ロードバイクの情報を発信しています!
機材情報

Open Cycleから速く、楽しく、自由なUPPER. CONCE.PT

元BMCのCEOでありCerveroでも指導的立場にあったアンディ・ケスラー(Andy Kessler)とジェラール・ヴルーメン(Gerard Vroomen)の二人が設立したOpen Cycle。UPPER. CONCE.PTは、ロードバ...
海外情報

マテイ・モホリッチが事故軽減を提案するも我々はプロフェッショナルだと主張

ロードレースのスピードは年々上がっており、それに伴い事故も多くなっている。あってはならない死亡事故もなくならない。これについて、UCI会長やGroupama – FDJのGMマイク・マディオなどもレースにおけるスピード制限について提言をして...
海外情報

ヨナス・ヴィンゲゴーもタデイ・ポガチャルを模倣して短いクランクを使用しているのか?

タデイ・ポガチャルがUAE ツアー最終ステージで優勝し総合優勝も決めた日に、Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーもヴォルタ・アン・アルガルヴェ最終ステージで優勝し、総合優勝を決めた。ヨナス・ヴィンゲゴーの...
スポンサーリンク
海外情報

2025 UAEツアー第7ステージ クリス・フルームと2人が鎖骨骨折

UAEツアーの最終ステージでは、逃げが決まる前に大きな落車が発生。すくなくとも7人が落車したことが分かっている。  クリス・フルーム (Israel – Premier Tech)  ジョシュア・ターリング (INEOS Grenadier...
海外情報

2025 ツール・デ・アルプ・マリティーヌ第2ステージ 総合優勝は?

ツール・デ・アルプ・マリティーヌは、2ステージ。この第2ステージが最終となり、総合優勝が決まる。第1ステージは、XDS Astana Teamのクリスティアン・スカローニが勝利。好調なクリスティアン・スカローニが3連勝となるか。第2ステージ...
海外情報

2025 ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第5ステージ 個人TTでヨナス・ヴィンゲゴーは逆転したのか?

ヴォルタ・アン・アルガルヴェは、最終ステージの個人タイムトライヤルで総合優勝が決まる。ここまでトップはUAE Team Emirates - XRGのヤン・クリステン。2位のジョアン・アルメイダは4秒差。ヨナス・ヴィンゲゴーは、20秒差。プ...
海外情報

2025 インターナショナルクロージング・オーストマレ シクロクロス最後のレースを飾るのは?

伝統的にシクロクロスシーズンの最後を飾るレース。Internationale Sluitingsprijs - Oostmalle(C1)ベルギーの独立したレースだ。オーストマレ林間コースを走るシクロクロス。高速コースだ。女子エリート1周目...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・アンダルシア第5ステージ またも~

ブエルタ・ア・アンダルシアも最終ステージ。第4ステージは、まさかの逃げが勝利を奪うという展開。スプリンターチームが追わないとこうなるのも仕方ない。私はファンのコナー・スウィフトが久々の勝利かとワクワクしてみてたのだけど、勝利したのはプロにな...
海外情報

2025 UAEツアー第7ステージ 風により集団分裂・予想外の展開に

UAEツアーの最終ステージは、昨年同様ジュベル・ハフィートの登りで勝負だ。UAE Team Emirates - XRGは、エースのタデイ・ポガチャルで負ける訳にはいかない。誰が、ポガチャルのアタックに反応するのか注目だ。第7ステージ アル...
海外情報

2025 アルガルヴェ第4ステージでワウト・ファンアールトを邪魔したミラン・フレティンの降格は?

ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第4ステージは、最終ステージの個人タイムトライヤル前のスプリンターステージ。Team Visma | Lease a Bikeのワウト・ファンアールトもスプリントに参加。しかし、良い位置にいたと思ったのだけど、C...
海外情報

2025 ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第4ステージ 決戦前のスプリンター対決!

第3ステージでは、Red Bull-BORA-hansgroheのヨルディ・メイウスがスプリンターステージを制した。最終第5ステージの個人タイムトライヤル前に、第4ステージもスプリンターステージとなる。総合優勝を狙うライダーはお休みの日とな...
海外情報

2025 ツール・デ・アルプ・マリティーヌ第1ステージ 海岸線の登りゴールを制したのは

フランスで開催されるツール・デ・アルプ・マリティーヌ。Tour des Alpes-Maritimes(2.1)レース名通り、アルプ・マリティーム県とヴァール県を巡る旅だ。過去の優勝者は 2024    ブノワブノワ・コヌフロワ 2023 ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・アンダルシア第4ステージ なんと~

第3ステージでは、大ベテランのアレクサンダー・クリストフがキャリア97勝目をつかんだ。ブエルタ・ア・アンダルシアは、残り2ステージもスプリンター決戦となると予想される。またも、大ベテランが勝ってしまうのか。若手が活躍するのか見ものだ。第4ス...
海外情報

2025 UAEツアー第6ステージ 最後のスプリンターステージでまたもイエローカード

第5ステージでは、タデイ・ポガチャルの遊び心からスプリンターステージが超高速ステージに。これに反応したLottoのレナート・ヴァン・エトヴェルトは、いらない疲労をため込んだのでは。スプリンターチームのアシストも大変な思いをしたはず。第6ステ...
機材情報

Pirelliからサイドウォールも真っ黒な迫力あるP-ZERO Race TLR NERO

Pirelliは、P ZERO Race TLR の限定バージョンをリリースした。新しいオールブラックの P ZERO Race TLR NERO は、バイクにスピード以上のものを求める人をターゲットにしており迫力十分。P-ZERO Rac...
海外情報

2025 UAEツアー第5ステージ タデイ・ポガチャルが逃げに乗った理由が無邪気すぎる

UAE Team Emirates - XRGには、Lottoから2025年にフロリアン・フェルメルシュが移籍している。フロリアン・フェルメルシュは、タデイ・ポガチャルからニックネームをつけられている。今回のUAEツアーにはタデイ・ポガチャ...
海外情報

2025 ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第3ステージ 今度こそスプリント!

第2ステージのクイーンステージを制したのは、UAE Team Emirates - XRGのヤン・クリステンとなった。後方ではTeam Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーが集団からアタック。しかし、これを最大限に...
海外情報

2025 クラシック ヴァール 待望の1勝はどのチーム?

フランスのヴァール県で行われる2回目のレース、クラシック ヴァール。Classic Var(1.1)第1回はUno-X Mobilityのトビアスハラン・ヨハンネンセンがゴールラインを間違えて2位なり、最後まで踏み込んだGroupama -...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・アンダルシア第3ステージ ゴールギリギリでかわしたのは?

第2ステージでは、前半からクライマーによる激しい攻撃が展開された。Red Bull-BORA-hansgroheのメンバーでは、ジョバンニ・アレオッティがマキシム・ファンジルスをかろうじてアシスト。他のメンバーは攻撃によりいなくなっている。...
海外情報

2025 UAEツアー第5ステージ 前代未聞リーダーが反乱の主導者

タデイ・ポガチャルが悪魔の予告をしていた風のステージ。皆に悪夢を見せたのは風だけでなく、それに加担していたタデイ・ポガチャルも一緒かもしれない。風で攻撃が起こる3度の場面で、ついもタデイ・ポガチャルは目立っていた。まるで遊んでいるかのようだ...
スポンサーリンク