海外情報 ジロ第14ステージで落車したファンセバスティアン・モラーノの原因は? ジロ・デ・イタリア第14ステージの個人タイムトライヤルではフィリッポ・ガンナが圧倒的な走りを見せ驚異的なタイムで勝利。一人一人がじっくり見れるTTは中々面白い。だが、この日タイムトライヤルでただ一人落車したライダーがいた。UAE-Team ... 2020.10.18 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第14ステージ 個人タイムトライヤルの勝者は? ここまで総合では、ジョアン・アルメイダが40秒のタイム差を保っている。この個人タイムトライヤルの結果によって、今年のジロの勝者が見えてくるかもしれない。現在、総合10位以内で第1ステージの個人TTで上位に入っているライダーは、アルメイダだけ... 2020.10.18 海外情報
海外情報 クリストファー・ハルヴォルセンがEF PRO cyclingから契約解除となった理由とは? 世界選手権U23の2016年チャンピオンのクリストファー・ハルヴォルセンがEF PRO cyclingからUno-X Pro Cycling Teamに移籍する。ワールドツアーからプロチームへの降格となる。だが、クリストファー・ハルヴォルセ... 2020.10.17 2021.09.19 海外情報
海外情報 中根英登がEF PRO cyclingにステップアップ! 何と凄いことだ。NIPPO DELKO One Provenceで走っている中根英登がEF PRO cyclingに移籍する!これで、ワールドツアーチームで走る日本人ライダーが増えることになる。EF PRO cyclingに移籍 こ... 2020.10.17 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンデッシュはロンド・ファン・フラーンデレンにも参加 マーク・カヴェンデッシュはヘント~ウェヴェルヘムに続いて、シュヘルデプライスでも連続して逃げに乗った。カヴェンディシュのレーススケジュールにロンド・ファン・フラーンデレンも追加された。2011年以来の出場となり、モニュメントにサプライズでの... 2020.10.17 海外情報
海外情報 ブエルタはファンにテレビCMでレースに来ないように呼びかけ ブエルタの主催者のウニプブリクは、スペインでのグランドツアー開催に向けて努力している。一部のスタート・ゴールでのファンの観戦の禁止。有名な山岳での道路からの観戦は出来ない。完全に密室でのレース開催を目指している。ブエルタでは前例のないテレビ... 2020.10.17 海外情報
海外情報 イネオスのブエルタのメンバー発表 ユンボ・ヴィズマに対抗できる? スペインで行われるブエルタ・ア・エスパーニャは予定通り10月20日から開催される。イネオス・グレナディアーズは、3度目のブエルタ勝利を目指すクリス・フルームをサポートするメンバーを発表。フルームは2011年と2017年にブエルタ制覇。昨年の... 2020.10.17 2020.10.19 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第13ステージ ゴールスプリントに追いつかないとは~ コロナの影響で、ジロ・デ・イタリアもどこまでステージが続くのかわからない状態になってきた。ニュースではフランスでも夜間の外出禁止など厳しい処置がとられている。なんとか、イタリアでのレースが続くことを祈っておきたい。だが、EF PRO cyc... 2020.10.16 2020.10.17 海外情報
海外情報 イルヌル・ザカリンがワールドツアーチームから去る ロシアチームに戻る イルヌル・ザカリン( Ilnur Zakarin)がCCC TeamからプロチームのGazprom-Rusveloに移籍する。ワールドツアーチームに残留かと思ってましたが、ロシアのチームに移籍ですね。以前に在籍したチームGazprom-Ru... 2020.10.16 海外情報
海外情報 女性チームのÉquipe Paule Kaが完全に消滅 女子チームのÉquipe Paule Kaが財政問題で危ないことはニュースとなっていた。7月にBigla-Katushaに取って代わった新しいPauleKaは、発表された4年間のコミットメントを実行できない。フランスのファッションブランドP... 2020.10.16 海外情報
海外情報 モビスターのユルゲン・ルーランツが今シーズン限りで引退を発表 ユルゲン・ローランツ(Jürgen Roelandts)は、今シーズンでサイクリングキャリアに終止符を打つ。ビンクバンク・ツアーでの転倒による肩の怪我に悩まされているので、残念ながら今シーズンはもうレースには出られない。「状況といくつかの怪... 2020.10.16 海外情報
海外情報 EF PRO cyclingは2回目の休息日にジロ・デ・イタリアを中止するように要求 EF Pro Cyclingは、UCIおよびサイクリング内の他の重要な組織に手紙を送り、ジロ・デ・イタリアの2回目の休息日の後にレースを終了するように要求。だが、この申し出をUCI(国際サイクリングユニオン)は拒否した。すでに3人のライダー... 2020.10.16 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第12ステージ 雨のステージを制したのは誰? ジロ・デ・イタリアのレースに伴うE-バイクイベントを担当していた警察官17人からコロナ陽性反応が出ている。ジロ主催者は、警察官はジロ・デ・イタリアと兼任していないと言っているけど、どうなんでしょうね~。とりあえず、第12ステージも予定通り走... 2020.10.16 海外情報
海外情報 ナイロ・キンタナは膝蓋骨骨折で手術に。今シーズン終了 今シーズン前半は、手の付けられないほど山岳で調子の良さを見せていたナイロ・キンタナ。プリモシュ・ログリッチでさえ、キンタナは止められないと言っていたほどだった。だが、ロックダウン解除後は調子はがた落ち。ナイロ・キンタナは膝蓋骨骨折が判明し、... 2020.10.15 海外情報
海外情報 マイケル・マシューズは擬陽性だったかも? 改善されないホテルの様子 Sunwebのマイケル・マシューズがコロナ陽性反応を示してジロ・デ・イタリアから撤退したのは、第10ステージの前のこと。Team Jumbo-Vismaはステフェン・クライスヴァイクがコロナ陽性反応を出したことで、すぐにジロから撤退した。だ... 2020.10.15 海外情報
海外情報 シュヘルデプライスでパスカル・アッカーマンが降格 勝ったのは誰? ベルギーで行われたシュヘルデプライス(Scheldeprijs)。コロナのために開催が危ぶまれていたが、コースを短縮して大幅に変更。17.3kmの周回コースとすることで対応した。シーズン終盤ながら、トップスプリンターの集まるレベルの高いレー... 2020.10.15 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第11ステージ スプリンターステージを制したのは? 第10ステージでは、サガンのワンマンショーで魅了して貰った。サガンの勝利は2020シーズンでは初めて。実に461日振りの勝利。ステージ上位には顔をいつも出しているんですけどね。昨日は、後半が厳しいコースだったけれど、今日こそはスプリンターの... 2020.10.15 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンデッシュがヘント~ウェヴェルヘムで涙した理由とは? マーク・カヴェンデッシュはヘント~ウェヴェルヘムのゴール後のインタビューで涙ぐんでインタビューに答えている。インタビューで、記者からの問いかけに、「それはおそらく私のキャリアの最後のレースだ。」と答えたために引退レースかと勘違いされた。まだ... 2020.10.14 海外情報
海外情報 ジロ第10ステージで明暗を分けたヤコブ・フルサンとドメニコ・ポッツォヴィーヴォ ジロ・デ・イタリア第10ステージでは、サガンが素晴らしいショーを見せてくれた。その後ろで、二人の総合候補がメカトラブルで明暗を分けていた。二人とはドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(NTT Pro cycling)とヤコブ・フルサン(Astana... 2020.10.14 海外情報
海外情報 ロンド・ファン・フラーンデレンの厳格なコロナ対策 パリ~ルーベは中止となってしまったので、今年最後のモニュメント開催となるロンド・ファン・フラーンデレン。レース主催者とゴールの町の市長は、ベルギー全土でのコロナの急増を踏まえ、一般市民をレースから遠ざけるための極端な対策を発表した。その対策... 2020.10.14 海外情報