ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

イタリアのSantiniは命を救うためにサイクルジャージからマスク製造に切り替え

イタリアのアパレルメーカーSantiniは、コロナウイルスのパンデミックの間にはマスクの製造に切り替えると発表した。WorldTourチームとアマチュアライダー向けのキットを設計および製造するSantiniは、Covid-19の影響を強く受...
機材情報

RON Wheelsからディンプル加工されたAeron Xディスクホイールが登場

RON Wheelsは2012年に設立されたボーランドにあるホイールブランド。このRON Wheelsは、Aeron Xディスクホイールを発売した。重量はリムブレーキバージョンでは1,080gで最も軽いディスクホイールの部類に入る。RON ...
海外情報

オリバー・ナーセンがフランダースで365kmのライド

ヨーロッパでのコロナウイルスの影響は計り知れない。国によって発生数も違うので、対応もまちまちだ。スペインとかではプロも外で乗れない。ベルギーでは、外でのライドは出来るようで急なオフシーズンを利用してオリバー・ナーセン(AG2R La Mon...
スポンサーリンク
海外情報

CeramicSpeedがCanyon ZCC eRacingチームと提携

2019年1月に設立されたCanyon ZCCは、Zwiftで競う世界初のプロeRacingチーム。そのCanyon ZCC eRacingがCeramicSpeedと提携した。Canyon ZCC eRacingの男女の12名のメンバーは...
海外情報

新しい契約を獲得するためにレースをしたいライダーもいる

コロナウイルスの影響で多くのレースがキャンセルや延期となっている。このコロナウイルスの終息はいつになるのかわかっていない。この問題は、契約年に当たるライダーには大変困った問題となってくる。来年の契約を勝ち取るにはしっかりと活躍してアピールし...
機材情報

Enduraから2020 Endura Pro SLビブショーツ登場

スコットランドのアパレルブランドEnduraは、2020 Endura Pro SLビブショーツを発売。2020 Endura Pro SLビブショーツは、新しいランバーサポート、パワーストラップ、3種類の幅で利用可能なパッドが用意されてい...
海外情報

ZwiftのライバルRGT Cyclingがすべての人に無料で提供

新しい革新的な仮想サイクリングプラットフォームであるRGT Cyclingは3月18日、COVID-19パンデミックに対応して、すべてのプレミアム機能を屋内サイクリストが無料で利用できることを発表した。RGT Cyclingは4年の歳月をか...
海外情報

Israel Start-Up NationがZwiftで「Stay at Home」ライドを開催

Israel Start-Up Nationは、金曜日の夕方にZwiftで仮想チームに乗る。コロナウイルスと闘うために世界中の人々にStay at Homeを勧めている。ヨーロッパでは自宅に待機しているライダーが多くいるために、ウイルスと戦...
海外情報

短縮されたジロ・デ・イタリアとモニュメントが秋に開催か?

UCIは、延期されたモニュメントやジロ・デ・イタリアのためにレーススケジュールを11月1日まで伸ばすことを考えていることを発表した。そして、短縮されたジロ・デ・イタリアが秋に開催される可能性があることも述べている。アムステルゴールドも中止U...
海外情報

ロックダウンされたライダー達のしてること 

コロナウイルスの影響からスペインでのプロライダーはアンドラに移動してトレーニングしていた。だが、これもスペイン政府が屋外での自転車を禁止したためにアンドラでも乗りにくくなっている。自宅にいることを強いられている住民に配慮して屋内トレーニング...
海外情報

パリ~ルーベ、フレッシュ・ワロンヌ、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュはコロナウイルスにより延期

パリ~ルーベ、男性および女性のフレッシュ・ワロンヌおよびリエージュ〜バストーニュ〜リエージュは、コロナウイルスのパンデミックにより公式に延期された。3月17日の午後の声明で、主催者のASOは、それぞれ4月12日、22日、26日に開催されるレ...
海外情報

ナイロ・キンタナとセルジオ・イギータが2週間拘束

パリ~ニース最終ステージで見事な走りを見せてくれたナイロ・キンタナ。そして、総合3位となったセルジオ・イギータ(EF Pro Cycling)とナイロ・キンタナは、コロンビアに帰国。コロンビアは5月30日まで国境を閉鎖するという。彼ら二人の...
機材情報

3Tから STRADA CONCEPT3限定版登場 新型3T Aerofluxハンドルにクリスキング搭載

3Tの共同所有者であるGerard Vroomenの個人的なプロジェクトロードバイクが、3T STRADA CONCEPT3限定版として発売される。未発売のエアロAerofluxロードハンドルバーに、Chris Kingハブ搭載の3Tホイー...
機材情報

チネリからCinelli King Zydeco グラベルロード登場

イタリアの老舗ブランドチネリはCinelli King Zydeco グラベルロードを発表。カーボンモノコック構造とレーシングジオメトリにより、フレームは軽量で高速走行が可能。フレーム重量は1,000gなので、完成重量は8kg台で組めそうで...
機材情報

BMWとコラボした3T Exploroの特別版が登場

イタリアの自転車ブランドである3Tは、ドイツのBMWとコラボして、Exploroの新しい限定版3T Exploro for BMWを発表した。3Tのグラベルバイク Exploroを元にクラシックな装いでデュアルトーングレーとブルーオングレー...
海外情報

UCIが4月3日までの全てのサイクリングイベントを中止

UCIは世界的流行となってしまったコロナウイルスに対処するために、4月3日までの全てのレース、サイクリングイベントの中止を発表した。これに合わせて3月3日までのレース結果を受けて東京オリンピックの各国の出場選手枠を確定をすることになる。今後...
海外情報

強制ストップによるトップサイクリストの対処方法は?

UCIからも4月3日までのレース及びイベントを全て中止することが発表されている。このコロナウイルスによる強制ストップによって、プロサイクリストはレースから完全に締め出されてしまった。レースに出場してコンディションをあげて行くということは出来...
海外情報

スペインのプロサイクリストは外でトレーニング出来ない!

コロナウイルスの影響でスペインでは2週間自宅に待機することが3月15日に発表されたようだ。これは、自転車のプロも同様で外でトレーニング出来ないことを意味している。プロが外で練習出来ないとなると仕事が出来ないことになってしまう。ジローナに住ん...
海外情報

ナイロ・キンタナがチームに8勝目をもたらす またも別次元の速さを披露

パリ~ニース最終日に一人別次元の走りをみせてくれたナイロ・キンタナ。2020年シーズンでは早くも5勝目。そしてチームに8勝目をもたらしチームランキングも現在8位までランクアップしている。2019年シーズンのチームランキングが27位だったこと...
機材情報

メルセデスAMGからn+ Mercedes-AMG Petronas V11登場

メルセデスAMGはN+(N Plus Bikes)とコラボレーションして、n+ Mercedes-AMG Petronas V11ロードバイクを発表した。フレームにはメルセデスのマークが散らばってデザインされている。n+ Mercedes-...
スポンサーリンク