マチュー・ファンデルプールは、世界選手権ロードには出ない。
そのかわりにMTB世界選手権を目指す。まずはノベメストでMTBレースに出場する。
マチュー・ファンデルプールは、2025 ツール・ド・フランスに出場したあとに、9月にスイスで開催されるMTB世界選手権に出場する予定だ。
XCOクロスカントリー

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
マチュー・ファンデルプールのコメント
またここで乗ることができて嬉しい。私のスケジュールには合っていたが、マウンテンバイクでの具体的な作業はツールの後で行われることになる。
マチュー・ファンデルプールは、2回しかMTBに乗っていない。
スタート。
マチュー・ファンデルプールは5列目スタート。
マチュー・ファンデルプールは、前をうかがう。
あっと、無理に端から抜こうとしてスペインの選手と絡んで落車。これは痛い。
ケガはないようだ。
マチュー・ファンデルプールは、まだ後ろ。
あっとマチュー・ファンデルプールが落車!
これは厳しい。これが2度目の落車。洗濯板のジャンプ失敗だ。
73位から少しずつ順位をあげる。
完全に最後尾に。
ここから追い上げてもトップまでは上がれないだろう。過去にシクロクロスならば、あるけれどこのコースでは前にあがれる所が少ない。
もう、練習と割り切って走るしかない。
どこまで追い上げれるか。
残り5周
マチューは、少しずつ前に。ただ、気持ちで走るタイプでもあるのでどうだろうか。
あ~、マチュー・ファンデルプールは3周目でリタイヤしてしまった。
50位前後まで順位上げていたけど、情報では膝を痛めたとある。2回目の洗濯板のジャンプで落車した際に痛めたのだろう。
これでポイントを取ってランキングをあげてスタート位置を前にする作戦も失敗となった。
マチュー・ファンデルプールは、東京オリンピック(2021年)とグラスゴー世界選手権(2023年)でもマウンテンバイクでひどい転倒を経験しており、これは新たな精神的挫折となる。
どうもマウンテンバイクとは相性がよくないのかもしれない。
リザルト
男子優勝は米国のクリストファー・ブレビンス。
Alpecin-Deceuninckは、女子エリートのパック・ピーテルスも独走していたけれど、後輪のパンクで遅れてしまった。
コメント