ロードバイクの情報を発信しています!

2023 ダンケルク4日間 第2ステージ 登りゴールを制したのはプロ初勝利のライダーだ!

海外情報
Photo credit: Joanbrebo on Visualhunt
この記事は約17分で読めます。

第1ステージのゴール前で落車したアルノー・デリーは長期離脱。

 

Lotto-Dstnyがジロ・デ・イタリア出場を回避して、裏でUCIポイントを獲得する予定がすべてパーになってしまった。

チームの稼ぎ頭であり、UCI獲得ポイントでは8位だったアルノー・デリーを失うとは。Jumbo-Vismaのオラフ・コーイとの若手スプリンター対決の楽しみもなくなってしまった。

果たして、Lotto-Dstnyは今後アルノー・デリーなしで、どう戦うのだろうか。

 

スポンサーリンク

第2ステージ  コンピエーニュ~ラン  169.9km  

コースプロフィール photo 4joursdedunkerque

 

パリのすぐ北東のコンピエーニュからスタート。ここは、パリ~ルーベの起点としても知られている。

このステージは、獲得標高が1,800m。ゴールは、エーヌ県の首都ラン周辺で行われる。

ゴールも登っており、これはスプリンターには難しいコースだ。

 

  1. 山岳ポイント  Mont Berny  2.4km・3.3%
  2. スプリントポイント Retheuil
  3. 山岳ポイント  Morte Fontaine  1.5km・3.5%
  4. スプリントポイント Braine
  5. 山岳ポイント  Le Hameau du Mont Hussard 2.3km・4%
  6. 山岳ポイント Longueval Barbonnal  1.7km・5.3%
  7. 山岳ポイント  Beaurieux  2.4km・3.6%
  8. スプリントポイント Chavignon
  9. 山岳ポイント Laon  0.6km・9.8%

 

6人の逃げ

残り158kmで6人が逃げに

  1.  トゥーン・デンズ (Team Flanders – Baloise)
  2.  セリエル・デサル (Bingoal WB)
  3.  ピエールアンドレ・コテ (Human Powered Health)
  4.  CURRIE Logan (Bolton Equities Black Spoke)
  5. サミュエル・ルルー (Van Rysel – Roubaix Lille Métropole)
  6.  Damien Girard(Nice Métropole Côte d’Azur)

 

登りはあるけれど、6人は崩れていない。

 

集団はJumbo-Vismaが引く。残り61.6kmで2分35秒差。

 

山岳ポイント  Beaurieux  2.4km・3.6%

前に2人が抜けた状態で山岳ポイントを通過。

  1.  トゥーン・デンズ (Team Flanders – Baloise) 3ポイント
  2.  セリエル・デサル (Bingoal WB) 2ポイント
  3.  Damien Girard(Nice Métropole Côte d’Azur) 1ポイント

 

Soudal – Quick Stepが急にペースアップ。

 

これにUno-X Pro Cycling Teamも同調する。ただ、集団が絞られるほどでない。後方はわからないけど。

 

サガンも前に出てくる。

 

残り51.4kmで1分36秒差に。

 

Intermarché – Circus – Wanty、Team Arkéa Samsicもペースアップに参加する。

 

Soudal – Quick Stepのティム・メルリエ、Jumbo-Vismaのオラフ・コーイも先頭に立つ。

 

先頭からトゥーン・デンズ (Team Flanders – Baloise)が切れてしまう。

 

先頭は5人に。

 

集団はEquipo Kern Pharma、TotalEnergiesが引く。

 

先頭から一人きれる。

 

切れた一人はすぐに集団に捕まる。

 

先頭は4人に。

  1.  セリエル・デサル (Bingoal WB)
  2.  ピエールアンドレ・コテ (Human Powered Health)
  3.  CURRIE Logan (Bolton Equities Black Spoke)
  4.  サミュエル・ルルー (Van Rysel – Roubaix Lille Métropole)

 

残り9.1kmで1分4秒差。

 

平坦ならば、逃げ切り可能な感じだけど最後は登りだ。

 

集団は最後の登りで追いこんでくる。

 

先頭は3人となる。

  1.  セリエル・デサル (Bingoal WB)
  2.  ピエールアンドレ・コテ (Human Powered Health)
  3.  CURRIE Logan (Bolton Equities Black Spoke)

 

Human Powered Healthのピエールアンドレ・コテがメインで引く。

 

一旦登りを越えてゴールまで、あと5.5km。下りで少しギャップを作りだす。

 

残り4.1kmで10秒差。

 

後ろに集団が見えてくる。

 

後続は9人。さらに後ろに集団が迫る。

 

追走の9人は少し牽制気味。

 

その間に先頭は更にゴールを目指す。

 

残り1.7kmで7秒差に。

 

後ろから集団が迫る。

 

残り1.1kmまできた。

 

Cofidisのヴィクトル・ラフェに追いつかれる。

 

ゴール前で集団も追いこんでくる。

 

 

さらに、集団が先頭迫る。集団先頭はGroupama – FDJのロマン・グレゴワール。

 

ロマン・グレゴワールが、大きく回り込んできた。

 

ロマン・グレゴワールが猛烈なスピードでトップに。

 

後ろは、AG2R Citroën Teamのブノワ・コヌフロワ。

 

ロマン・グレゴワール先頭でゴールへ。

 

 

トップに立ったロマン・グレゴワールにブノワ・コヌフロワとイーサン・バーノンが迫る。

 

後ろから追いこむのはSoudal – Quick Stepのイーサン・バーノンだ。

 

ロマン・グレゴワールは、後ろを確認してゴール前から万歳だ。

 

ロマン・グレゴワールは、イーサン・バーノンにまくられることなくゴール!

これまでも結構目立つ走りをしていて、勝利に近い男だったが、ついにプロ初勝利となった。ロマン・グレゴワールは総合3位へ。

総合トップは、逃げでボーナスタイムを獲得したサミュエル・ルルー (Van Rysel – Roubaix Lille Métropole)。

 

スポンサーリンク

リザルト

ロマン・グレゴワールのコメント(チーム公式サイトより)

この日の逃げ集団は、最後の10kmの始まりの時点ではまだ1分以上の差があったが、最後の登りの前の戦いで、その差を縮めることができた。あの時、彼らにうまく配置するように頼んでいたが、簡単ではなかった。

みんなに十分なスペースがなかったし、私たちは少し遅れていたかもしれない。でも、その後にうまくいったので、それが一番大事なことだ。

決勝では、3枚のカードを用意した。ポールはスプリント用に、サムはスプリントが早く始まったときのために、そして自分はその間にいた。決勝は、フィニッシュから5kmの地点でぶつかるという複雑な状況だった。

レースで重要な瞬間であることは分かっていた。集団が離れていったので、下りでジャンプすることができた。しかし、最後の上り坂の前に、小さな集団が逃げ集団の後ろに集まった。あまり無理をしないように、自分をセーブしなければならないと思っていた。

登りはそれほど急ではなかったので、集団が戻ってくる可能性もあったし、スプリントになる可能性もあった。我慢して、どの選手が動いているのかを注意深く分析する必要があった。

自分は300mから努力を開始した。最終コーナーはフィニッシュまで100mだったので、ラインをキープできると思っていた。登りの割合が最も高いのはその地点だとわかっていた。

シーズン当初からトップ10に入れることを何度か示していたが、勝利が足りなかった。本当に待ち望んでいたし、あのようなフィニッシュでなら手に入れられると思っていた。

最初の1勝が難しいことが多いのですが、これで扉が開き、自由になれるでしょう。

第2ステージリザルト

RnkRiderTeamUCI Time
1
 GRÉGOIRE Romain
Groupama – FDJ20
10″
3:59:05
2
 VERNON Ethan
Soudal – Quick Step15
6″
,,
3
 COSNEFROY Benoît
AG2R Citroën Team10
4″
,,
4
 SAGAN Peter
TotalEnergies5 ,,
5
 LAFAY Victor
Cofidis3 ,,
6
 THOMAS Benjamin
Cofidis  ,,
7
 CHARMIG Anthon
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
8
 PENHOËT Paul
Groupama – FDJ  ,,
9
 VAN AVERMAET Greg
AG2R Citroën Team  ,,
10
 KOOIJ Olav
Jumbo-Visma  ,,
11
 LIVYNS Arjen
Lotto Dstny  ,,
12
 VAN MOER Brent
Lotto Dstny  ,,
13
 VAN BOVEN Luca
Bingoal WB  ,,
14
 BOL Cees
Astana Qazaqstan Team  ,,
15
 LE BERRE Mathis
Team Arkéa Samsic  ,,
16
 COTÉ Pier-André 
Human Powered Health 
6″
,,
17
 RENARD Alexis
Cofidis  ,,
18
 ANIOŁKOWSKI Stanisław
Human Powered Health  ,,
19
 ASGREEN Kasper
Soudal – Quick Step  ,,
20
 PICHON Laurent
Team Arkéa Samsic  ,,
21
 CURRIE Logan 
Bolton Equities Black Spoke 
4″
,,
22
 MAURELET Flavien
St Michel – Mavic – Auber93  ,,
23
 TURGIS Anthony
TotalEnergies  ,,
24
 BERRADE Urko
Equipo Kern Pharma  ,,
25
 MERTENS Julian
Bingoal WB  ,,
26
 MIQUEL Pau
Equipo Kern Pharma  ,,
27
 RESELL Erik Nordsæter
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
28
 LE NY Jean-Louis
Nice Métropole Côte d’Azur  ,,
29
 RUIZ Ibon
Equipo Kern Pharma  ,,
30
 CRAPS Lars
Soudal – Quick Step  ,,

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
15▲4
 LEROUX Samuel
Van Rysel – Roubaix Lille Métropole 
11″
8:30:32
21▼1
 KOOIJ Olav
Jumbo-Visma 
10″
0:01
348▲45
 GRÉGOIRE Romain
Groupama – FDJ 
10″
,,
450▲46
 VERNON Ethan
Soudal – Quick Step 
6″
0:05
5116▲111
 COTÉ Pier-André
Human Powered Health 
6″
,,
63▼3
 PENHOËT Paul
Groupama – FDJ 
4″
0:07
746▲39
 COSNEFROY Benoît
AG2R Citroën Team 
4″
,,
871▲63
 CURRIE Logan
Bolton Equities Black Spoke 
4″
,,
96▼3
 LE BERRE Mathis
Team Arkéa Samsic 
3″
0:08
107▼3
 TURGIS Anthony
TotalEnergies 
3″
,,
118▼3
 SAGAN Peter
TotalEnergies 
2″
0:09
1217▲5
 ANIOŁKOWSKI Stanisław
Human Powered Health  0:11
1312▼1
 MERLIER Tim
Soudal – Quick Step  ,,
1437▲23
 VAN AVERMAET Greg
AG2R Citroën Team  ,,
1541▲26
 CHARMIG Anthon
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
1645▲29
 VAN MOER Brent
Lotto Dstny  ,,
1743▲26
 RENARD Alexis
Cofidis  ,,
1844▲26
 ASGREEN Kasper
Soudal – Quick Step  ,,
1938▲19
 VLIEGEN Loïc
Intermarché – Circus – Wanty  ,,
2060▲40
 MERTENS Julian
Bingoal WB  ,,
2154▲33
 OURSELIN Paul
TotalEnergies  ,,
2247▲25
 WATSON Samuel
Groupama – FDJ  ,,
2386▲63
 LAFAY Victor
Cofidis  ,,
2459▲35
 DELAPLACE Anthony
Team Arkéa Samsic  ,,
2587▲62
 THOMAS Benjamin
Cofidis  ,,
2658▲32
 LEDANOIS Kévin
Team Arkéa Samsic  ,,
2752▲25
 NORMAN LETH Lasse
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
2869▲41
 RESELL Erik Nordsæter
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
2980▲51
 PICHON Laurent
Team Arkéa Samsic  ,,
3072▲42
 RUIZ Ibon
Equipo Kern Pharma  ,,

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 KOOIJ Olav
Jumbo-Visma16
2 
 GRÉGOIRE Romain
Groupama – FDJ15
3 
 VERNON Ethan
Soudal – Quick Step12
43▼1
 PENHOËT Paul
Groupama – FDJ12
52▼3
 WALSCHEID Max
Cofidis12
68▲2
 LEROUX Samuel
Van Rysel – Roubaix Lille Métropole11
712▲5
 SAGAN Peter
TotalEnergies10
8 
 COSNEFROY Benoît
AG2R Citroën Team9
94▼5
 MERLIER Tim
Soudal – Quick Step7
10 
 COTÉ Pier-André
Human Powered Health6

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
1 
 DENS Tuur
Team Flanders – Baloise15
21▼1
 COLMAN Alex
Team Flanders – Baloise11
3 
 DESAL Ceriel
Bingoal WB11
42▼2
 MOLLY Kenny
Van Rysel – Roubaix Lille Métropole9
54▼1
 GIRARD Damien
Nice Métropole Côte d’Azur7
6 
 COTÉ Pier-André
Human Powered Health4
73▼4
 SOUPE Geoffrey
TotalEnergies3
8 
 CURRIE Logan
Bolton Equities Black Spoke2
95▼4
 LE GAC Olivier
Groupama – FDJ2
106▼4
 LE BERRE Mathis
Team Arkéa Samsic1

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 KOOIJ Olav
Jumbo-Visma8:30:33
218▲16
 GRÉGOIRE Romain
Groupama – FDJ,,
319▲16
 VERNON Ethan
Soudal – Quick Step0:04
42▼2
 PENHOËT Paul
Groupama – FDJ0:06
525▲20
 CURRIE Logan
Bolton Equities Black Spoke,,
64▼2
 LE BERRE Mathis
Team Arkéa Samsic0:07
716▲9
 RENARD Alexis
Cofidis0:10
817▲9
 WATSON Samuel
Groupama – FDJ,,
926▲17
 RUIZ Ibon
Equipo Kern Pharma,,
1022▲12
 JOHANSEN Julius
Intermarché – Circus – Wanty,,

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました