ツール・ド・フランスを有料放送で見ている人も多いと思います。
ただ、DAZNはツール・ド・フランスが見れない。スカバーはジロやブエルタが見れない。切り替えて契約するのも面倒だし~。
自宅でテレビを占領されている場合なども大画面で見れないですよね。
でも、今の世の中はすごいですねえ~。
ストリーミングで無料で、同じ画像が見れてしまうので大変助かります。
ネットの込み具合によって、接続が不安定になったり動かなくなったりするので過度な期待はしないほうが良いのですが、調子の良い時にはずっとストレスなくみれるので中々いいです。
ストリーングの仕組み
これまで、パソコンなどで動画を見る場合には、動画データを全てダウンロードしてからでないと視聴ができませんでした。
ストリーミングの場合には、動画の大きなファイルを小分けして、ダウンロードをしながら同時に再生をします。
途中で、再生が止まることがありますよね。この時はダウンロードをしている場合が多いです。
こんな感じで表示されている場合です。
ストリーミングの種類
2種類のストリーングの方法があります。
要求(デマンド)のつど(オン)出せる、という意味です。
テレビ局も、オンデマンド放送とかしてますね。ネット配信を活用してます。
リアルタイム動画サービスとも呼ばれ、今回のスポーツ中継などもライブ配信になります。データをパケットにして小分けしてダウンロードしながら見るわけです。
今回紹介の無料ストリーミングもこちらになります。
無料ストリーミングの見れるサイト Eurosports
- 広告が中央に出ます。
- 右上に×の印がある広告ならば×をクリック
- 広告の真ん中の赤丸●をクリックすると広告が消えます
- 全画面にしてみると良くみれます
ストリーミングが動いていたら右端の拡大するボタンをクリック。
無料ストリーミングの見れるサイト Cycling today
こちらのサイトでは、ストリーミングが始まる時間を知らせてくれます。あんまり当てにならないけど。始まる時間が延びることも度々(^-^;
ステージのコースも教えてくれるので助かります。
無料ストリーミングの見れるサイト cycling.live
こちらは、2019最終ステージだけ確認しましたが同じ画像でみれました。
最終ステージは日本時間の1時前にスタートだったので、それまでは同じサイトのイタリアのレースをみてました。
ナンバー確認やデータ情報
無料ストリーミングの場合には、日本語の解説ではないので、ゼッケンナンバーを確認します。
下のスタートリストの記事で選手の名前を確認してます。
ただ、後ろ向きから撮影してくれないと、ゼッケンナンバーが見れないのが欠点です(^-^;
選手の位置情報は、ASOのRace Center。データは@letourdata Twitterアカウントをフォローしておくと便利です。
まとめ
ネットが混雑している時には、つながりにくいし、切れやすい。
そんな場合には、スマホとパソコンの2台体制で見てます。
ただ~、ゴール前のいいところで切れるんですよね~。2019のツール・ド・フランスが始まってみれなかったのは、サガンが勝った時だけですかね~。
テレビをみながらでも、パソコンとかスマホで見れるので結構重宝してます。
コメント