海外情報 2021ツール・ド・フランスのコース リーク情報 2021ツール・ド・フランスのコース発表は11月1日の日曜日。今年は、会場ではなくてオンラインでプレゼンテーションになる。グランデパールは6月26日にブレストで開催。最終日は7月18日にパリに到着する。当初はデンマークのコペンハーゲンがグラ... 2020.10.30 海外情報
海外情報 2021ブエルタ・ア・エスパーニャはブルゴス大聖堂の中から個人TTで開始 2021ブエルタ・ア・エスパーニャは来年8月14日にスペインのブルゴス大聖堂から個人タイムトライヤルで始まることが決定。ライダーは正面玄関から大聖堂を出てTTを行うが距離などは発表されていない。ブルゴス大聖堂は1221年に建設されてから丁度... 2020.10.30 海外情報
機材情報 Limarから新しいMIPS Aiテクノロジーを搭載したAir Proヘルメット登場 イタリアのヘルメットメーカーLimarは、全く新しいMIPS Aiテクノロジーを搭載したLimar Air Proヘルメットを発売。Limarのヘルメットはアスタナプロチームをサポートしていおり、メンバーはレースでLimarヘルメット使用し... 2020.10.30 機材情報
海外情報 ゲラント・トーマスはテイオ・ゲイガンハートの優勝シーンを見るのが辛かったと語る ゲラント・トーマスはジロ・デ・イタリア第3ステージでボトルを踏んでリタイヤ。故郷の英国カーディフに帰って静養するしかなかった。テレビでジロを観戦し、最終日前にはテイオ・ゲイガンハートにアドバイスを送って彼を落ち着かせている。だが、トーマスは... 2020.10.30 海外情報
海外情報 世界最大のグラベルレースであるダーティーカンザが名称変更 その名前は? 世界最大級のグラベルレースであるダーティーカンザ(DirtyKanza)が名称変更となった。これは、「ダーティカンザ」というフレーズがこの地域の先住民族を侮辱しているとの苦情を受けていたことによる。新しいイベントの名前は、アンバウンドグラベ... 2020.10.30 海外情報
海外情報 サム・ベネットが降格となったブエルタ9ステージのシーン 朝起きてビックリした。ブエルタ第9ステージで優勝したサム・ベネット(Deceuninck - Quick Step)が降格処分で、優勝から110位に。ゴールの手前で、サム・ベネットの隣に並んでいたエミルス・リエピンス(Emīls Liepi... 2020.10.30 海外情報
海外情報 テイオ・ゲイガンハートのジロ優勝でHagens Berman Axeonチームが救われるか? ジロ・デ・イタリア総合優勝のテイオ・ゲイガンハート。第3ステージからマリアローザを着用していたジョアン・アルメイダ。山岳賞のルーベン・ゲレイロ、第8ステージ優勝のアレックス・ダウセット、第12ステージ優勝のジョナタン・ナルバエス。彼らに共通... 2020.10.30 2022.07.30 海外情報
海外情報 ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージ 【訂正】なんと勝者が変わってしまった~ 昨日の第8ステージではプリモシュ・ログリッチとリチャル・カラパスのガチンコ対決が見られた。全てに一人で対応しないといけないカラパスに対して、ログリッチはロベルト・ヘーシンク、ジョージ・ベネット、セップ・クスと山岳でも他のライダーに反応してく... 2020.10.30 海外情報
海外情報 1月開催のサントス・ツアー・ダウンアンダーとグレートオーシャンロードレースが中止に 残念なお知らせとなりそうだ。シーズン開幕を告げるサントス・ツアー・ダウンアンダーがコロナの影響で中止となる。隣接するビクトリアで行われるグレートオーシャンロードレースも同様。まだ、正式な発表ではないが、リーク情報が入っている。まあ、仕方がな... 2020.10.30 海外情報
海外情報 ブエルタ第8ステージで、TREKケニー・エリッソンドとイネオスのミハウ・ゴワシュがリタイヤした理由 ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージではトム・デュムランがリタイヤしている。第8ステージではトム・デュムラン以外にも、TREKのケニー・エリッソンドとイネオスのミハウ・ゴワッシュもスタートしていない。ケニー・エリッソンドUnfortuna... 2020.10.29 海外情報
機材情報 Fizikはアーチサポートストラップにより調整可能なVento Stabilita Carbonシューズを発売 Fizikから新しく発売されたFizik Vento Stabilita Carbonロードバイクシューズはちょっと変わっている。Dynamic Arch Support 2.0と呼ばれる調整可能な外部ストラップにより、サポートの量とミッド... 2020.10.29 機材情報
海外情報 アドベンチャーライドのラクラン・モートンがEF Pro cyclingと契約更新 ラクラン・モートン(Lachlan Morton)28歳はEF Pro cyclingと2021年シーズン末までの契約更新を行った。ラクラン・モートンはチームが行っている「Explore the world」(世界を冒険する)というキャンペ... 2020.10.29 海外情報
海外情報 モレノ・ホフラントがEF Pro cyclingと無事契約更新 モレノ・ホフラント(HOFLAND Moreno)29歳がEF Pro cyclingと契約更新をした。EF Pro cyclingも決して、経営状態が良い訳ではない。EF Pro Cyclingのスポンサーは、Education Firs... 2020.10.29 海外情報
海外情報 ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージ 登りゴールの熱い戦いを制したライダーは誰だ? 第6ステージで、プリモシュ・ログリッチがタイムを失い総合4位に後退。そのため、ユンボ・ヴィズマは第7ステージで逃げにセップ・クスとジョージ・ベネットを送り込んだ。ジョージ・ベネットは第2集団で逃げ切り、30秒のタイム差を稼ぎ総合10位に順位... 2020.10.29 海外情報
機材情報 ジャイアントから2021年モデルのTCR Advanced Pro 1 Disc登場 ジャイアントは2021年モデルのTCR Advanced Pro 1 Discを発表。これは、TCR ADVANCED SL 0 DISCの廉価版と言った感じの仕様になっている。フレーム形状はほぼ一緒。フレームの素材とコンポの違いだけで、重... 2020.10.28 機材情報
海外情報 トム・デュムランがブエルタから撤退 第8ステージをスタートしない理由は? ブエルタ第8ステージをトム・デュムランはスタートしないことが発表された。ここまでトム・デュムランは総合53位。すでに初日から遅れていた。第7ステージでも大きく遅れてゴールしている。トム・デュムランが第8ステージをスタートしない理由はなんだろ... 2020.10.28 海外情報
機材情報 ハーレーダビッドソンがレトロスタイルの電動自転車ブランド、Serial 1 CycleCompanyを立ち上げ モーターバイクのハーレーダビッドソンは2021年3月より、レトロスタイルの電動自転車ブランド、Serial 1 CycleCompanyを立ち上げる。Serial 1 CycleCompanyは、ハーレーの最初のモーターサイクルモデル「シリ... 2020.10.28 機材情報
海外情報 ダン・マーティンは、フルームの回復にはブエルタに乗ることが不可欠だと言いう ブエルタ・ア・エスパーニャは1回目の休息日を終えて第2週に入っている。第3ステージでステージ優勝したダン・マーティン(Dan Martin)Israel Start-Up Nationは現在総合3位。近年になく調子の良い状態だ。ダン・マーテ... 2020.10.28 海外情報
海外情報 ブエルタ第7ステージでバイクが20m飛ばされ落車したジェイ・マッカーシーのケガの様子 ブエルタ・ア・エスパーニャ第7ステージでは、大きな逃げから5人が抜け出しマイケル・ウッズが最後にアタックをかけて独走勝利した。このステージのラスト61.8kmで、ジェイ・マッカーシー(Jay McCarthy)BORA-hansgroheが... 2020.10.28 海外情報
機材情報 RaphaとSilcaがコラボしてIMPERO ULTIMATEフレームポンプとIMPERO ポケットポンプを発表 RaphaとSilcaのコラボレーションにより、仏式バルブとのみ互換性のある、精巧に設計された IMPERO ULTIMATEフレームポンプとIMPERO ポケットポンプを発表。Silcaはイタリアの老舗ブランドで高性能なフロアポンプで有名... 2020.10.28 機材情報