ロードバイクの情報を発信しています!

2022ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第4ステージ 個人タイムトライヤルで総合トッブに立ったのは?

海外情報
Photo credit: JuanMercader on VisualHunt.com
この記事は約12分で読めます。

アルガルヴェの第4ステージは個人タイムトライヤル。

32.2kmと距離が長いので、総合順位はここで大きくシャッフルされる。最終日には登りゴールが待っているので、ここでクライマーは遅れる訳にはいかない。

 

スポンサーリンク

第4ステージ   ヴィラレアルデサントアントニオ~タヴィラ 32.2 km

第4ステージ photo voltaaoalgarve

 

コース中盤の丘は、3.3kmで3.3%を登る。タイム計測は2箇所ある。

上位に入りそうなライダーは

  • イーサン・ヘイター INEOS Grenadiers
  • ゲラント・トーマス INEOS Grenadiers
  • レムコ・エヴェネプール QUICK-STEP ALPHA VINYL TEAM
  • カスパー・アスグリーン QUICK-STEP ALPHA VINYL TEAM
  • シュテファン・キュング Groupama-FDJ
  • トヴィアス・ファス Jumbo-Visma
  • プランドン・マクナリティ UAE Team Emirates

ダヴィ・ゴデュのリーダージャージは今日までとなる。

 

ゲラント・トーマス INEOS Grenadiers

ゲラント・トーマスはすでに走り終えていて、41分14秒946。av46.837km/hで暫定3位。これは、あとの走者にかなりぬかれそうだ。

 

イヴ・ランバールト QUICK-STEP ALPHA VINYL TEAM

昨年はレムコ・エヴェネプールを破ってベルギーチャンピオンジャージを着ている。

記録は42分台でかなり悪かった。

 

ジョナタン・カストロビエホ  INEOS Grenadiers

 

ジョナタン・カストロビエホもTTスペシャリスト。40分30秒680で暫定10位。

 

シュテファン・キュング Groupama-FDJ

 

昨年の世界選手権5位のシュテファン・キュング登場。予想通り第1計測で11分50秒の暫定1位を獲得。

更に第2計測も、28分54秒でトップに。

 

ゴールタイムは、38分47秒494。av49.805km/h。あとは、レムコ・エヴェネプールのタイムを待つだけだ。

 

トヴィアス・ファス Jumbo-Visma

トヴィアス・ファスが39分00秒でav49.538km/hを記録。

シュテファン・キュングについで暫定2位に踊り出る。これは総合でも順位を大きくあげるのでは。

 

コナー・スウィフト Team Arkéa Samsic

アルケア・サムシックのコナー・スウィフトは、昨日の山岳でも17位と成長ぶりを見せる。

40分1秒。av48.28km/hと暫定6位に。

 

ダニエル・マルティネス  INEOS Grenadiers

コロンビアのタイムトライヤルチャンピオンジャージを着るダニエル・マルティネス。

 

39分19秒でかえってきた。暫定3位という素晴らしい記録だ。

 

レムコ・エヴェネプール  QUICK-STEP ALPHA VINYL TEAM

レムコ・エヴェネプールは第1計測で、シュテファン・キュングの記録を9秒も上回る。

 

さらに第2計測では28分03秒でav48.759km/hをたたき出しトップ。シュテファン・キュングを51秒も上回った。これは凄いタイムでゴールしそうだ。

フォームも凄くコンパクト。

 

途中で、 前走者のIntermarché – Wanty – Gobert Matériauxのスヴェンエリック・ビストラムを抜いていく。

 

レムコの最終タイムは、37分49秒921。av51.068km/h。ただ一人37分台にavも50km/hを越えた。登りがあったことを考えると驚異的なタイムだ。

シュテファン・キュングに58秒もの大差をつけた。これは物凄い記録だ。

 

イーサン・ヘイター  INEOS Grenadiers

英国チャンピオンのイーサン・ヘイター。昨年の世界選手権では8位に入る好走を見せている。

 

第1計測を11分56秒。第2計測29分5秒。最終38分55秒265。av49.639km/h。暫定3位。

もう、コロナウイルスの影響は感じられない。

 

ブランドン・マクナリティ UAE Team Emirates

   

タイムトライヤルは得意なブランドン・マクナリティ。39分14秒で5位の記録。総合では一つ順位を落として3位に。

 

ダヴィ・ゴデュ  Groupama-FDJ

 

リーダージャージのダヴィ・ゴデュがスタート。

 

クライマーなダヴィ・ゴデュだがどうだろうか?

 

ダヴィ・ゴデュのタイムは、39分58秒。av48.34km/hでステージ9位に食い込む。これほど良い順位のタイムトライヤルはみたことがない。これがイエロージャージマジックというものか。

本人としてはかなり良いタイムだけど、総合では7位まで順位を落としてしまった。

 

こちらはハイライト動画

 

スポンサーリンク

リザルト

第4ステージ リザルト

優勝したレムコ・エヴェネプールの感想は

実際にかなり驚いている。彼よりずっと先に行くとは思っていなかった。

正直なところ、ここ数日はファビオ・ヤコブセンのためにドライブしていて、山のステージでも上手くやらなければならなかったので、エキサイティングなバトルになると思っていた。

今日のタイムトライアルでは、これまでで最高のレッグの1つだったと思うので、パフォーマンスには本当に満足している。

うまくいけば、私はまだタイムトライアルでこれらの足を非常に頻繁に持っている。

総合でも1分6秒と十分なリードを築いた。

RnkRiderTeamUCITimeAvg
1
 EVENEPOEL Remco
Quick-Step Alpha Vinyl Team200:37:4951.089
2
 KÜNG Stefan
Groupama – FDJ100:5849.815
3
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers51:0649.645
4
 FOSS Tobias
Jumbo-Visma 1:1149.538
5
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates 1:2549.244
6
 GUERNALEC Thibault
Team Arkéa Samsic 1:2749.202
7
 MARTÍNEZ Daniel Felipe
INEOS Grenadiers 1:3049.139
8
 HOOLE Daan
Trek – Segafredo 1:3848.973
9
 GAUDU David
Groupama – FDJ 2:0948.340
10
 SWIFT Connor
Team Arkéa Samsic 2:1248.280
11
 VAN BAARLE Dylan
INEOS Grenadiers 2:2048.120
12
 AZPARREN Xabier Mikel
Euskaltel – Euskadi 2:2947.940
13
 BYSTRØM Sven Erik
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux 2:4047.723
14
 RUSSO Clément
Team Arkéa Samsic ,,47.723
15
 CASTROVIEJO Jonathan
INEOS Grenadiers 2:4147.704
16
 BATTISTELLA Samuele
Astana Qazaqstan Team 2:5947.353
17
 BERNARD Julien
Trek – Segafredo 3:0647.218
18
 MEURISSE Xandro
Alpecin-Fenix 3:0947.160
19
 STAUNE-MITTET Johannes
Jumbo-Visma 3:1347.084
20
 HIGUITA Sergio
BORA – hansgrohe 3:1647.026

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCITime
14▲3
 EVENEPOEL Remco
Quick-Step Alpha Vinyl Team515:20:01
23▲1
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers 1:06
32▼1
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates 1:25
47▲3
 MARTÍNEZ Daniel Felipe
INEOS Grenadiers 1:30
519▲14
 KÜNG Stefan
Groupama – FDJ 1:43
617▲11
 FOSS Tobias
Jumbo-Visma 1:51
71▼6
 GAUDU David
Groupama – FDJ 2:08
818▲10
 GUERNALEC Thibault
Team Arkéa Samsic ,,
910▲1
 VAN BAARLE Dylan
INEOS Grenadiers 2:37
105▼5
 BYSTRØM Sven Erik
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux 2:40

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 JAKOBSEN Fabio
Quick-Step Alpha Vinyl Team50
22
 COQUARD Bryan
Cofidis36
33
 KRISTOFF Alexander
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux29
44
 MERLIER Tim
Alpecin-Fenix20
55
 GAZZOLI Michele
Astana Qazaqstan Team17
66
 GAUDU David
Groupama – FDJ15
77
 BATTISTELLA Samuele
Astana Qazaqstan Team12
88
 EVENEPOEL Remco
Quick-Step Alpha Vinyl Team11
910▲1
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers10
109▼1
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates10

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 MATIAS João
Tavfer-Mortágua-Ovos Matinados12
22
 GAUDU David
Groupama – FDJ10
33
 HAYTER Ethan
INEOS Grenadiers9
44
 BATTISTELLA Samuele
Astana Qazaqstan Team8
55
 NUNES Hugo
Rádio Popular – Paredes – Boavista7
66
 TULETT Ben
INEOS Grenadiers6
77
 CONTTE Tomas
Aviludo – Louletano – Loulé Concelho4
88
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates4
99
 CASTROVIEJO Jonathan
INEOS Grenadiers4
1010
 ETXEBERRIA Asier
Euskaltel – Euskadi4

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 EVENEPOEL Remco
Quick-Step Alpha Vinyl Team15:20:01
23▲1
 STAUNE-MITTET Johannes
Jumbo-Visma9:23
32▼1
 PINTO Pedro
Tavfer-Mortágua-Ovos Matinados10:26
44
 FERREIRA António Manuel Sousa
Kelly / Simoldes / UDO14:53
58▲3
 HESSMANN Michel
Jumbo-Visma19:08
67▲1
 RODRIGUES Vinicio
Rádio Popular – Paredes – Boavista23:28
75▼2
 GONÇALVES Hélder
Kelly / Simoldes / UDO24:32
86▼2
 MEDEIROS João
L.A. Alumínios / Credibom / Marcos Car24:48
911▲2
 SILVA Afonso
Kelly / Simoldes / UDO25:42
1010
 EULÁLIO Afonso
Glassdrive Q8 Anicolor26:42

コメント

タイトルとURLをコピーしました