海外情報 ピーター・セリーがDeceuninck-Quick Stepと2年契約延長 ビーター・セリーは、Deceuninck-Quick Stepと2年間の契約延長を発表。30歳のベルギー人は2013年からチームに所属しており、パンチャーとして活躍。今年のジロ・デ・イタリアでもトップ10フニッシュを2回果たしている。Pie... 2019.08.15 海外情報
海外情報 ゲラント・トーマスはブエルタ・ア・エスパーニャを走るべきだ つい、1週間前までブエルタ・ア・エスバーニャの暫定スタートリストに名前が載っていたゲラント・トーマス。わずか1週間足らずで、その名前はスタートリストから消えてしまった。かわりに、スタートリストに名前がのっているのは Deutschland ... 2019.08.14 海外情報
海外情報 UAE-TeamEmiratesはイタリアチャンピオンのダヴィデ・フォルモロを獲得 UAE-TeamEmiratesは、次々と補強を発表している。アルゼンチンチャンピオンのマキシミリアーノ・リケーゼを獲得してフェルナンド・ガビリエのリードアウトトレインを補強。更に、イタリアチャンピオンのダヴィデ・フォルモロ(BORA - ... 2019.08.14 2020.06.10 海外情報
海外情報 マッティ・ブレシェルは関節炎との闘いで走れない マッティ・ブレシェル(EF Education First)は2018ジャパン・カップにも来日したことのあるベテラン選手。2019ジロ・デ・イタリアにも出場していたが第4ステージでリタイヤしてしまった。マッティ・ブレシェルが走れなくなった原... 2019.08.14 海外情報
海外情報 絶好調のエリア・ヴィヴィアーニが世界選手権に出ない! その理由とは? シーズン後半にかけて更に好調を維持しているエリア・ヴィヴィアーニ(Deceuninck-Quick Step)。移籍も無事に発表されて来シーズンに向けて走り続けている。Prudential RideLondon-Surrey Classic... 2019.08.13 海外情報
海外情報 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォが事故で重傷 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(Bahrain Merida)は、コセンサ近くでトレーニング中に車との衝突。ラガゼッタデッロスポーツは、ポーランドツアーから戻った2日後の日曜日に事件に巻き込まれ、右腕と脚に骨折を引き起こしたと報告している。か... 2019.08.13 2024.12.06 海外情報
海外情報 アルベルトコンタドールがTour des Stationsで登山標高の記録を更新 アルベルト・コンタドールは引退して2年たつが、未だに自転車は好きなように乗っているみたい。Stravaにも良く記録をアップしてくれる。そんな、コンタドールが、スイスのTour des Stations の記録をアップしてくれた。アルプスの山... 2019.08.12 2020.02.11 海外情報
海外情報 Cofidisは、着々とヴィヴィアーニの為の補強を続けあのチームからエースも引き抜いた Cofidisは、エリア・ヴィヴィアーニとサバティーニの移籍を発表したばかり。Cofidisは、Wanty - Gobert Cycling Teamからギヨーム・マルタン。 なんとエースを引き抜いた。更にUAE-Team Emirates... 2019.08.12 2020.01.11 海外情報
海外情報 エリア・ヴィヴィアーニと逃げちゃあだめでしょ ヨーロッパ選手権男子エリートロードはイタリア代表のエリア・ヴィヴィアーニが3人の逃げからスプリントで勝利。しかし、最後の3人になった時点で勝負は決まっていたような~。ストリーミングで見ていたので、大事な部分だけ書いておきます。最後にフルでは... 2019.08.12 2019.08.13 海外情報
海外情報 アルゼンチン王者のマキシミリアーノ・リケーゼがUAEに移籍してガビリアと再会 今年のツール・ド・フランスでもエリア・ヴィヴィアーニのリードアウトトレインとして活躍した、マキシミリアーノ・リケーゼがUAEに移籍する。マキシミリアーノ・リケーゼは2019年のアルゼンチンナショナルチャンピオン。36歳となった彼は、2年契約... 2019.08.11 2021.12.31 海外情報
海外情報 Sunwebの移籍情報 ヤシャ・ズッタンリンとニコ・デンツ 更に新人3人と契約 Team Sunwebは、エースのトム・デュムランがチームを去るかもしれない状況の中で二人の移籍を発表。チームはクラシックを強化したいのか、マイケル・マシューズとは2年の契約延長を結んでいる。Jasha Sütterlinモビスターからヤシ... 2019.08.11 海外情報
海外情報 新世界記録ギネス更新:48時間で36900メートル! PatricGrüner(33歳)は新しいギネス世界記録を樹立。227メートルの高低差を161往復! 48時間で36,900mの獲得標高を達成した。これまでの記録は31,140m。実に5000m以上の記録更新! 記録を更新したコースはこち... 2019.08.11 海外情報
海外情報 レムコは来年のツール・ド・フランスには出場しない。その理由とは 快進撃を続ける19歳の怪童レムコ・エヴェネプール(Decuninck-QuickStep)。U23のレースをスキップしてエリートレースをひた走るレムコは、次々と信じられないパフォーマンスを見せてくれる。ワールドツアーレースを初制覇。ヨーロッ... 2019.08.11 2019.09.23 海外情報
海外情報 ニバリは、プロトンにはかって持っていた敬意が欠けていると言う ヴィンチェンツォ・ニバリはライダーたちがプロトンでお互いに持っていたのと同じ敬意をもはや持っていないと言う。また、ニバリはプロトンでライダーが直面する絶え間ない危険性を危惧している。ニバリがいうライダー同士の敬意とは?ニバリの思いヴィンチェ... 2019.08.11 2022.09.10 海外情報
海外情報 Zwiftからプロデビューした女性ライダーのエラ・ハリスはどうなったか? Zwiftで室内サイクリングに精を出す人も沢山いますよね。Zwiftからは、プロ選手発掘プログラムZwift Academyで優勝するとプロ選手になれる!2018年に4900人のチャレンジャーから勝ち残ったのは、エラ・ハリス。Zwift A... 2019.08.10 2020.02.11 海外情報
海外情報 カチューシャのエース、イルヌル・ザカリンがCCCチームに移籍 Team Katusha Alpecinのエースであるイルヌル・ザカリンがCCC Teamと2年契約を結んだ。前から噂はあったが、CCC Teamに行くとは~。Team Katusha Alpecinは、チーム存続が危ぶまれておりいち早く脱... 2019.08.10 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュがツール・ド・ポローニュをリタイヤした理由 ツール・ド・フランスに出場出来なかったマーク・カヴェンディシュ。現在は、ツール・ド・ポローニュに出場していた。第1ステージでは、チームにアシストされていたのにゴール前でクラッシュ。そして、第6ステージではスタートせずにリタイヤ。あららっ。何... 2019.08.09 2019.12.10 海外情報
海外情報 【ビデオ追加】19歳レムコが欧州タイムトライヤルチャンピオン! 快進撃が止まらない 先日のクラシカ・サンセバスティアンでワールドツアーを初制覇したレムコ・エヴェネプール(Decuninck-QuickStep)。今度は、欧州個人タイムトライヤルで優勝してしまった。どこまで進化を続けるのかレムコ。19歳の快進撃は止まらない。... 2019.08.09 2024.07.28 海外情報
海外情報 エンリク・マスがモビスターと3年契約 グランドツアーリーダーとなる Deceuninck-QuickStepのエンリク・マスがMovistarに移籍することが正式に発表された。3年契約でMovistarのグランドツアーリーダーの一人となる。マヨルカ出身の24歳は、2018年のVuelta a Espanaで... 2019.08.09 海外情報
海外情報 ロット・スーダルのライダーは悲しみを乗り越えてツール・ド・ポローニュを走る あってはならないレースの事故でなくなったヒョーグ・ランプレヒト(Lotto-Soudal)22歳。彼の死を受けて、ツール・ド・ポローニュ第4ステージは無効化されゆっくりと走ってゴール。この後、Lotto-Soudalのライダーは第5ステージ... 2019.08.08 海外情報