ロードバイクの情報を発信しています!

RaphaがEF Education-EasyPostから撤退 ピンクジャージは見れなくなる?

機材情報
Photo credit: Ronan Caroff on Visualhunt.com
この記事は約3分で読めます。

これも前からの噂通り、RaphaがEF Education-EasyPostのアパレルスポンサーとの契約を満了した。

これまで様々な楽しいジャージのデザインを見せてくれていたのに、これが見れなくなるのは本当に残念。

 

スポンサーリンク

奇抜で楽しいデザインの数々

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Rapha(@rapha)がシェアした投稿

 

7年間の記憶に残る旅を経て、EF Pro CyclingとRaphaのパートナーシップが2025年シーズンをもって終了することになった。

2019年に初めて手を組んで以来、このコラボレーションはプロサイクリング界に大きな影響を与え、現状を打破し続けてきた。

その鮮やかで大胆なデザインのピンクのキットは、常に集団の中で一際目立ち、毎年最も期待されるキット発表の一つとなっていた。

特に、ジロ・デ・イタリアではマリアローザがピンクなので、毎年変わったデザインを見せてくれていた。

特に、2020年のジロ・デ・イタリアでのアヒルヘルメットで有名な初のPalaceコラボレーションや、30年以上ぶりに復活した2022年のツール・ド・フランス・ファム・アベックZwiftでの第2弾など、予測不可能なコラボレーションは世界を驚かせた。

また、両者は従来のワールドツアーイベントの枠を超えた「オルタナティブ・カレンダー」プログラムを積極的に推進。

Unbound GravelやLeadville Trail 100 MTBのようなグラベルレースやマウンテンバイクイベントへの挑戦。

2021年にラクラン・モートンが挑戦した「Alt Tour」のような大胆なチャレンジは、プロサイクリングをファンにより身近なものにした。

 

EF Pro CyclingのCEO、ジョナサン・ヴォーターズは、

「EF Pro CyclingとRaphaは、2019年に共にサイクリング界をディスラプト(破壊)しようと乗り出した。この7年間で、オルタナティブ・カレンダー、予想外のコラボレーション、無視できないジャージを通じて、私たちはまさにそれを実現した。

私たちは話題を作り、新しい人々をこのスポーツに引き入れました。私にとって、それが成功したパートナーシップの証だ。」

 

💖 感謝を込めた最後のコレクション

この忘れがたい道のりを祝し、Raphaは最後の別れを惜しむファンへ向けて「ファイナル・セレブレーション・コレクション」をリリースする。

これは、RaphaとEF Pro Cyclingのデザインを所有する最後のチャンスとなる3種類の限定版ジャージとなる。

  • Crashed the Party: これまでの人気ルックを融合させたデザイン

  • Changed the Game: 最大の勝利に敬意を表したデザイン

  • Back to Blackout: 全ての始まりに戻ったデザイン

このコレクションは、10月10日(金)にRaphaのウェブサイトにて発表される。

EF Education-EasyPostのジャージはこれからどうなるんでしょうねえ~。ピンクは意地されるのかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました