海外情報 ツール・ド・ブルターニュはコロナウイルスのパンデミックにより6週間前にキャンセル フランスで行われる予定だったツール・ド・ブルターニュがキャンセルに。このレースの開催は4月25日から7日間のステージで行われる予定だった。驚きなのは6週間も先のレースなのにキャンセルされたことだ。この決定は、今後のフランスおよびヨーロッパレ... 2020.03.13 海外情報
海外情報 やはりフェルナンド・ガビリアはコロナウイルスに感染していた! UAEツアーでコロナウイルスが発生してからすでに2週間以上が経過。2チームは開放されたが、UAEとGazprom-Rusveloはいまだに隔離されている。UAE保健省は3月3日にロシア人2人、イタリア人2人、ドイツ人1人、コロンビア1人が陽... 2020.03.12 2020.03.13 海外情報
海外情報 ビクトール・カンペナールツは5W削減してTTにチャンレンジしたけど~ パリ~ニース第4ステージは15.1kmの個人タイムトライヤル。注目していたのは、前日に最後の調整で5W削減をしたビクトール・カンペナールツ。彼はUAEツアーでも逃げを2回も見せてくれており、これまでとは違う走りを見せている。パリ~ニースでも... 2020.03.12 海外情報
機材情報 Groupama-FDJが乗る新しいエアロディスクバイク Lapierre Aircode DRSの詳細 Groupama-FDJが新しいLapierre Aircode Discをテストしている画像はすでにポルトガルのヴォルタ・アン・アルガルヴェのステージレースなどで見られていた。このため、Lapierreは多くのティーザー画像をリリースし、... 2020.03.12 機材情報
機材情報 Groupama-FDJがパリ~ニースで新しいTTバイクLapierre Aerostormディスクをテスト Groupama-FDJは、パリ~ニース第4ステージで2020年の新しいタイムトライアルマシンをテストしていた。フランスのワールドチームは、フランス中部のサン・アマンド・モントロン周辺の15.1kmのタイムトライヤルコースに、Lapierr... 2020.03.12 機材情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールはスペインのレースには出場しない マチュー・ファンデルプール(Alpecin-Fenix)は2月末にインフルエンザに感染。そのために、オンループ・へットニュースブラッドを欠場した。マチュー・ファンデルプールは、現在スペインでトレーニングを行っているが、ブエルタ・ア・カタルー... 2020.03.12 海外情報
海外情報 UAEツアーでコロナウイルスに感染したライダーは軽症 ローラー漕いでる? ロシアのサイクリングチームGazprom-Rusveloは、UAEツアー中に、ライダーであるドミトリー・ストラホフ(Dmitri Strachov)がコロナウイルスに感染したことを発表した。24歳のロシア人は病院におり、気分が良く軽症のよう... 2020.03.11 海外情報
海外情報 フランスのUCIレース ツール・ド・ノルマンディーがコロナウイルスで中止に またも残念なお知らせとなってしまった。フランスで3月23日から開催される予定だった、ツール・ド・ノルマンディー(2.2)が中止となった。これはフランス政府が打ち出した1000人以上の観客がいるイベントを中止するという措置によるもの。ツール・... 2020.03.11 海外情報
海外情報 パリ~ニース第3ステージでクラッシュしたサム・ベネットが罰金? パリ~ニース第3ステージは一人逃げだったために集団は休憩。勝負はトム・デヴリーント(Circus - Wanty Gobert)が捕まってから始まった。かなり激しい動きで、総合で遅れてしまったジュリアン・アラフリップも集団先頭でガンガン走っ... 2020.03.11 海外情報
機材情報 Wahoo ELEMNT BOLTが価格改定されカラーオプションを追加 WahooのサイクルコンピューターELEMNT BOLTが価格改定された。これまでELEMNT BOLTのカラーは青のアクセントが付いたカラーしかなかった。カバーについては、ピンクやイエローも選べたようだ。こちらは既存のELEMNT BOL... 2020.03.11 機材情報
海外情報 マルセル・キッテルがアパレルブランドEnduraとパートナーシップ締結 昨年、電撃的な引退を表明したマルセル・キッテル。昨年のさいたまクリテリウムにも来日しており、コメンテーターとしても活躍していたマルセル・キッテル。このたびスコットランドのアパレルブランドEnduraとパートナーシップを締結した。レース用ジャ... 2020.03.11 海外情報
海外情報 世界チャンビオンの引きは凄かった! パリ~ニースはニースに到達できるのか? パリ~ニース第2ステージは雨からのスタート。そのために、みんな黒いレインジャケットを着ている選手が多くて、ゼッケンナンバーも見えないために誰が誰だかわかんない(^^;このステージで印象に残ったのは、世界チャンビオンのマッズ・ピーダスンの引き... 2020.03.11 海外情報
機材情報 超軽量ロードブレーキCiamillo ZERO G20SL BLACKが3月13日までセール中! 世界最軽量のロードブレーキを作っているCiamillo。Ciamilloの製造するLekki-8はペアで129gと世界最軽量のリムブレーキだ。今回セールされるのは、ゼロG20SLブラックとゼロG20SLクリアアンドブラックの2種類。セット重... 2020.03.10 機材情報
機材情報 CCC Teamのイルヌル・ザカリンの乗るGiant Trinity Advanced Pro イルヌル・ザカリンは2017年にブエルタ・ア・エスバーニャで総合3位の表彰台を獲得。2020年Team Katusha AlpecinからCCC Teamにいち早く移籍。Katusha Alpecinではチームの事情もあり思ったように成績は... 2020.03.10 機材情報
海外情報 クリス・フルームがモンスターライドを記録 回復は順調か? クリス・フルームが久々にSTRAVAにライド記録をアップした。Team INEOSは現在、スポーツディレクターのニコラス・ポータルの死とコロナウイルスの影響により3月22日までレースをしないことを宣言している。クリス・フルームはUAEツアー... 2020.03.10 2020.05.08 海外情報
海外情報 Astana Pro Teamがまたも給料未払い問題を抱えている Astana Pro Teamのスタッフとライダーは、1月と2月の給料を貰っていない。Astana Pro Teamは、2007年にカザフスタンの国家プロジェクトとして始まったチーム。国営企業を統括するファンド「サムルーク・カズィナ」(カザ... 2020.03.09 海外情報
海外情報 ジュリアン・アラフリップのアタックは実らず 昨夜のパリ~ニース第1ステージは雨の中の厳しいレース。横風も吹きまくり、集団は道路を一杯に使って横風をさける走り方を強いられる。2人の逃げが捕まってからの集団の激しい走りはあっという間に集団を崩壊させる。先頭集団となったメンバーは強烈だった... 2020.03.09 海外情報
海外情報 トム・デュムランが不調から立ち直りトレーニングキャンプへ トム・デュムランは復帰の第1レースであるボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ(2月5日)の出場を辞退。理由は、胃腸の不良とか言われていたが、腸内寄生虫のためだったことがわかった。治療は順調に進んだようで、トレーニングが出来る状態に回復。ト... 2020.03.09 海外情報
海外情報 フランスチャンピオンのワレン・バルギルがパリ~ニースで失格した理由 パリ~ニースは予想通り雨の厳しい天候の中で走ることになった。雨が降り出すと起るのは落車。滑りやすくなった路面ではコーナーで落車する選手が続出。フランスチャンピオンのワレン・バルギル(Team Arkéa Samsic)もラウンドアバウトで落... 2020.03.09 海外情報
海外情報 UAEツアーコロナウイルス隔離から2チームが開放 残るチームは? UAEツアーでコロナウイルスの陽性反応が検出された同じフロアーに泊まっていた3チームは3月14日までホテルに隔離される予定だった。2チームにとって良いニュースが入った。検疫から10日後、フランスのチームCofidisとGroupama-FD... 2020.03.08 海外情報