ロードバイクの情報を発信しています!

アドリアティカ・イオニカ・レース第1ステージを制したライダーは?

海外情報
Photo credit: Antonio Marano on VisualHunt.com
この記事は約9分で読めます。

イタリアで行われるアドリアティカ・イオニカ・レース。

3ステージで行われる1クラスのヨーロッパツアーのレースだ。3回目の開催で、2018年の第1回はイネオスのイバン・ソーサが総合優勝している。

 

スポンサーリンク

第1ステージ トリエステ~アビアーノ 185.3km

第1ステージ photo https://airace.it/

 

アドリア海沿岸をドゥイーノまで上った後、キャラバンは内陸に進む。スタートから34 kmに位置するその日の最も要求の厳しい登山に取り組む。

サンマルティーノデルカルソの登りは、3.3kmで4.7%の勾配。まあ、厳しいと言っても短いので、集団はスプリントで決着となるだろう。

山岳のカテゴリーはなく、スプリントポイントが2箇所あるだけ。ラスト2周回してゴールとなる。

 

4人の逃げ

スタート風景 YouTube動画より 以下同様

 

スタートは110名。ワールドチームはアスタナだけ。少し注目していたのは、Work Service Marchiol Vegaのダビデ・レベリン。

現在49歳だけど、この3ステージで結果が残せるのか見ておきたい。走りが見れとしたら山岳でしょうね。

 

まあ、どう見ても生きの良さそうな若者ばかりがスタートから飛ばしていきそうだ。

 

スタートしてすぐに4人の逃げが決まる。

  1. Diego Sevilla (EOLO-Kometa)
  2. Luca Rastelli (Colpack Ballan)
  3. Matteo Donegà (Friuli ASD)
  4. Davide Cattelan (Zalf Euromobil Fior)

 

サンマルティーノデルカルソの登りには山岳ポイントはないけど、レースの中では表彰がある。だから、ライダー皆がかっとんでいた。

 

1回目のスプリントポイント

スプリントポイントでは、相当前から全開で各選手が飛ばしていく。

 

通過順位は

  1. Davide Cattelan (Zalf Euromobil Fior) 10ポイント
  2. Matteo Donegà (Friuli ASD) 6ポイント
  3. Luca Rastelli (Colpack Ballan) 3ポイント

 

タイム差は、残り37kmで2分9秒と詰めてきた。

カステリジャージは、イタリア代表チームだ。エリア・ヴィヴィアーニにダヴィデ・チモライなど一流スプリンターがおり、スプリントで勝利を狙っている。

 

エリア・ヴィヴィアーニは凄いカラーのデローザに乗っている。一応イタリア国旗をイメージしてあるのだろうけど、超ド派手だ。

 

逃げているライダーもイタリア選手ばかりなので、バイクもチネリやピナレロドグマなど良いバイクに乗っている。

 

ラスト1周回

ラスト1周の周回に入る所が、2回目のスプリントポイントとなっていた。残り13kmだ。

 

残り6.8kmで21秒差。本当に少しずつ差を詰めていく。

 

ラスト6.3kmでアスタナが先頭に。引いているのはイタリアのファビオ・フェリーネ。

 

逃げのメンバーが一人ずつ捕まっていく。

 

最後まで粘った2人も、ラスト4.2kmで捕まってしまう。

 

コルパックの選手がアタックをかけるが、逃げれるはずはない。

 

イタリアチームが残り2.5kmからずっと先頭を譲らない。アタックがあっても高速の引きでつれもどしてしまう。

 

ラスト1kmでも、イタリアチームが先頭。

 

ラスト700mからISNのダヴィデ・チモライがエリア・ヴィヴィアーニを引き続ける。これでは、誰も手だし出来ない。

 

もう、こうなるとプロチームの選手でエリア・ヴィヴィアーニにかなうスプリンターはいない。

エリア・ヴィヴィアーニは、今シーズンの2勝目をあげることになった。

来シーズンは、コフィディスから移籍と伝えられている。

来年は、クラス1のレースでスプリントを独占するかもしれないですね。

エリア・ヴィヴィアーニも東京オリンピックでオムニアム種目でメダルを狙っている。更に、10月には世界選手権でイタリア代表としてトラックに出場も希望している。

まずは東京での成績が問題となる。

 

こちらハイライト動画

 

リザルト

第1ステージ リザルト

RnkRiderTeamUCIPntTime
1 VIVIANI EliaItaly14204:02:02
2 PERSICO DavideTeam Colpack Ballan512,,
3 PACIONI LucaEOLO-Kometa37,,
4 MARECZKO JakubVini Zabù 5,,
5 ZANONCELLO EnricoBardiani-CSF-Faizanè 4,,
6 D’ AMATO AndreaIseo Serrature – Rime – Carnovali 3,,
7 BOSCARO DavideTeam Colpack Ballan 2,,
8 FURLAN MatteoIseo Serrature – Rime – Carnovali 1,,
9 MARTINELLI DavideAstana – Premier Tech  ,,
10 DI BENEDETTO StefanoWork Service Marchiol Vega  ,,

総合

RnkRiderTeamUCITime
1 VIVIANI EliaItaly34:01:52
2 PERSICO DavideTeam Colpack Ballan 0:04
3 PACIONI LucaEOLO-Kometa 0:06
4 MARECZKO JakubVini Zabù 0:10
5 ZANONCELLO EnricoBardiani-CSF-Faizanè ,,
6 D’ AMATO AndreaIseo Serrature – Rime – Carnovali ,,
7 BOSCARO DavideTeam Colpack Ballan ,,
8 FURLAN MatteoIseo Serrature – Rime – Carnovali ,,
9 MARTINELLI DavideAstana – Premier Tech ,,
10 DI BENEDETTO StefanoWork Service Marchiol Vega ,,

ポイント賞

RnkRiderTeamPoints
1 VIVIANI EliaItaly25
2 PERSICO DavideTeam Colpack Ballan18
3 DONEGÀ MatteoCycling Team Friuli ASD16
4 CATTELAN DavideZalf Euromobil Fior13
5 PACIONI LucaEOLO-Kometa12
6 RASTELLI LucaTeam Colpack Ballan9
7 MARECZKO JakubVini Zabù8
8 ZANONCELLO EnricoBardiani-CSF-Faizanè6
9 D’ AMATO AndreaIseo Serrature – Rime – Carnovali5
10 BOSCARO DavideTeam Colpack Ballan4

山岳賞

RnkRiderTeamPoints
1 SEVILLA Diego PabloEOLO-Kometa5
2 RASTELLI LucaTeam Colpack Ballan4
3 DONEGÀ MatteoCycling Team Friuli ASD3
4 CATTELAN DavideZalf Euromobil Fior2
5 LÜHRS LeslieTirol KTM Cycling Team1

ヤングライダー賞

RnkRiderTeamTime
1 PERSICO DavideTeam Colpack Ballan4:01:56
2 D’ AMATO AndreaIseo Serrature – Rime – Carnovali0:06
3 BOSCARO DavideTeam Colpack Ballan,,
4 FURLAN MatteoIseo Serrature – Rime – Carnovali,,
5 DI BENEDETTO StefanoWork Service Marchiol Vega,,
6 ZAMBELLI SamueleIseo Serrature – Rime – Carnovali,,
7 CEURENS RobbeTeam Novo Nordisk,,
8 GAMPER FlorianTirol KTM Cycling Team,,
9 REGALLI LucaIseo Serrature – Rime – Carnovali,,
10 DIGNANI FilippoWork Service Marchiol Vega,,

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました