ロードバイクの情報を発信しています!

LottoとIntermarché – Wantyが合併に向けて準備中との噂

海外情報
Photo credit: Ronan Caroff on VisualHunt.com
この記事は約2分で読めます。

2025 ツール・ド・フランスの2回目の休息日には発表されるかもしれないと言われている二チームの合併。

かなりの問題があるが着実に進んでいると報道されている。

 

スポンサーリンク

どちらが主導するのか

Photo credit: Ronan Caroff on VisualHunt

 

LottoはDstnyがタイトルスポンサーから降りたので第2スポンサーを探していた。

 

そのため、マキシム・ファンジルスは、2024年3月にチームと3年間の契約延長を結んだばかりだったのにRed Bull – BORA – hansgroheに移籍。

 

Intermarché – Wantyも一緒だ。フランスのスーパーマーケットを展開するIntermarchéとの契約を2028年まで延長しているが、共同タイトルスポンサーは見つかっておらず、予算は少ない。

両チーム共に抱える問題は一緒なのだ。

選手については、Lottoはかなりの人数が複数年契約しており、アルノー・デリー、ミラン・メンテン、レナート・ヴァン・エトヴェルトなど18人が残る。

しかし、ブレント・ファンムール、アレック・セガートは移籍となる。

Intermarché – Wantyはビニヤム・ギルマイが移籍の方向。ワールドチームで存続したとしても30人しか雇用出来ないので、多くの選手は移籍の道を探るかもしれない。

すでにCEO、チームの名前も出ているが、これは決定してから紹介。まだまだ、問題は山積みなのでこれから進んでいく模様だ。

コメント

  1. よかあし より:

    合併後のワールドツアーライセンスが余る事になりますが、買い手はあるのでしょうか?

    ちゃんさんの記事からロットの選手は契約していると知りました。

    ギルマイ含めてアンテルマルシェ側がフリーになる選手が多いのかなと思いました。

    アルケアも含めて失職する選手が多くなりそうですね。

    日本のチームに来てくれる可能性があるかも知れませんね。

    ワールドツアーチームが1つ少なくなった場合は、プロチームが自動的に昇格するのですか?
    そうなると、コフィディスは降格しなくて良くなりますし、UNOXが昇格しますね。

    • ちゃん より:

      Lottoは、現在プロチームなので問題ないですが、2026年からはワールドチームに復帰なので確かにあまりますね。

      まだ、両チームのスポンサー問題、機材面でのサポートなど問題は山積みなので、これからでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました