メルクスプラスは、雨で重いコースとなっている。
現在のスーパープレスティージュのランキングは
- エリ・イーゼルビット 45ポイント
- ローレンス・スウィーク 31ポイント
- ゲルベン・カイバーズ 27ポイント
- ケビン・クーン 27ポイント
- ラース・ファンデルハール 27ポイント
- セイリン・アラマバード 44ポイント
- アンネマリー・ワースト 39ポイント
- アニエク・ファンアルフェン 37ポイント
- マリオン・ノルベルト・リベロル 27ポイント
- デニス・ベッセマ 25ポイント
第4戦メルクスプラス

コースマップ photo Superprestig
メルクスプラスのコースは、牧草地、砂道、森の小道、石畳が混在している。さらに、バー、サンドボックスなど、さまざまな障害物がいくつかある。
森の中のコースもテクニックが必要で階段もある。今日は雨が降っており重い。かなりテクニカルなコースだ。
女子エリート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
雨が降る中スタートに。

ファーストコーナーは、インゲ・ファンデルヘイデン。

ルシンダ・ブラットが2番手に上がってくる。

ピットでルシンダ・ブラットが先頭に。

ルシンダ・ブラット、インゲ・ファンデルヘイデン、セイリン・アラマバードと続く。

セイリン・アラマバードが、直線でインゲ・ファンデルヘイデンを抜いていく。

タイム差はどれくらいだろうか。セイリン・アラマバードが2位に上がって追ってくる。

マノン・バッカーが派手に落車して後続の二人が巻き込まれる。

ルシンダ・ブラットが、かなりのリード。セイリン・アラマバードは追いつくのか。
残り5周

6秒差でルシンダ・ブラットが通過。セイリン・アラマバード、アンネマリー・ワーストと続く。インゲ・ファンデルヘイデンは4位に後退。

下りでルシンダ・ブラットが少しフェンスにぶつかる。

この間にセイリン・アラマバードが追いついた。

さらに、登りでセイリン・アラマバードが前に出た。

ルシンダ・ブラットが下りで滑ってしまう。

完全に形勢逆転。

ルシンダ・ブラットが見えなくなった。
残り4周

ルシンダ・ブラットは12秒差で通過。

二人のタイム差は詰まるのか。

ルシンダ・ブラットが、またも滑ってしまう。

ルシンダ・ブラットが、ギリギリ見える程度の位置に。
残り1周

セイリン・アラマバードが、残り1周に。ルシンダ・ブラットの姿が見えなくなったので、勝利は間違いない。

後続は団子状態。デニス・ベッセマが抜け出すか。

3位争いは熾烈に。アンネマリー・ワーストがマリオン・ノルベルト・リベロルに抜かれる。

しかし、前を走っていたマリオン・ノルベルト・リベロルが落車。

セイリン・アラマバードが、またも勝利。これでスーパープレスティジュは第2戦から3連勝となった。圧倒的だ。

ルシンダ・ブラットは、25秒遅れの2位でゴール。優勝を争うには3度のミスは痛かったか。

マリオン・ノルベルト・リベロルは第2戦の3位に続いて、またも表彰台を確保。
リザルト

セイリン・アラマバードのコメント
これには、本当に満足している。実際、試合中はあまり良い気分ではなかった。最初のラウンドでうまくいかなかったので、ルシンダがすぐにガソリンの元栓を開けてくれた。
私も少しホールドされていたので、すぐに大きな差がついてしまった。それを閉めてそれを乗り越えるのは本当に難しい戦いだった。
当初、大きなギャップを広げたが、3周目の開始時にルシンダ・ブラントが再び接近してましたね。
もちろん、彼女が速かったので、最初の 2 周で戻るのを本当に諦めなければならなかった。それは行われ、そして完了した。
もちろん、彼女も与えなければならなかったので、私はこう思ったんだ。もし私が追い払いたいなら、これは私のチャンスかもしれないと。彼女はミスをしたため、すぐに差が広がった。
しかし、3周目では回復して、もう少し落ち着いて運転する必要があった。そうしないと、オーバーシュートしてしまう可能性がある。彼女は戻ってきたが、最終的にはまた差を広げることができた。
ランニングを特に取り組みましたか?
いいえ、実際にはそうではありません。とにかくランニングはうまくいっていると思う。そして、状態が良くなれば、もちろん少しは楽になる。それも事実のようです。
2位のルシンダ・ブラントのコメント
満足すべきだと思う。こうしたミスを犯したのは残念だ。アラマバードが私のところに戻ってきたとき、私はこう思った。あまり速く走りたくない、間違いを犯さないようにと。
実際に間違いを犯すことがわかる。その後少し戻ってきたけど、またダメになってしまった。それもコースの一部だ。残念だが、体力的には期待通りに乗れたと思う。大丈夫。
集中力を維持し、それに囚われないようにする必要がある。最後に正しいラインを探し続けるだけでかなり成功したと思う。それを次のシクロに持って行かなければならない。
プレッシャーの下でも技術的に優れたドライビングを続けたいと思うだろう。トレーニング中にそのようなコースを模倣することは依然として困難だ。だからこそレースに乗り続けるのは良いことだし、またこのようなコースに出会えて嬉しい。
難しいのは、森は非常に危険だということ。それ自体は速いが、非常に滑りやすかった。それはここでは典型的なことだが、非常に難しいことでもある。
3位のマリオン・ノルベルト・リベロルのコメント
表彰台を獲得できるとは予想していなかった。1周目以降は良いポジションにいなかったが、周回を重ねるごとに良くなっていった。アンネマリー・ワーストを見たとき、3位になりたいと強く思った。
サンヌ・カントと一緒に探検できたのは幸運だった。彼女は最高のセリフを言うので、このコースには良い先生がついていた。私はどのレースでも最初のラウンドがあまり得意ではない。理由はわかりませんが、それに取り組んでいます。(…)
毎回劇的なスタートを切るのですが、とにかく進み続けました。チームは周回ごとに私にモチベーションを与え続けてくれた。それはとても役に立った。戻れると信じ続けた。この状況が良くなり、明日は良いレースができることを願っています。私の家族全員がそこにいます。
| Rnk | Rider | Team | Competition points |
Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
ALVARADO Ceylin del Carmen
|
Alpecin – Deceuninck | 15 | 0:41:03 |
| 2 |
BRAND Lucinda
|
Baloise Trek Lions | 14 | 0:26 |
| 3 |
NORBERT RIBEROLLE Marion
|
Crelan – Corendon | 13 | 1:11 |
| 4 |
WORST Annemarie
|
Cyclocross Reds | 12 | 1:21 |
| 5 |
BETSEMA Denise
|
Pauwels Sauzen – Bingoal | 11 | 1:23 |
| 6 |
VAN ALPHEN Aniek
|
Cyclocross Reds | 10 | 1:29 |
| 7 |
BAKKER Manon
|
Crelan – Corendon | 9 | 1:35 |
| 8 |
VAN DER HEIJDEN Inge
|
Crelan – Corendon | 8 | 1:45 |
| 9 |
CANT Sanne
|
Crelan – Corendon | 7 | 1:50 |
| 10 |
FRANCK Alicia
|
De Ceuster – Bonache | 6 | 2:27 |
| 11 |
VERDONSCHOT Laura
|
De Ceuster – Bonache | 5 | 3:05 |
| 12 |
BARONI Francesca
|
Hubo – Remotive | 4 | 3:31 |
| 13 |
CRABBÉ Kiona
|
Proximus – AlphaMotorhomes – Doltcini CT | 3 | 6:03 |
| 14 |
VAN DE STEENE Kim
|
Never Give Up by Jolien Verschueren | 2 | 6:20 |
| 15 |
SELS Loes
|
Proximus – AlphaMotorhomes – Doltcini CT | 1 | 6:37 |
| 16 |
DEVIGNE Camille
|
AWOL O’Shea | 7:09 | |
| 17 |
MCKINNON Elizabeth
|
8:33 | ||
| 18 |
DE BRUYNE Meg
|
Proximus – AlphaMotorhomes – Doltcini CT | 8:38 | |
| 19 |
ZWAENEPOEL Tessa
|
Proximus – AlphaMotorhomes – Doltcini CT | 8:44 | |
| 20 |
GORT Femke
|
Proximus – AlphaMotorhomes – Doltcini CT | 8:52 | |
| 21 |
BAELE Lotte
|
De Ceuster – Bonache | 9:11 | |
| 22 |
MOS Anniek
|
9:15 | ||
| 23 |
VERVLOET Sterre
|
9:16 | ||
| 24 |
VAN ELSACKER Floor
|
,, | ||
| 25 |
ALLART Océane
|
9:33 | ||
| 26 |
DE VOS Nele
|
Never Give Up by Jolien Verschueren | 9:49 | |
| 27 |
SCHEVENELS Lies’l
|
De Ceuster – Bonache | 9:54 | |
| 28 |
COPPENS Nette
|
11:28 | ||
| 29 |
HUYBRECHTS Laure
|
+1 laps | ||
| 30 |
COOGAN CISEK Corey
|
+1 laps |
男子エリート

さあ、スタート。

ファーストコーナーはヨリス・ニューウェンハイス。

すぐに、ニルス・ファンデプッテが先頭に。

スタートしてすぐにヨリス・ニューウェンハイスはバイク交換。それだけ、路面状況は悪い。

直線でヨリス・ニューウェンハイスが再び前に。

後続では、コーナーでつまづく選手も。

エリ・イーゼルビットが3番手で追っている。

ヨリス・ニューウェンハイスは好調だ。トッブを快走する。
残り6周

ヨリス・ニューウェンハイスがニルス・ファンデプッテを5秒リードして通過。エリ・イーゼルビットは9秒差。

エリ・イーゼルビットが登り切れない。これはタイムロス。

ヨリス・ニューウェンハイスは飛び始めたようだ。すでに、後続が見えない。
残り5周

エリ・イーゼルビットのスーパープレスティジュ4連勝はどうやら出来ないようだ。ただ一人レッグウォーマーをしており、寒さに弱いことが見てとれる。雨で重たいコースもエリには不利だ。
4位のオルツ・フェリペも振り切れない。

ニルス・ファンデプッテはスーパープレスティジュの表彰台に手が届くかも。
残り4周

エリ・イーゼルビットは、ポイントのためにも3位は確保したいけれども、調子は良くないようだ。

エリ・イーゼルビットが、またも同じ登りでミスを。これは珍しい。

ヨリス・ニューウェンハイスは、今シーズンのエリートでの初勝利が見えてきたか。エリ・イーゼルビットの追い上げがないので、決まりに近い。
残り2周

後続のニルス・ファンデプッテに35秒のタイム差をつけて通過。

エリ・イーゼルビットは、単独4位で通過。今日の表彰台は難しい。

ゲルベン・カイバーズが派手に落車。滑りやすい。

ニルス・ファンデプッテに、オルツ・フェリペが迫る。

タイス・アーツが下りで落車。
残り1周

後続を大きく突き放してヨリス・ニューウェンハイスが通過。

ヨリス・ニューウェンハイスにミスはない。

ローレンス・スウィークが落車。

エリ・イーゼルビットが復活してきた。これは2位のニルス・ファンデプッテに届きそうだ。

ニルス・ファンデプッテは2位が危うい。
残り1周

エリ・イーゼルビットは、カーブでミスをしたためにニルス・ファンデプッテにおいつかず。ただ、3位以内は確保できるかも。

2位争いが熾烈になってきたが、二人共この登りをクリアー出来ない。

さあ、エリが追いついた。

前に出て一気に引き離す。

ニルス・ファンデプッテも粘っているが。

ヨリス・ニューウェンハイスは、何度も拳をつき上げて勝利を喜ぶ。2017世界選手権U23王者は、2022年9月にTeam DSMからシクロクロスの世界にチェンジして、ついにスーパープレスティジュでも勝利した。
今シーズンは、C2のメジャー・テイラー・クロス・カップで勝っていたが、エリートでの勝利はこれが初めてだ。

2位には、間違いなく寒さにやられたエリ・イーゼルビットが入った。

ニルス・ファンデプッテは2位となる最大のチャンスだったけれども、それでも表彰台を確保できたことは大きい。
リザルト
ヨリス・ニューウェンハイスのコメント
プロになって初めてのTVクロスでの勝利だ。もちろん、それは超スペシャルなことだ。
いつ優勝を確信したのか?
最後の2周かな。後ろを振り返ってももう誰もいなかった。明日のことも考えていたから、少し落ち着いて走り始めた。そうしたら勝てたんだ。
今日、エリ・イーゼルビットを破ったが、マチュー・ファンデルプールのような選手もいる中で、何ができるのか?
今日、腰が持ちこたえたことは、腰痛がひどかった他のクロスとの大きな違いだと思う。他の選手たちがいつ来るかはわからない。そのうちわかるよ。
コースについては?
2つの要素があった。とてもタフなセクションもあったし、テクニカルなセクションもあった。それが僕には合っているんだ。
ホッとしたし、将来への自信にもなった。トレーニングやその周辺のすべてにおいて、自分がうまくやれていることを示している。とてもうれしいよ。
2位のニルス・ファンデプッテのコメント
とてもタフなコンディションだった。確かに最初の寒さと雨。それにコースには泥がたくさんあった。だから少し震えているんだ。
長い間2位を走ったが、最終ラップでエリに抜かれましたね。
言ったように、すごく寒かった。レース中、寒さは増すばかりだった。最終的には足が冷えすぎて、どこに足を置いているのかわからなくなった。そしてミスを犯し始め、リズムを少し崩してしまった。不運なことに、そのせいでエリが最後の半周で戻ってきた。そのあともサンドボックスにすべてをかけたが、すぐにコースアウトしてしまった。
それから3位をキープすることに集中した。それがうまくいった。もちろん2位でフィニッシュしたかったけど、それでも3位は悪くないと思う。

3位のエリ・イーゼルビットのコメント
最初の頃、ヨリスはすでにとても速く走っていた。僕もすごく良かったわけじゃないけど、良かったよ。ラスト2周は、表彰台か2位を狙うしかなかった。スウェックが僕の近くにいないのがわかったからね。GCではいい仕事ができたと思う。
そうだね、戦術なんてそんなもんさ。仕事の見返りだよ。あれだけのレースを走るのは簡単なことじゃない。野心的な計画だから、優勝争いをしないこともある。明日(トロワ・ワールドカップ)も僕にとってはとても重要な週末だ。さっきも言ったように、ヨリスはとても強かった。
タフで、本当にフランドリアンのような天候だった。寒さに少しやられたが、回復することを願っている。今夜は遅くまでキャンピングカーにいる予定だ。でも、気分はいいよ。
| Rnk | Rider | Team | Competition points |
Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
NIEUWENHUIS Joris
|
Baloise Trek Lions | 15 | 1:03:19 |
| 2 |
ISERBYT Eli
|
Pauwels Sauzen – Bingoal | 14 | 1:36 |
| 3 |
VANDEPUTTE Niels
|
Alpecin – Deceuninck | 13 | 1:45 |
| 4 |
ORTS Felipe
|
Burgos-BH | 12 | 1:58 |
| 5 |
KUYPERS Gerben
|
Circus – Reuz – Technord | 11 | 2:19 |
| 6 |
KUHN Kevin
|
Circus – Reuz – Technord | 10 | 2:32 |
| 7 |
ADAMS Jens
|
Athletes for Hope | 9 | 2:44 |
| 8 |
SWEECK Laurens
|
Crelan – Corendon | 8 | 2:53 |
| 9 |
LOOCKX Lander
|
TDT-Unibet Cycling Team | 7 | 2:56 |
| 10 |
MEEUSSEN Witse
|
Crelan – Corendon | 6 | 2:57 |
| 11 |
VAN KESSEL Corné
|
Deschacht – Hens – Maes | 5 | 3:55 |
| 12 |
VANDEBOSCH Toon
|
Crelan – Corendon | 4 | 4:13 |
| 13 |
AERTS Thijs
|
Circus – Reuz – Technord | 3 | 4:39 |
| 14 |
CORSUS Yordi
|
Pauwels Sauzen – Bingoal | 2 | 4:51 |
| 15 |
HENDRIKX Mees
|
Crelan – Corendon | 1 | 5:02 |
| 16 |
JANSSEN Wout
|
5:09 | ||
| 17 |
MEEUSEN Tom
|
Athletes for Hope | 5:18 | |
| 18 |
FERDINANDE Anton
|
Deschacht – Hens – Maes | 5:24 | |
| 19 |
SOETE Daan
|
Deschacht – Hens – Maes | 5:30 | |
| 20 |
VAN DEN BROECK Arno
|
6:08 | ||
| 21 |
VAN LOOVEREN Joachim
|
6:32 | ||
| 22 |
UYTDEWILLIGEN Ingmar
|
6:49 | ||
| 23 |
BAESTAENS Vincent
|
Spits CX Team | 7:05 | |
| 24 |
VRACHTEN Arne
|
7:44 | ||
| 25 |
VERHEYEN Thomas
|
7:49 | ||
| 26 |
DE MOYER Kenay
|
Pauwels Sauzen – Bingoal | 7:54 | |
| 27 |
VERVOORT Wout
|
Stageco Cycling Team | +1 laps | |
| 28 |
ALDERWEIRELD Robin
|
+1 laps | ||
| 29 |
DAELMANS Bengt
|
+1 laps | ||
| 30 |
VAN GRIEKEN Stan
|
+1 laps |


コメント
イゼルビットは寒さで不調のようでしたが、ポイントランキング2位のスウィークも沈んだのでリードを増やすことに成功しましたね。
レース後半に体温が上がった結果かもしれませんが、きっちり2位を確保してるのは凄い…。
ニルス・ファンデプッテも足の感覚がなくなったと言っているので、雨で相当寒かったのでしょう。
冬に雨にやられるとメチャクチャ寒いし、まして素足で走っているのだからなおさらでしょう。
エリは、雪のレースでも結果が悪かったように思います。寒さに弱いのは確かなのでしょうけど、それでも後半に追い上げてくるのは凄まじい。さすが、リーダージャージを目指す男ですね。追いつくとも思わなかったです。