ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

タデイ・ポガチャルはレムコ・エヴェネプールに敬意を表す

タデイ・ポガチャルは、2024世界選手権ロードで100kmもの逃げをきめ世界王者の証であるアルカンシェルを獲得した。当然、練習中もレースでもレインボージャージを着用している。ただ、これもロード練習の時だけだ。タイムトライヤルの練習では決して...
機材情報

Stravaは投稿のURLリンク共有を再び有効に

Stravaは2024年10月に投稿にリンクを貼ることをできなくしていた。Stravaはこれを改定。古いリンクの復活はないけれど、新しい投稿にはリンクを貼れるようにしている。リンク共有OKにStrava users can add link...
機材情報

Bromptonから50周年を記念したC Lineの12速バージョン

Bromptonは、1975年に最初の1台が作られてから50周年となる。創業50周年の記念すべき年を記念して、Bromptonは、オリジナルモデルであるC Lineに敬意を表し、製品ラインを拡大し、新しい12速オプションを追加する。C Li...
スポンサーリンク
機材情報

ContinentalからGP 5000を継承し安価となったContinental Grand Prix TR

Continentalは、GP 5000シリーズのテクノロジーを採用し、性能と求めやすさのバランスを追求したチューブレス対応ロードバイク用中堅タイヤContinental Grand Prix TRを発売した。アイコニックなBlackChi...
海外情報

2025 エナメル・サミン・クラシック 石畳を含むワロンでマチュー・ファンデルプールの走りは?

フランダースでのオープニングウィークエンドの2日後、ル・サミン(1.1)はベルギーのワロン地方での最初のレースとなる。Ename Samyn Classic(1.1)サミンのセミクラシックは1968年からサイクリングカレンダーに掲載されてお...
海外情報

2025 ツール・ド・ルワンダ総合優勝のファビアン・ドゥべが罰金?

2025 ツール・ド・ルワンダは政情不安もあり事前にSoudal - Quick Stepなどが渡航を断念。世界選手権にBブランはないと言われており、このまま開催するようだ。しかし、ツール・ド・ルワンダの最終ステージは降雨のために突然中止に...
海外情報

2025 フォーン=アルデシュ・クラシックで不思議な2つのイエローカード

2025 ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第1ステージでゴール前のコースミスが発生。上記は2月19日のこと。わずか10日ほどの3月1日にまたも同じようなミスが。フォーン=アルデシュ・クラシック。これも不思議なコースミスだった。この原因について詳...
機材情報

ヨナス・ヴィンゲゴーが150mmの短いクランクを使う理由とは?

Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーは、UAE Team Emirates XRGのタデイ・ポガチャルにならってショートクランクを使用。その長さは150mmと極端に短いものだった。ヨナス・ヴィンゲゴーは、...
海外情報

マチュー・ファンデルプールがサミンからレースをスタートする理由とは?

サプライズで、3月4日からロードレースシーズンを開始するマチュー・ファンデルプール。何故、3月10日のティレーノ〜アドリアティコではなく、エナメル・サミン・クラシックからレースをスタートするのか、チームが理由を教えてくれている。エナメル・サ...
海外情報

サプライズ! マチュー・ファンデルプールは今週からロードシーズン開始に!

マチュー・ファンデルプールは、2025 シクロクロス世界選手権で優勝。その後、しばらくレースから遠ざかっていた。ロードレースは当初ティレーノ〜アドリアティコからスタートの予定だった。しかし、電撃的にエナメル・サミン・クラシックから2025年...
海外情報

タデイ・ポガチャルは地獄への扉を開くかも?

タデイ・ポガチャルが2025 パリ~ルーベに出場するという噂が、なかなか消えない。UAEツアーの1週間前にわざわざ、パリ~ルーベのコースを走っているのだから遊びではないのは確か。パリ~ルーベに出場するティム・ウェレンスに同行したのは将来のた...
海外情報

2025 クールネ〜ブリュッセル〜クールネ  バンザイでカーデン・グローブスにイエローカード

2025 クールネ〜ブリュッセル〜クールネでは、ゴール手前からAlpecin-Deceuninckがレースを支配。最後は、ジョナス・リカールト、カーデン・グローブスからジャスパー・フィリップセンが完璧なタイミングで発射された。みていた時には...
海外情報

2025 クールネ〜ブリュッセル〜クールネ   オープニングウィークエンド2日目を制したのは?

ベルギーのオープニングウィークエンド2日目。クールネ〜ブリュッセル〜クールネ。Kuurne – Brussel – Kuurne(1.Pro)1日目のオンループ・ヘットニュースブラッドは、Uno-X Mobilityのソーレン・ヴァーレンシ...
海外情報

2025 ファン・ドローム・クラシック フランスのプロレースを勝利したのは?

前日のフォーン=アルデシュ・クラシックに続いて、フランスのプロレース、ファン・ドローム・クラシックが開催。Faun Drôme Classic(1.Pro)毎年レースの名前が変わっていた。2021年はロイヤル・ベルナール・ドローム・クラシッ...
海外情報

2025 オー・グラン・カミノ第5ステージ 最終ステージの勝者は?

第4ステージのクイーンステージでは、デレク・ジーの引きについていったBurgos-BHのセルジオ・ジオバニ・チュミルが勝利。リーダーのデレク・ジーはステージ2勝目とはならなかった。最終ステージ、またもデレク・ジーの引きが見られるだろうか?第...
機材情報

クールネ〜ブリュッセル〜クールネでトム・ピドコックが空気圧センサー内蔵の新型Zippホイールを使用

ベルギークラシックの開幕レース、オンループ・ヘットニュースブラッドでは様々な新しい技術が登場。見た目で目立ったのはTeam Visma | Lease a BikeがTTヘルメットをかぶって走ったことだ。How do you feel ab...
海外情報

2025 オンループ・ヘットニュースブラッド ワウト・ファンアールトとトム・ピドコックはどうした?

オンループ・ヘットニュースブラッドで優勝候補だったワウト・ファンアールトとトム・ピドコック。しかし、ワウト・ファンアールトは11位。トム・ピドコックは38位に終わった。二人の調子は良くなかったのだろうか?ワウト・ファンアールト Team V...
海外情報

2025 オー・グラン・カミノ第4ステージ クイーンステージを制したのは?

2022・2023 カナダ選手権タイムトライヤル覇者のデレク・ジーは期待を裏切らなかった。第3ステージの個人タイムトライヤルで圧倒的タイムで優勝。マグナス・コルトニールセンとの20秒のタイム差をあっさりと逆転してしまった。Israel - ...
海外情報

2025 フォーン=アルデシュ・クラシック また同じミスが~

フランスで行われるプロシリーズのワンデーレース、フォーン=アルデシュ・クラシック。Faun-Ardèche Classic(1.Pro)ベルギーのオープニングエンドクラシックと同日開催だ。過去の優勝者は 2024   フアン・アユソー 20...
海外情報

2025 オンループ・ヘットニュースブラッド ワウト・ファンアールトは勝利したのか?

ベルギーでのクラシックシーズンが開幕。まずは、オンループ・ヘットニュースブラッド。Omloop Het Nieuwsblad Elite(1.UWT)翌日のクールネ~ブリュッセル~クールネと並んでベルギーのオープニングウィークエンドと呼ばれ...
スポンサーリンク