフェルソン・セペダエルナンデスもついていけない。

 

ジェフェルソン・セペダエルナンデスも切れてしまう。

 

タイム差は9秒あるので、逃げ切りだ。

 

最後のカーブをレナード・ケムナが越えた。

 

最後の直線にレナード・ケムナが現れる。

 

後ろから、ジェフェルソン・セペダエルナンデス、総合勢もくる。

 

レナード・ケムナが最後の直線をゴールに向かう。

 

レナード・ケムナが逃げ切り勝利だ!

ケナムは昨年のツアー・オブ・アルプス第3ステージに続いて、またもアルプスステージを制した。こういった逃げ切りは得意だ。レナード・ケムナは、ジロに出場予定だが、山岳でも活躍しそうだ。

2021年には、オーバートレーニングが感染症にかかり、レースから遠ざかっていたのが嘘のような復活ぶりだ。

 

総合では、昨日ゴール前で落車したAG2R Citroën Teamのフェリックス・ゴールが総合10位に脱落。やはり、縫合するほどのケガでは満足に走れない。

代わってEF Education-EasyPostのヒュー・カーシーが22秒差で総合2位となっている。

 

スポンサーリンク

リザルト

レナード・ケムナのコメント

とてもいい気分だ。だから、チームにはフロントに乗ってほしかった。チャンスだと思ったので、アタックした。ジェフェルソン・セペダエルナンデスが僕についてきて、僕を攻撃しようとしたのが見えたんだ。

私は完全に壊れていることを彼のホイールで演じた。彼にもそう言ったんだ。最終的に、私は彼から離れることができた。

このツアーでは、もっと多くのチャンスがあるので、必ずまた挑戦する。昨日は少し調子が悪かったが、調子はいい。ジロでは全力を尽くす。

 

第3ステージリザルト

RnkRiderTeamUCI Time
1
 KÄMNA Lennard
BORA – hansgrohe20
10″
4:06:13
2
 VLASOV Aleksandr
BORA – hansgrohe15
6″
0:04
3
 CEPEDA Jefferson Alexander
EF Education-EasyPost10
4″
,,
4
 GEOGHEGAN HART Tao
INEOS Grenadiers5 ,,
5
 HAIG Jack
Bahrain – Victorious3 ,,
6
 CARTHY Hugh
EF Education-EasyPost  ,,
7
 FORTUNATO Lorenzo
EOLO-Kometa  0:10
8
 RICCITELLO Matthew
Israel – Premier Tech  0:32
9
 POOLE Max
Team DSM  ,,
10
 SIVAKOV Pavel
INEOS Grenadiers  ,,
11
 BUITRAGO Santiago
Bahrain – Victorious  ,,
12
 DOMBROWSKI Joe 
Astana Qazaqstan Team  0:51
13
 DE PLUS Laurens
INEOS Grenadiers  1:06
14
 POZZOVIVO Domenico
Israel – Premier Tech  ,,
15
 BIZKARRA Mikel
Euskaltel – Euskadi  ,,
16
 GALL Felix
AG2R Citroën Team  ,,
17
 PARET-PEINTRE Aurélien
AG2R Citroën Team  ,,
18
 THOMAS Geraint
INEOS Grenadiers  1:09
19
 TRÆEN Torstein
Uno-X Pro Cycling Team  2:25
20
 COVILI Luca
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè  2:29
21
 DONOVAN Mark
Q36.5 Pro Cycling Team  ,,
22
 KULSET Johannes
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
23
 PICKERING Finlay
Trinity Racing  2:52
24
 BADILATTI Matteo
Q36.5 Pro Cycling Team  3:15
25
 HOWSON Damien
Q36.5 Pro Cycling Team  ,,
26
 ARENSMAN Thymen
INEOS Grenadiers  3:25
27
 PERNSTEINER Hermann
Bahrain – Victorious  ,,
28
 HERMANS Ben
Israel – Premier Tech  3:36
29
 SOSA Iván Ramiro
Movistar Team  ,,
30
 KONRAD Patrick
BORA – hansgrohe  ,,

総合

テイオ・ゲイガンハートのコメント

常に貪欲であるべきではないが、時には賢くレースをすることも必要だ。ここには強いライダーがいる。もう一度勝って、自分の主導的地位を強化したいと思っていた。

しかし、ライダーが15秒または 20秒のリードで先行している場合、この決勝戦はリードするのに最適な急勾配ではなかった。

そうすれば、他の誰かのハンドルを握りたいと思うだろう。向かい風もあったが、リーダーのジャージを着ている場合は、リスクを冒さずに、もう少し安全を選択する必要がある場合がある。

最も重要なことは、チームのすべての仕事の後にリーダーであり続けることだったからだ。今日のチームは非常に強く、困難な時期に彼らはそこにいた。

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
11
 GEOGHEGAN HART Tao
INEOS Grenadiers5
20″
11:21:39
23▲1
 CARTHY Hugh
EF Education-EasyPost 
4″
0:22
36▲3
 HAIG Jack
Bahrain – Victorious 
6″
0:28
49▲5
 CEPEDA Jefferson Alexander
EF Education-EasyPost 
4″
0:36
58▲3
 FORTUNATO Lorenzo
EOLO-Kometa  0:38
611▲5
 KÄMNA Lennard
BORA – hansgrohe 
10″
0:45
710▲3
 VLASOV Aleksandr
BORA – hansgrohe 
6″
0:49
84▼4
 SIVAKOV Pavel
INEOS Grenadiers  0:56
97▼2
 BUITRAGO Santiago
Bahrain – Victorious 
4″
0:58
102▼8
 GALL Felix
AG2R Citroën Team 
6″
1:20
1112▲1
 POOLE Max
Team DSM  1:46
1213▲1
 BIZKARRA Mikel
Euskaltel – Euskadi  2:22
1314▲1
 PARET-PEINTRE Aurélien
AG2R Citroën Team  2:31
1415▲1
 THOMAS Geraint
INEOS Grenadiers  3:32
1520▲5
 RICCITELLO Matthew
Israel – Premier Tech  3:34
1616
 POZZOVIVO Domenico
Israel – Premier Tech  3:43
175▼12
 SOSA Iván Ramiro
Movistar Team  4:00
1821▲3
 DE PLUS Laurens
INEOS Grenadiers  4:18
1917▼2
 TRÆEN Torstein
Uno-X Pro Cycling Team  5:02
2019▼1
 DONOVAN Mark
Q36.5 Pro Cycling Team  5:31
2122▲1
 COVILI Luca
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè  6:01
2225▲3
 KULSET Johannes
Uno-X Pro Cycling Team  6:11
2323
 PERNSTEINER Hermann
Bahrain – Victorious  6:59
2424
 CASTRILLO Pablo
Equipo Kern Pharma  7:13
2527▲2
 HERMANS Ben
Israel – Premier Tech  7:29
2632▲6
 DOMBROWSKI Joe
Astana Qazaqstan Team  ,,
2730▲3
 PICKERING Finlay
Trinity Racing  8:08
2829▲1
 KONRAD Patrick
BORA – hansgrohe  8:33
2918▼11
 PEDRERO Antonio
Movistar Team  9:32
3033▲3
 AZURMENDI Ibai
Euskaltel – Euskadi  11:49

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 GEOGHEGAN HART Tao
INEOS Grenadiers58
22
 VERMEULEN Moran
Austria40
314▲11
 KÄMNA Lennard
BORA – hansgrohe29
43▼1
 HAIG Jack
Bahrain – Victorious25
511▲6
 VLASOV Aleksandr
BORA – hansgrohe24
65▼1
 CARTHY Hugh
EF Education-EasyPost22
7 
 PÖSTLBERGER Lukas
Austria20
84▼4
 GALL Felix
AG2R Citroën Team18
919▲10
 CEPEDA Jefferson Alexander
EF Education-EasyPost15
1010
 FORTUNATO Lorenzo
EOLO-Kometa14

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
12▲1
 CEPEDA Jefferson Alexander
EF Education-EasyPost12
2 
 KÄMNA Lennard
BORA – hansgrohe10
3 
 VLASOV Aleksandr
BORA – hansgrohe8
41▼3
 BUITRAGO Santiago
Bahrain – Victorious6
5 
 SÜTTERLIN Jasha
Bahrain – Victorious6
67▲1
 GEOGHEGAN HART Tao
INEOS Grenadiers6
74▼3
 HAIG Jack
Bahrain – Victorious6
83▼5
 SIVAKOV Pavel
INEOS Grenadiers6
9 
 PÖSTLBERGER Lukas
Austria4
106▼4
 PARET-PEINTRE Valentin
AG2R Citroën Team3

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 POOLE Max
Team DSM11:23:25
22
 RICCITELLO Matthew
Israel – Premier Tech1:48
34▲1
 KULSET Johannes
Uno-X Pro Cycling Team4:25
43▼1
 CASTRILLO Pablo
Equipo Kern Pharma5:27
55
 PICKERING Finlay
Trinity Racing6:22
66
 TOLIO Alex
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè10:10
78▲1
 ZAMBANINI Edoardo
Bahrain – Victorious10:49
89▲1
 PELLIZZARI Giulio
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè16:34
97▼2
 STEINHAUSER Georg
EF Education-EasyPost16:43
1013▲3
 VACEK Karel
Team Corratec22:39
こちらはハイライト動画

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました