ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーをアシストするメンバー

2025 ツール・ド・フランス総合2位となったヨナス・ヴィンゲゴーが、2年振りのダブルツールにチャレンジする。2023 ブエルタ・ア・エスパーニャではセップ・クスに次いで総合2位となっており、今年こそは総合優勝を唯一のリーダーとして狙う。T...
海外情報

2025 ツール・ド・リムザン第3ステージ アップダウンコースを制したのは?

第2ステージではCofidisのシルヴァン・モニケが27歳で初勝利。てっきり総合トップに立ったかと思っていたけれど、Arkéa - B&B Hotelsのユエン・コスティウが11秒差でゴールしてボーナスタイム4秒を獲得したので、2秒差でユエ...
海外情報

2025 レニューイ・ツアー第2ステージ オラフ・コーイの逆襲なるか?

第1ステージで、Team Visma | Lease a Bikeは落車によりダニエル・マクレイがリタイヤ。来シーズンの契約先がない中で、鎖骨骨折と最悪のタイミング。オラフ・コーイも同じ場所で落車し、スプリントに絡めなかった。第2ステージも...
スポンサーリンク
海外情報

2025 ドイツツアー第1ステージ ツールのスプリント王が~

プロローグ前にTeam Visma | Lease a Bikeのワウト・ファンアールトは落車。トップタイムを出しているという感覚はなかったと言っており3秒差の5位。ドイツツアーは第1ステージのスプリンターステージから始まる。第1ステージ ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ Lidl – Trekはマッズ・ピーダスンのポイント賞狙い

Lidl - Trekがブエルタで狙うのはマッズ・ピーダスンのポイント賞獲得だ。ジュリオ・チッコーネは、総合は狙わないと言っているけれど、山岳賞も狙わないのだろうか。Lidl - TrekReady for these guys to br...
機材情報

ブエルタ公式バイクColnago C68 Rossa ジョアン・アルメイダがブエルタプレゼンテーションで乗車

ブエルタ・ア・エスパーニャのオフィシャルバイクであるColnagoが、Colnago C68 Rossaを発表。第90回目となる2025 ブエルタ・ア・エスパーニャはイタリアのトリノから始まる。限定90台の赤のColnagoはとても美しい。...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ EF Education-EasyPostはリチャル・カラパスなしで戦う

リチャル・カラパスだが、2025 ツール・ド・フランスを直前で欠場した胃腸炎からほぼ回復している。だが、メディカルスタッフとともに、カラパスはレース復帰までもう少し待つことにした。現時点では少し早すぎると判断されたのだ。Richard Ca...
海外情報

2025 ドイツツアー プロローグを制したライダーは?

ドイツツアー。Lidl Deutschland Tour(2.Pro)1911年に初開催され、今年は39回目の開催。2020年はコロナのために中止となっている。開催数が少ないのは、サイクリングの暗黒時代が関係している。ドーピングだ。1999...
海外情報

2025 ツール・ド・リムザン第2ステージ 登りゴールで総合トップは誰に?

第1ステージではTotalEnergiesのトーマス・ガチニャールがプロ初勝利。チームの勝利はこれが7勝目だ。第2ステージはTotalEnergiesがレースコントロールとなるけれど、第1ステージより難易度が高い。第2ステージ ティヴィエ~...
海外情報

2025 レニューイ・ツアー第1ステージ 開幕ステージを制したのは?

2021年までベネルクスツアーと言われていたベルギーのステージレース。レニューイ・ツアー。Renewi Tour(2.UWT)2023年からRenewiがスポンサーとなり復活。Renewiは、ベネルクス地域のヨーロッパ大手廃棄物管理会社。レ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ Lottoの40周年記念ジャージで走るメンバー

Lottoは1985年に設立。今年で40周年となる。今回のブエルタでもロンド・ファン・フラーンデレンで着用した特別ジャージで走る。40周年記念ユニフォームIconic. Timeless. Back again. 🤩Our Special ...
海外情報

タデイ・ポガチャルが邪魔しないでジャージ

世界ロード王者となると練習中もアルカンシェルを着用してトレーニングすることがほとんど。1年間しか着用出来ないし、王者となれるライダーは限られている。だが、タデイ・ポガチャルは最近、自分が有名でなかったらいいのにと発言するほどメディアやファン...
海外情報

Q36.5 Pro Cycling Teamにエディ・ダンバー、フレッド・ライトが加入

Q36.5 Pro Cycling Teamは2026年の移籍で獲得する選手を次々と発表。トム・ピドコックのためのチーム作りは続く。 エディ・ダンバー Team Jayco AlUla フレッド・ライト Bahrain Victorious...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチは、レムコ・エヴェネプールの移籍をどう思う?

レムコ・エヴェネプールがSoudal - Quick StepからRed Bull - BORA - hansgroheに移籍してくることでプリモッシュ・ログリッチは全体的エースではなくなった。まだ、プリモッシュ・ログリッチの契約更新は発表...
海外情報

Team Visma | Lease a Bikeに元トライアスロン選手のアントン・シファーが10月から合流

これは驚き。元トライアスロン選手で25歳のドイツ人、アントン・シファーが10月1日からTeam Visma | Lease a Bikeに移籍する。本格的に自転車に乗り出したのは2022年からだというからキャリアは非常に短い。2027年まで...
海外情報

2025 ツール・ド・リムザン第1ステージ 初日のリーダーは初

フランスのステージレース、ツール・ド・リムザンがブエルタ前に始まっている。Tour du Limousin – Nouvelle Aquitaine(2.1)1クラスのレースで、2012年には新城幸也が総合優勝している大会。2013年は総合...
海外情報

イリ・ガードナーがリムブレーキバイクで過酷なワシントンヒルクライムで史上最高記録樹立

大学生時代にエベレスト記録をつくりあげた英国のイリ・ガードナー。英国国内ヒルクライム選手権3回連続優勝、2023年Championnats d’Europe des Grimpeurs優勝など、ヨーロッパでのヒルクライムではナンバーワンと言...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ Red Bull – BORA – hansgroheのエースは?

2026年からレムコ・エヴェネプールがチームに加わる。Red Bull - BORA - hansgroheの絶対的エースだったプリモッシュ・ログリッチの立場は変わってきそうだ。すでにチームには2025 ツール・ド・フランス総合3位となった...
海外情報

Israel – Premier Techのマイケル・ウッズは12年のキャリアに終止符

エリートランナー出身で遅咲きのマイケル・ウッズが今シーズン限りでの引退を表明した。最後のレースは地元カナダでの2戦となりそうだ。12年のキャリア     この投稿をInstagramで見る           Michael Woods(@...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ XDS Astana Teamのメンバー

XDSがタイトルスポンサーに加わり大幅なメンバー強化をはかったXDS Astana Team。一日で900UCIポイントを稼ぎ出した日もあり、その勢いは止まらない。今シーズンのUCIランキングは4位、2022~2025年の3年トータルランキ...
スポンサーリンク